最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:61
総数:153251
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

読み聞かせの会(低学年)

 2月9日に、上田先生による低学年の読み聞かせの会がありました。本の題名は「アベコベさん」。アベコベさんの一家では、いつも起きるのは真夜中で、起きたらパジャマに着替えて、2階の寝室で朝ご飯…。物語の最後には、アベコベさんのお父さんが「世の中にはいろんな人がいるんだ」
 みんな話を聞きながら「え〜。そんなの変だね〜。」子どもたちは、本の世界を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動(最終)

 2月5日(木)に、本年度最後のクラブ活動がありました。4〜6年生全員で、バスケットボールを思い切り楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

輪集会5

 1月14日に、5回目の輪集会をしました。今回は、3・4年生が考えた「宝取りゲーム」をみんなで楽しみました。なかよしグループで協力して、相手の宝を取ったり、自分たちの宝を守ったりしました。攻守を交代しながら全校で戦い、ふれ合うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動「福笑い」

 4〜6年生は、1月8日に、7回目のクラブ活動で「福笑い」をしました。「おかめ」や「ひょっとこ」の輪郭を描いた紙の上に、目隠しをして目・鼻・口などを貼り付けました。いろいろな変な顔がたくさんできあがり、みんなで大笑いしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雪遊び3

 遊んでいるときは夢中だけど、洋服が濡れてかぜひかなかったかな。
画像1 画像1 画像2 画像2

雪遊び2

 たっぷり遊んだあとは、みんなとってもいいい笑顔です。
画像1 画像1 画像2 画像2

雪遊び

 12月18日、雪がたくさん降り積もり、子どもたちは元気いっぱいに雪で遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ週間

 児童会で、12月8日〜12日を「あいさつ週間」とし、「人の顔見て、にこっと笑顔であいさつ!」を合い言葉にして、「あいさつ運動」に取り組みました。全校集会で、気持ちのよいあいさつについてポスターやを寸劇を披露し、友達や家族、地域の人と気持ちのよい挨拶を交わそうと呼びかけました。みんなの元気な挨拶で、もっと明るく楽しい学校にしていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2回保健集会

 12月12日に、かぜについて保健集会を行いました。保健・給食委員が、かぜの症状やかぜをひくメカニズム、予防方法などについて説明しました。また、せきやくしゃみでウイルスが飛ぶ距離について、実際にロープを用いて説明し、ウイルスの勢いの恐ろしさを確認することができました。「かぜの予防方法」をしっかりと行って、元気に生活しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせの会(高学年)

 12月15日に、伊藤先生による高学年の読み聞かせの会がありました。「時そば」の落語絵本を、大型TVで見ながらお話を聞きました。そば屋の屋台で、そばの勘定を巧妙にごまかす男とそれを真似する間抜けな男、そばを勢いよくすする音のリアルな表現が印象的でした。読み聞かせの後、「時そば」のインターネット落語を見ました。日頃、あまり落語に親しむ機会がないですが、改めてお話を聞いて、落語の面白さも味わうことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせの会(低学年)

 12月8日に、浅野先生による低学年の読み聞かせの会がありました。「なないろのプレゼント」のお話は、聞いていると心がほっこりしてくるお話でした。図書館司書の近藤先生が読んでくださった「ねずみくんのクリスマス」は、ねずみくんと愉快な仲間たちの楽しいお話でした。ぜひ、手にとって、また読んでくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

交通安全地域総ぐるみ街頭大監視&市内小中学校PTAによる一斉交通安全運動

 12月5日は、本年度3回目の交通安全地域総ぐるみ街頭大監視の日でした。
 今井小学校坂下の石蔵交差点に、区長さん、町会長さん、未来園園長先生、学校職員が立ち、交通状況や児童の登校の様子を見守りながら、あいさつ運動を行いました。
 また今回は、市内小中学校PTAによる一斉交通安全運動が同日に行われ、保護者の方が、通学班集合場所や小学校まで児童と一緒に付き添い登校をしたり、今井っ子見守りたいの方と一緒に登校の様子を見守りながらあいさつ運動をしたりしました。朝の忙しい時間帯にご協力いただきまして、大変ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ミカン狩り

 今年も、玄関前のミカンが大きく実りました。一人1個ずつ木から切り取って、家に持ち帰りました。おいしかったかな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動「グラウンドゴルフ」2

 11月13日に、クラブ活動で本年度2回目の「グラウンドゴルフ」をしました。今回も、犬山市グラウンドゴルフ協会の皆様のアドバイスをいただきながら、4〜6年生がプレーを楽しみました。プレー後、講師の皆さんから各学年の最優秀プレーヤーに賞品が手渡され、子どもたちはとても喜んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たくさんの人が表彰されました

 11月10日の全校集会で、6人の児童が表彰されました。全校児童31人の2割以上なので、人数の多さに驚きました。
 犬山市民展の「俳句の部」で瑞穂さん、留惟哉くん、留菜さんが、「川柳の部」で心春さんがそれぞれ優秀賞に輝きました。また、紗矢さんがバレーボールで、梨就輝くんが剣道の大会で表彰されました。みんな、おめでとう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書委員の読み聞かせ2

 図書委員が下級生のために特別に選んだだけあって、どの物語もおもしろく、下級生は真剣に聞いたり笑ったりと、お話の世界に引き込まれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書委員の読み聞かせ

 11月7日業前に、図書委員による読み聞かせを行いました。紗矢さんが1年生に「せきとり しりとり」を、紗奈さんが2年生に「おおきく なあれ」を、りのさんが3・4年生に「ナヌークの贈りもの」を読んでくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

輪集会

 10月29日に、3回目の輪集会を行いました。種目は、香澄さんの「ミラクルムーン」チームの考えた「増やし鬼」と「手つなぎ鬼」で、2種類の鬼ごっこを全校で楽しみました。異学年交流が盛んな今井小学校。今回もとても盛り上がりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月保健集会

 10月20日に、全校集会で保健指導を行いました。テーマは「正しい姿勢」です。養護教諭の浅野先生から、姿勢が悪いと体が歪んだり内臓の働きが悪くなったり、歯並びが悪くなったり視力が下がったりすることを教えてもらいました。
 また、いつも正しい姿勢を心がけて体を元気にしたり、集中力を上げたり相手に対してよい印象を与えたりすることが大切であると説明がありました。「よい姿勢はグー・チョキ・パー」を合い言葉にして、毎日正しい姿勢を心がけていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

干し柿作り3・4年

 一日遅れて3・4年生も干し柿作りをしました。「おいしくな〜れ」の声が聞こえてきそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校案内

給食のページ

学校だより「なるさわ」

犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229