最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:60
総数:153313
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

最後の委員会2

 一年間ありがとう。そして、4・5年生は、来年も高学年として、学校をリードしてくださいね。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

最後の委員会

 今年度最後の委員会が行われました。この1年間、4〜6年生はそれぞれの委員会で、今井っ子のみんながスムーズな学校生活を送ることができるように、たくさんの活動をしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

わくわくマラソン再開

 なわとび集会が終わり、朝のわくわくマラソンが再開されました。雨の日やグラウンドの状態が悪い日は、修交館で走っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

お誕生日給食会

 今年度最後のお誕生日給食会(2・3月生まれの人)がありました。お祝いデザートのエクレアはおいしかったかな。1月生まれのお誕生日給食会の写真も一緒に紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

今井っ子見守りたい懇談会2

 懇談会では、日頃の見守り活動で気付いたことや感想・意見を教えていただきました。懇談会後の授業参観では、1年生は見守りたいの方と一緒に、コマや竹トンボなどの昔の遊びを楽しみました。今井っ子見守りたいの皆様、お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今井っ子見守りたい懇談会

 2月23日に、今井っ子見守りたい懇談会を開催しました。懇談会の前に、日頃お世話になっている見守りたいの方へ感謝の気持ちを伝えた後、いろいろな話を楽しみながら給食を一緒に食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書集会2

 図書集会の最後に、表彰がありました。国語の教科書に載っている「この本、読もう ー本は友達」をたくさん読んで、感想をしっかりと先生に伝えた人が表彰されました。みなさんも、どんどん良書に親しんで心を豊かにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書集会

 2月23日に、図書集会を開きました。図書委員や先生による「とんだドーナッツ」の読み聞かせ、今年度の貸し出しベスト5や図書委員のお薦め本の紹介がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

最後の輪集会

 2月18日に、今年度最後の輪集会がありました。5・6年生が考えたゲーム「紅白玉入れ競争」を、全校で楽しみました。子どもたちは、どちらが相手のコートに多く玉を入れられるかを競い、楽しみながら熱い戦いを繰り広げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせの会(高学年)

 2月16日に、大森先生による高学年の読み聞かせの会がありました。本の題名は「こおりのなみだ」。ワタリガラスに連れ去られた子グマは人間の子として大事に育てられていましたが、7年後、雪の中で迷子になって母グマと再会します。槍を持った狩人の父親と母グマの間に挟まれた子どもは…。
 熊と人間の共生について、高学年の子どもたちは、狩人の父親と母グマ、子ども、それぞれの気持ちを考えながら、真剣な眼差しでお話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせの会(低学年)

 2月9日に、上田先生による低学年の読み聞かせの会がありました。本の題名は「アベコベさん」。アベコベさんの一家では、いつも起きるのは真夜中で、起きたらパジャマに着替えて、2階の寝室で朝ご飯…。物語の最後には、アベコベさんのお父さんが「世の中にはいろんな人がいるんだ」
 みんな話を聞きながら「え〜。そんなの変だね〜。」子どもたちは、本の世界を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動(最終)

 2月5日(木)に、本年度最後のクラブ活動がありました。4〜6年生全員で、バスケットボールを思い切り楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

輪集会5

 1月14日に、5回目の輪集会をしました。今回は、3・4年生が考えた「宝取りゲーム」をみんなで楽しみました。なかよしグループで協力して、相手の宝を取ったり、自分たちの宝を守ったりしました。攻守を交代しながら全校で戦い、ふれ合うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動「福笑い」

 4〜6年生は、1月8日に、7回目のクラブ活動で「福笑い」をしました。「おかめ」や「ひょっとこ」の輪郭を描いた紙の上に、目隠しをして目・鼻・口などを貼り付けました。いろいろな変な顔がたくさんできあがり、みんなで大笑いしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雪遊び3

 遊んでいるときは夢中だけど、洋服が濡れてかぜひかなかったかな。
画像1 画像1 画像2 画像2

雪遊び2

 たっぷり遊んだあとは、みんなとってもいいい笑顔です。
画像1 画像1 画像2 画像2

雪遊び

 12月18日、雪がたくさん降り積もり、子どもたちは元気いっぱいに雪で遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ週間

 児童会で、12月8日〜12日を「あいさつ週間」とし、「人の顔見て、にこっと笑顔であいさつ!」を合い言葉にして、「あいさつ運動」に取り組みました。全校集会で、気持ちのよいあいさつについてポスターやを寸劇を披露し、友達や家族、地域の人と気持ちのよい挨拶を交わそうと呼びかけました。みんなの元気な挨拶で、もっと明るく楽しい学校にしていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2回保健集会

 12月12日に、かぜについて保健集会を行いました。保健・給食委員が、かぜの症状やかぜをひくメカニズム、予防方法などについて説明しました。また、せきやくしゃみでウイルスが飛ぶ距離について、実際にロープを用いて説明し、ウイルスの勢いの恐ろしさを確認することができました。「かぜの予防方法」をしっかりと行って、元気に生活しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせの会(高学年)

 12月15日に、伊藤先生による高学年の読み聞かせの会がありました。「時そば」の落語絵本を、大型TVで見ながらお話を聞きました。そば屋の屋台で、そばの勘定を巧妙にごまかす男とそれを真似する間抜けな男、そばを勢いよくすする音のリアルな表現が印象的でした。読み聞かせの後、「時そば」のインターネット落語を見ました。日頃、あまり落語に親しむ機会がないですが、改めてお話を聞いて、落語の面白さも味わうことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校案内

給食のページ

学校だより「なるさわ」

犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229