最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:32
総数:153554
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

クリーン活動

 22日(土)に今井地区のクリーン活動が行われました。昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で中止されていましたが、今年度は今井地区をきれいにしたいという地域の方々の気持ちもあり、感染症対策をして実施されました。
 人目が少ない山間地区のため、峠の道路にはたくさんのゴミが捨てられています。コンビニやスーパーなどの袋や空き缶、ペットボトル、時には電化製品なども投棄されていることもあります。
 日頃から野鳥観察を通して今井地区の自然環境を大切にしたいと考えている子ども達にとって、地域にゴミを投棄されることは心が痛む出来事です。美しい野鳥が集う今井地区を守っていきたいです。
画像1 画像1

交通安全教室

 5時間目に犬山警察署と今井駐在所のおまわりさんが、交通安全教室を行ってくださいました。晴天であれば、自転車の乗り方について指導を受け、学校の周辺を自転車や徒歩で移動する予定でしたが、あいにくの雨だったため、体育館で行いました。
 体育館では、自転車の乗り方のビデオを視聴しました。
 その中で「自転車は車と同じであること」や「左側通行をすること」、そして「歩道で乗るときには、歩行者に危険がないように乗ること」などを学習しました。

 また、実際に代表児童が自転車に乗り、一旦停止のときの停止場所や注意すべきことなどもわかりやすく教えていただきました。自転車に乗るときは、思わぬところに危険が潜んでいることにも留意して、安全な使い方をしたいものです。今日はとても勉強になりました。
画像1 画像1

お誕生日給食

 今日は、今井小学校恒例の「お誕生日給食」の日でした。4月生まれの子ども達3人を校長室に招いて会食をしました。人と人の間には、透明なついたてを設置し、一定の距離を保てるよう、配慮しています。また、食事中は会話を控えています。
 ここに来ている、4月にお誕生日を迎えた人には、特別にみんなが大好きなデザートがつきます。どのようなデザートがもらえたのは、今後のお楽しみです。1年かけて全員が参加することになります。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

春の遠足〜お弁当編〜

 縦割りのなかよしグループでのお弁当タイム。仲良く楽しく食べました。高学年のお兄さんお姉さんはとっても頼りになります。さすがです!
画像1 画像1 画像2 画像2

春の遠足〜散策編〜

 工作の後は散策です。春の自然みつけに出かけました。ヤマツツジ、ハルジオン、セグロセキレイなどみんなたくさん見つけることができました。植物、昆虫、鳥などにますます詳しくなった今井っ子たちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜工作編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアの方に教えていただきながら、どんぐりや木の枝などを使って工作をしました。低学年、中学年、高学年に分かれ、それぞれ作っています。どんな作品を持ち帰ってくるか楽しみです(^^)/

春の遠足 元気に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8時50分、予定通り全員元気に出発しました。天気もよく、すがすがしい朝の空気です。地元の里山学センターで、工作や散策を楽しむ予定です。

春の探鳥会(低学年)

 低学年の探鳥会は「丸山池コース」でした。暑い中、とても頑張って歩きました。
 双眼鏡の使い方を学びながら、「カワウ」や「アオサギ」をしっかり観察することができました。
 また、平成26年以降観察できなかった「ノビタキ」を見ることができました。今井の自然は本当に素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食は『全校給食』

 本日のメニューは、菜めし、厚焼き卵、鶏の唐揚げ、肉じゃが、チンゲンサイのごま和え、ミニトマト、花見団子、アシドミルクでした。お弁当箱に詰めていただき、全校で運動場での会食。残っているものは、校長先生とおかわりジャンケンです!先生たちももちろん参戦。外の空気を吸いながら、さらにおいしくいただきました(^o^)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春の探鳥会(中学年)

 成沢川沿いを歩き、入鹿池までのコースでした。東京大学研究所の講師の方にいろいろ教わりながら楽しみました。糞をする瞬間を見たり、オオバンをたくさん見ることができたり、ハシボソガラスがヘビを加えている様子を見たり、子どもたちは大興奮の連続でした。天気もよく、今井の自然を存分に感じながらの半日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の探鳥会(高学年)

 今日は春の探鳥会でした。とてもよい天気で、暑いくらいでした。
 高学年はおととし、東京大学の演習林に設置した巣箱の観察もしました。今年はまだ使われていないようでしたが、昨年抱卵した跡が複数の巣箱で確認できました。
 今後ヤマガラやシジュウカラなどの野鳥が巣作りをするそうです。かわいいヒナが生まれることを楽しみにしています。
 成沢川では、「川の宝石」と言われるカワセミが見られました。その美しさには感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

 令和3年度最初の授業参観を行いました。
 小規模校ではありますが、密にならないよう、参観していただく方を制限し、消毒や検温を徹底して行いました。
 おうちの方に見ていただくということで、子ども達もはりきっていました。
 保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月19日の授業参観について

 19日の授業参観は、先日配付したお知らせの通り行います。新型コロナウイルス感染防止に努めながら実施したいと思いますので、ご協力をよろしくお願いします。

・児童玄関で、検温・消毒・体調チェックを行ってから校内に入っていただきます。
・マスクの着用をお願いします。

 なお、駐車場については、運動場ではなく、門を入って左奥の駐車スペースをご利用ください。

第1回避難訓練

 今年度最初の避難訓練です。避難経路の確認を行いました。1年生も初めてでしたが、静かに慌てずに避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みどりの少年団入団式

 1時間目は「みどりの少年団入団式」でした。
 新たにみどりの少年団の仲間入りをする1年生3名は、ベレー帽とスカーフをつけてもらい、記念撮影しました。
 
 犬山市今井みどりの少年団は、46年前に発足し、野鳥学習をはじめ、地域の環境を守る活動を行っています。1年生から6年生まで、団員全員が改めて今井小の美しい自然を守る決意をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 令和3年度前期の始業式でした。校長先生のお話は、「竹の節」の話でした。竹はしなやかで丈夫です。それは節があるから。人間にも節目があります。その節目をかたく、丈夫にするために
  こつこつと 取り組むこと
  みんなで がんばること
  逃げずに 取り組むこと
  失敗を 成功に つなげること
を心がけて1年間過ごしましょうという話でした。みんないい顔をしていました。今井っ子は、きっと頑張って取り組んでくれると思います。

 その後、代表児童による「がんばり発表」、全校での記念写真撮影を行いました。
 がんばり発表は、どの子も自分の原稿を暗記して、立派に発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式

 令和3年度の新入生は3名でした。校長先生からは、
   せんせいの おはなしを しっかり きく
   おもったことを ことばで つたえる
   とりや しぜんが だいすきになる
という3つの約束の話がありました。お兄さんやお姉さん達からも、手作りプレゼントをもらいました。
 これからすてきな学校生活になるといいですね。
 
 保護者の皆様、地域の皆様、今井小学校とともに、新しい3人のメンバーもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備4

 まもなく新入生がやってきます。みんな頑張って学校をきれいにしています。プレゼントを渡す準備もできたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式準備3

 教室と体育館の飾り付けが完了しました。明日の出会いが楽しみです。新入生のみなさん、今井小学校のみんなが待ってますよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式準備2

 入学式が行われる体育館脇の畑や花壇にもたくさん草が生えてきました。さっそくシルバーさんが草刈りをしてくださり、きれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
6/11 挨拶運動(犬山署来校)
6/14 発育測定
6/17 低学年二校交流会
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229