最新更新日:2024/03/19
本日:count up139
昨日:137
総数:562415
6年生の皆様、ご卒業おめでとうございます。

修学旅行  現地調査

画像1 画像1
修学旅行下見班より〜京都の夜(^-^)こんなホテルに泊まります。
本能寺会館といいます。
この後、京都から奈良へ移動します。

スピーチと修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終了式の前に、各学年の代表の児童のスピーチを行いました。1年間の思い出やこれからの目標などを力強く発表してくれました。その後、終了式を行い、学年の代表に修了証を手渡しました。

春ですね

画像1 画像1
春ですね、校庭の隅につくしを見つけました。

第35回卒業式 (その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式の途中から雨が降り出しました。
卒業生の送り出しは、校舎内で廊下を使って行いました。

第35回卒業式(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張して、入場。卒業証書授与。そして別れの言葉。
別れの言葉では、すばらしい歌声を聞かせてくれました。

第35回卒業式(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日、曇り空の中第35回卒業式を行いました。
教室や廊下の飾り付け、祝電などの様子です。

今日はセレクト給食の日です

画像1 画像1
 今日の献立は,「小型ロールパン 牛乳 たらこスパゲティ ツナサラダ セレクトデザート」です。
 6年生のみなさんは,大治南小学校で給食を食べるのも,今日と明日の2日間になりましたね。今日はちょっと早いのですが,6年生の人の卒業をお祝いして,デザートのセレクトです。苺ショートケーキ・チョコレートケーキ・チーズケーキ・フルーツがいろいろ入ったカップの4種類の中から好きなものをひとつ選びます。どれにしようか迷った人もいるかもしれませんね。今回も一番人気はやはり「チョコレートケーキ」でした。(なお,写真は苺ショートケーキです。) 最後まで残さず食べてくれることいいなと思います。
 

3月12日の献立です

画像1 画像1
今日の給食は、ポトフ、魚のパン粉焼き、クロワッサン、フルーツマンゴゼリー、牛乳です。クロワッサンはオーストリア軍がトルコに勝ったのを記念して、オーストリアのパン屋さんがトルコの国旗にかかれている三日月をかたどってつくったものだそうです。

伝えよう!ありがとうの気持ち(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった先生方に、感謝の気持ちを伝える方法を話し合い、手紙と手作りのデザートを作りました。職員室に届けると先生方は喜んでくださいました。卒業式まであと1週間「よろしくお願いします」の気持ちを込めました。

3月11日の献立です

画像1 画像1
今日の給食は、揚げジャガイモのそぼろに、いかと小松菜の酢みそ和え、ご飯、はるか、牛乳、ふりかけです。じゃがいもは、ばれいしょ(馬鈴薯)ともいわれます。じゃぎもの形が馬につける鈴に似ていることからこう呼ばれるようになったといわれています。今日はみなさんがすきな揚げジャガイモのそぼろににしました。残さず食べてね。

6年生を送る会(3月7日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、音楽で習った「かさこじぞう」を全員で演じました
4年生は、「U&I」を歌いました。
5年生は、「翼をだいて」を歌いました。

6年生を送る会(3月7日)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に6年生も歌でお返しをしてくれました。
そして、花のアーチをくぐって退場です。

6年生を送る会(3月7日)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大治太鼓クラブの演奏や集会委員会からの出し物も会を盛り上げました。

6年生を送る会 (3月7日)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童が体育館に集まって、6年生を送る会を行いました。
1年生は、「世界中の子供たちが」の歌を6年生に贈りました。
2年生は、「あの青い空のように」を手話を交えて歌いました。

合唱指導(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
玉川大学の千葉先生をお迎えして、5年生と6年生を対象に合唱の指導をしていただきました。
卒業式を目前にして熱のこもった指導に子供たちもがんばって歌いました。

5年福祉実践教室(高齢者疑似体験)

画像1 画像1 画像2 画像2
児童福祉実践教室がおこなわれました。
この、グループは「高齢者疑似体験」です。
器具を使って、体が動かしにくくなったり、物が見えにくくなったりする体験をしました。


5年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月5日 5年生は福祉実践教室に参加しました。全体の講義のあと、盲人ガイドヘルプ、点字、車椅子、高齢者疑似体験の4つの講座に分かれ、体験を通して福祉について学びました。

福祉実践教室(全体会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月5日、児童福祉実践教室が行われました。体育館で車いす生活をしてみえる方のお話を聞きました。その後、「車いす」「手話」「点字」「高齢者疑似体験」「ガイドヘルプ」の5つの科目に分かれて体験学習をしました。

3月5日の献立です

画像1 画像1
今日の給食は、マーボー豆腐、中華風あえもの、グレープフルーツゼリー、ご飯、牛乳です。今日の麻婆豆腐には、赤みそのほかに豆板醤と甜麺醤という中華料理の調味料が入っています。豆板醤はそら豆から作られた唐辛子味噌です。ピリッとした辛みがあります。甜麺醤は小麦粉から作られた甘味噌です。日本の味噌は大豆から作られるのでちがいますね。

3月4日の献立です

画像1 画像1
今日の給食は、吉野煮、サンマのホイル焼き、たくあんのごま和え、きよみオレンジ、ご飯、牛乳です。清見オレンジは温州みかんとオレンジをかけあわせた果物です。みかんのみずみずしさとオレンジの風味たっぷりのジューシーな果肉には、ビタミンCなどの健康に良い成分が入っています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872