最新更新日:2024/05/13
本日:count up23
昨日:83
総数:567074
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

一学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
一学期の終業式が行われました。
最初に、スピーチがあり、学年の代表の児童が、一学期のまとめと二学期にがんばりたいことなどを発表しました。聞いている児童も、静かに耳を傾けていました。
終業式では、校長先生から、楽しい夏休みを過ごすために、早寝早起きの勧めや交通事故に気をつけることなどの話がありました。
また、生活委員会がベルマークについての劇を行いました。生活委員が、ベルマークを集めるとボールが買ってもらえることや、どんなものにベルマークがついているのかなど、分かりやすく劇で説明しました。

7月17日ベルマーク委員会のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の後、ベルマーク委員によるお知らせがありました。ベルマークについていろいろ教えてもらい、ベルマークを集めようという意識が高まりました。

7月16日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、ひとくちカツ、海そうサラダ、アイスクリームです。
 1学期最後の給食は、アイスクリームが付きました。大喜びで食べていました。

7月17日1学期終業式 スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の前に、スピーチが行われました。1年生は、森友香さん、2年生は、石原結衣さん、3年生は、池田柚葉さん、4年生は、槇島早織さん、5年生は、田邊瑞季さん、6年生は、只腰尊之くんです。
1学期の反省や思い出、2学期の目標などについてスピーチをしました。

7月15日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、セレクトおかず、冬瓜汁、ささげのアーモンド和え、発酵乳です。
 今日も暑い1日でした。発酵乳もあっという間に飲み干していました。

セレクト給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期最後のセレクト給食でした。
さんまのみぞれ煮、白ごまつくね、かに玉の中から好きなものを1つ選びました。

あいちの伝統野菜

 砂子かぼちゃ(愛知ちりめんかぼちゃ)と十六ささげです。
大治町や大府市で、十六ささげは、愛西市や稲沢市で昔から作られています。
あいちの伝統野菜とは、今から50年前には栽培されていたもの。 地名、人名がついているものなど愛知県に由来しているもの。今でも種や苗があるもの。種や生産物が手に入るもの。という条件を満たした野菜で、現在35品種が認定されています。


画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、クロスロール、牛乳、キャベツ入りメンチカツ、オニオンスープ、コーンサラダです。
 オニオンスープに入っている玉ねぎは大治町で育ったものです。42キロの玉ねぎを、調理員さんが30分以上炒めて作りました。

7月13日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめごはん、牛乳、いかの照り焼き、夏野菜の味噌汁、小松菜和えです。
 低学年には「いかがかたい!」と言って、なかなかかみ切れない子もいました。先日の学校保健委員会では学校歯科医さんがかむことの大切さを教えてくださいました。南小の児童も、かたい物を食べられるじょうぶな歯やあごになって欲しいです。

音楽芸能祭(7月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽芸能祭が大治町公民館で行われました。
大治南小学校の児童もたくさん参加していました。
写真は、参加した「こどものおどりクラブ」と「キッズファンク ラブ・エンジェル」
のメンバーです。

7月10日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、冷やし中華、牛乳、揚げ鶏のレモンソース、杏仁フルーツです。
 揚げ鶏のレモンソースは、粉をつけて揚げた鶏肉を、レモン、しょうゆ、砂糖で作ったタレに絡めたものです。

7月9日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、小女子(こうなご)団子、冬瓜のくず煮、酢の物、冷凍みかんです。
 蒸し暑い1日だったので、冷凍みかんに大喜びでした。6年生はモンゴルからのお客さまとの会食でした。

モンゴルからのお客様(7月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
青少年赤十字国際交流事業として、モンゴルから5人の学生と指導者1名、通訳1名の7名のお客様がありました。写真は4時間目の様子で校内の授業風景を見学しています。

7月9日星祭り集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に「星祭り集会」が行われました。モンゴルからのお客様とともに楽しいひとときを過ごしました。

7月8日の給食です

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ぎょうざ、麻婆なす、バンサンスーです。
 いつもの麻婆豆腐に、旬のなすが加わりました。個人懇談の間はいつもより少しだけ早い時間の給食ですが、たくさん食べていました。

たんぽぽさん読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日の2,3時間目にたんぽぽさんに読み聞かせをしていただきました。

スクリーンを使って、「モチモチの木」を聞かせていただくことで、子どもたちは聞き入っていました。

また、たんぽぽの方と一緒にリズムにのって手遊びや言葉遊びにも挑戦しました。

今日は7月7日(七夕)ということで、七夕のお話もしていただきました。
七夕飾りのもつ意味や、8月7日が七夕という地方もあるということも教えていただきました。

たんぽぽのみなさんありがとうございました。

7月7日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ゆかりごはん、牛乳、星形コロッケ、天の川汁、あしたばのごま和え、七夕デザートです。
 7月7日は七夕です。星の形のコロッケや、そうめんが入った天の川汁などの七夕献立でした。七夕は、機織りが上手な織り姫にあやかって、糸に見立てたそうめんを食べることでお裁縫の上達を願う日でもあります。

7月6日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、クロロール、牛乳、たらのパン粉焼き、肉団子のトマト煮、グリーンサラダです。
 トマトは夏が旬の野菜です。「旬」とは野菜や魚などの食べ物がたくさん収穫できる時です。たくさん収穫される時期なので、価格が安く、また、味もよく、栄養価も高いことが多いです。

7月3日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ビビンバ、春雨スープ、冷凍パインです。
 ビビンバも子どもたちに人気のある献立のひとつです。いつも「もっと欲しい」という声があがります。今日は、肉はいつもの量で、野菜の量を増やしました。たくさんの野菜も好きな味付けだとモリモリ食べていました。

英語 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は6月24日、2組は23日、3組は7月1日、4組は7月2日に英語の授業がありました。

ALTのマット先生に来てもらって、子どもたちは楽しそうに英語の勉強をしていました。
How are you ? の受け答えの表現を学びました。
体を動かして表現することで、より意欲的に取り組んでいました。

その後は、覚えた表現を使ってゲームをしました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872