最新更新日:2024/04/27
本日:count up33
昨日:89
総数:566051
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

11月19日全校ドッチボール大会(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すみきった青空のもと、児童会主催の全校ドッチボール大会が行われました。1時間目に4年・5年・6年生が行いました。

11月18日公開授業6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目と2時間目に公開授業が行われました。

11月19日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、味噌ラーメン、牛乳、チンジュワンズ、大学芋です。
 今日は、全校ドッジボール大会でした。1〜3年生は5時間目に行ったため「ラーメンを食べて、ドッジボールに勝つぞ!」と言いながら食べている3年生もいました。

11月18日公開授業5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目と2時間目に公開授業が行われました。5年生は、田植えや稲刈りの体験をし、お米について調べました。今日は、できた新米を飯ごうで炊きました。

11月18日公開授業4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目と2時間目に公開授業がおこなわれました。

11月18日公開授業3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目と2時間目に公開授業が行われました。

11月18日公開授業1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目と2時間目に公開授業が行われました。

11月18日公開授業2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目と2時間目に公開授業がありました。2時間目は、「おみせやさんごっこ」をしました。

11月18日公開授業さくら・あじさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目と2時間目は公開授業でした。算数・芋掘り・道徳をしました。

11月18日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、白ごまつくね、関東煮、柿です。
 秋の味覚、柿は、りんごやみかんと比べてもビタミンCがたっぷりで風邪予防におすすめの食べ物です。「硬いのが好き」「柔らかい物の方が甘いよ」と好みの柿について話し合う姿がありました。

11月17日合唱全校発表(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に合唱全校発表が行われました。4年生は「未来はぼくらが主人公」と「グッドモーニング」、5年生は「あなたにありがとう」と「地球はまわる」、6年生は「地球星歌」と「Let’s Fly!」を歌いました。明日は、学校公開日でおうちの人に合唱発表をします。

11月17日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、小松菜チャーハン、牛乳、ぎょうざ、かに玉スープです。
 小松菜チャーハンは、ゆでて、細かく切った小松菜と、豚肉、とうもろこし、ごまなどを、生姜を効かせた調味料で味付けしてあります。

タンポポさん読み聞かせ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生が読み聞かせをしてもらいました。「今日の読み聞かせとてもよかったよ」という声を聞くことができました。

11月16日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの八丁味噌煮、すき焼き風煮、れんこんチップスです。
 いわしは、愛知県の特産品「八丁味噌」で煮てあって、見た目は真っ黒でしたが、甘さもありみんなよく食べていました。

社会見学(5年生)

11月15日、本田技研と鈴鹿サーキットに社会見学に出かけました。
Hondaの鈴鹿製作所では、自動車ができるまでの様子を見学したり、ビデオを見たりして学習しました。
組み立て工場では、窓ガラスやシートやタイヤの取り付けを機械でする様子やエンジンやドアを取り付ける様子を見学しました。今後、社会科の「工業の発達とわたしたちのくらし」の単元での学習に生かしていきたいです。

鈴鹿サーキットで、お弁当を食べた後にグループ行動をしました。乗り物は3つまで乗ることができます。やはり人気は、ジェットコースターのロッキーコースターでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のねぎ風味焼き、芋の子汁、ほうれん草のごま和えです。
 鶏肉は、もも肉にしょうが、にんにく、ねぎ、酢、しょうゆ、砂糖、コチュジャンで味をつけてオーブンで焼いたものです。「ちょっと辛い」と言いながらも残さず食べていました。

MOA美術館 児童作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(日)MOA美術館 児童作品展の表彰式が行われました。本校の児童も、2人が銅賞をいただきました。

書写コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(土)14日(日)津島児童科学館で、書写コンクール作品展が行われました。大変大勢の人で賑わっていて、駐車場を探すのに苦労したほどでした。関心の高さにのあらわれですね。

PTA主催 親子星空教室

画像1 画像1 画像2 画像2
12日に見た、木星と月です。(イメージ)

PTA主催 親子星空教室

画像1 画像1
画像2 画像2
12日(金)PTA主催の親子星空教室が開かれました。前日まで天気の心配をしていましたが、よい天気に恵まれて木星や月を観察することができました。参加者の数は主催者発表で200名を超えるということでした。写真に写っている大きな筒のようなものは、今回観察に使った中でいちばん大きな望遠鏡です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872