最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:53
総数:566073
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

感謝していただきます!(11月16日)

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ひよこ豆のカレー、福神和え、れんこんチップス、プリンです。今朝、朝礼で給食委員会のみなさんが、「感謝の気持ちを伝えよう週間」のPRをしてくれました。11月23日は勤労感謝の日です。給食も、毎日たくさんの人のお陰でおいしく食べることができるので、感謝の気持ちを伝えるためにも、残さず食べようと呼びかけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんのじゃがいも!(11月13日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、厚焼き卵、揚げじゃがいものそぼろ煮、赤しそ和えです。揚げじゃがいものそぼろ煮は、給食の人気メニューの上位ににランクインする一品ですが、いつもは副菜量で提供することが多いですが、今日は、いつも汁物が入るお椀で提供しました。使ったじゃがいものは、70Kg、皮をむいて一つ一つ切ってから油で揚げ、炒めた肉や野菜と混ぜて作りました。
画像1 画像1

授業参観B班1(11/13)

 今日は、B班の授業参観が行われました。
 昨日に引き続きの授業参観。二日目ということもあり、この緊張感に少し慣れたのかな、のびのびと挙手をして発言する姿が多く見られました。
保護者の皆様、ご参観いただき、ありがとうございました。

(1年生〜3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観B班2

(4年生〜6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観A班1(11/12)

 今日明日と二日間に分けて、今年度初めての授業参観が行われています。新型コロナウイルス対策のため、二つの班に分かれての授業参観です。どのクラスも楽しそうで、意欲的に学習する姿が見られました。
 保護者の皆様、本日はお忙しい中お越しいただきありがとうございました。明日は、B班のご参観となります。よろしくお願いいたします。 

(1年生〜3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観A班2

(4年生〜6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー味で作ってみました!(11月12日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鮭のバジル焼き、ごぼうのカレー風味炒め、大根のそぼろ煮、一口グレープゼリーです。ごぼうのカレー風味炒めは、金平ごぼうをカレー味にアレンジしました。カレー味にすることで、砂糖やしょうゆを少なめに味を付けられるで、減塩効果もありおすすめです。しょうゆとカレーの相性は抜群で、ごはんもすすみますよ。

画像1 画像1

しょうがでぽかぽか!(11月11日)

 今日の献立は、野菜ラーメン、牛乳、茎わかめと切り干し大根の中華和え、アップルジンジャーケーキです。アップルジンジャーケーキは、りんごとしょうがを入れて、給食室で一つずつカップに入れ、オーブンで焼いて作りました。しょうがには、体を温める効果があるので、冷え性予防に効果があります。また、免疫力アップやのどや咳などの風邪症状のときにもおすすめです。汁物に入れたり、お湯にレモンやはちみつといっしょに溶かして飲んだりなど、いろいろ活用してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

作戦会議!?(11月10日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、焼き肉、きゅうりの香り漬け、トック(韓国風雑煮)、みかんです。1年生の教室では、「冷凍みかん!?」と言っている子が何人かいて、冷凍みかんが給食のイメージになっているようです。みかんがたくさん出回っています。包丁を使わなくても簡単にむいて食べられる手軽さや、その健康パワーが魅力です。朝食、おやつなど、毎日の食生活にぜひ取り入れてほしいと思います。
 昨日、6年生から「明日の給食のおかわりどうしようかな?トックもおかわりしたいけど、トックは2回目でもチャンスがあるかもしれないし、みかんは家で食べれるから、やっぱり1回目は焼き肉にしよう!」という会話が聞こえてきました。前日から考えてくれるなんて・・・とても心がほっこりする一幕でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

香りで食欲アップ!(11月9日)

 今日の献立は、秋の香りの五目ご飯、牛乳、さばの甘酢、磯香和え、いものこ汁です。秋の香りの五目ご飯は、まいたけとしめじを入れた混ぜご飯です。「今日のご飯とってもおいしい」「ぜったいにおかわりする」など、大好評でした。3年生の教室でも、たくさんの子がおかわりに来てくれて、あっと間に空っぽでした。
 2時間目が終わる頃から、給食室の前にはきのこやだしの香りが広がっていましたが、香りには食欲を刺激する効果があります。朝、食欲がないという人も、起きたときにみそ汁のだしの香りが広がっていたりすると、スムーズに食事ができることがあります。秋の味覚といっしょに、秋の香りも楽しんでみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

彩りにもブロッコリー!(11月6日)

 今日の献立は、りんごパン、牛乳、ベジタブル焼きそば、フランクフルト、ブロッコリーサラダ、乾燥小魚です。ブロッコリーは、ゆでると濃い緑色になり、とても鮮やかになります。食事は、彩りも大切で、いろいろな色(着色料ではなく、自然の色で!)をそろえると、見た目がきれいなだけでなく、栄養バランスもよくなると言われています。その中でも、ブロッコリーは、形もかわいいのでおすすめです。おかずの横に添えたり、お弁当に入れたりして、見た目も楽しんでみては・・・
画像1 画像1

とろっとしてカリカリ!(11月5日)

 今日の献立は、わかめご飯、牛乳(ココア牛乳の素)、関東煮、里芋の唐揚げ、おかか和えです。里芋の唐揚げは、里芋に唐揚げ粉をまぶして油で揚げました。外は、カリッとして、中は里芋独特のとろっとしてほくほくで、大人気でした。5年生の教室でもたくさんの子がおかわりに来てくれていました。里芋がおいしい季節ですが、芋類の中でも低カロリーでヘルシーです。家では食べたことがないという声も聞こえてきました。コロッケなどにしてもおいしいですよ。ぜひいろいろな料理で味わってみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

お箸で巻いて!(11月4日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、白身魚のチーズ焼き、れんこんの金平、白みそ汁、味付けのりです。白身魚のチーズ焼きは、みじん切りにしたたまねぎと、コーンを炒め、さっとゆでたほきとマヨネーズ、塩、こしょうを混ぜてカップに入れ、チーズ、パン粉、パセリをのせてオーブンで焼きました。グラタンみたいでおいしいと大好評でした。
 味付けのりを付けましたが、細かく切ってふりかけのようにして食べる子や、半分に切ってご飯をのせて食べる子などいろいろでした。お家で練習したと、ご飯にのりをのせ、箸を上手に使って巻いて食べられている子も何人かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応募献立より!(11月2日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、親子どんぶり、かぼちゃとひき肉のカレーそぼろあんかけ、もやしのさっぱり和え、ヨーグルトです。かぼちゃとひき肉のカレーそぼろあんかけは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の大治中学校の最優秀賞作品です。油で揚げたかぼちゃや厚揚げに、炒めた豚ひき肉、たまねぎ、カレー粉、豆板醤、しょうゆなどで作ったそぼろあんをかけました。カレー粉と豆板醬で少しピリっとしましたが、かぼちゃの甘味との相性が抜群でした。1年生の教室では「少し辛い!」「かぼちゃおいしい」「カレー味だからご飯にかける」など、いろいろな声が聞こえてきました。ぜひ作ってみてくださいね。
画像1 画像1

唐揚げ最高!(10月30日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏の唐揚げ、八宝菜、ゆかり和えです。鶏の唐揚げは、「毎日唐揚げがいいな!」「味付けが最高!」「5個くらいは食べたい」など大人気で、おかわりジャンケンにも力が入っていました。唐揚げの作り方も、いろいろあると思いますが、給食では、すりおろしたしょうが、にんにく、塩、こしょう、酒で下味を付けて、片栗粉をまぶして油で揚げ、愛情を追加して作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいな月が見えるかな!?(10月29日)

 今日の献立は、栗入り五目ご飯、牛乳、いかフリッター、玉麩汁です。今日は、就学時検診で給食時間が1時間以上早かったですが、どのクラスもしっかり完食してくれていました。
 今日は、十三夜です。十五夜は芋名月と呼ばれていますが、十三夜は、栗名月とか豆名月と呼ばれています。栗名月にちなんで、栗を五目ご飯に入れました。「やったー栗だー!」「今日は栗があって豪華な給食!」「栗が3つも入っててラッキー!」など、栗ご飯を味わって食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町たんけん(10月28日)

2年生は2回目の「町たんけん」に出かけました。
今回は南小より北側の町の様子を探検しました。
スーパーマーケットやバス停、神社や住宅地を確認しました。

子どもたちは、町探検をしたことで大治町のことにますます興味をもちました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大治町産のさつまいもで!(10月28日)

 今日の献立は、和風カレーうどん、牛乳、ひじきと大豆のサラダ、さつまいものケーキです。今日のさつまいものケーキは、大治町産のさつまいもを使って作りました。しっとりとした生地と、ほくほくして甘いさつまいもがマッチしたケーキです。1年生の教室では、「これデザート?最後まで待てない!」「私も作ってみたい!」「口の中にずっと入れておきたい!」など、楽しそうに食べてくれていました。さつまいもがおいしい季節です。さつまいもは、食物繊維やビタミンCも豊富に含まれているので、いろいろな料理やおやつに取り入れてみては・・・
画像1 画像1

3年生 社会見学 4

体験学習のあとは、現在のくらしと比べながら昔のくらしに触れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学 3

ビー玉、洗濯ばさみ、輪ゴムを使って自分だけのもようを付けた、藍染め体験!
たてにゆらゆら横にゆらゆら思いを込めて作った、紙すき体験!
ドキドキしながら小刀を使った、竹とんぼ作り!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872