最新更新日:2024/04/28
本日:count up23
昨日:34
総数:566158
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

クラブ活動(11/30)

 今日は、今年度2回目のクラブ活動がありました。
 新型コロナウイルスの影響で、活動開始が延期されていたクラブ活動も、ようやく2回目。待ちに待ったこの時間を、全身で楽しんでいるようでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄米で栄養価アップ!(11月30日)

 今日の献立は、玄米ご飯、牛乳、鶏肉のトマト煮、白身魚のバーベキューソース、イタリアンサラダ、ぶどうヨーグルトです。玄米ご飯は、食べやすいようにしたローカット玄米を3割混ぜて炊いたものです。トマト煮をかけて食べている子も多く、どのクラスもしっかり食べてくれていました。玄米は、白米になると失ってしまう「ぬか」「胚芽」「胚乳」がすべて残っているので、食物繊維やビタミンB1、Eなどの栄養が多く含まれます。生活習慣病予防や、免疫力アップにもおすすめです。100%でなくても、何割か混ぜて炊くと、とても食べやすいのでおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。
画像1 画像1

11/27 4年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、4年生は名古屋市科学館と八穂クリーンセンターへ社会見学に行きました。午前は名古屋市科学館。いろいろな展示を見ながら、班で協力してクイズを解いていきました。実際に体験できるものもあり、楽しく科学について学ぶことができました。
 午後は八穂クリーンセンター。係の人の話を聞きながら、施設の見学をしました。ゴミが集められている様子を見て、子どもたちからは驚きの声があがっていました。社会で学習したことを実際に見ることができて、とても勉強になったようです。
 今日一日で学習したことを、これからの生活にも生かしていってほしいと思います。

カレー?中華のマーボ?(11月27日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、マーボーカレー、春巻き、春雨の甘酢です。カレー味のマーボー豆腐で、「カレーライス?」「マーボー豆腐?」と、不思議そうに食べている子もいましたが、中華の味もカレーの味もするオリジナルの味に、「いつものマーボー豆腐よりおいしい!」「好きなものを2つ食べたみたい!」と、大好評でした。春雨にいかを混ぜましたが、いかの味が苦手というより噛めないから苦手という子もいました。日頃から噛み応えのあるもの、かたいものを積極的に取り入れてほしいと思います。
画像1 画像1

おもちゃランドへようこそ!【生活科】

 11月25日〜27日の3日間、生活科で2年生と1年生の交流学習を行いました。楽しく遊べるおもちゃを2年生が考えて作り、1年生をおもちゃランドへ招待しました。さかなつりやわりばしでっぽう、めいろや空気砲など、たくさんの遊びがありました。2年生は、1年生に楽しく遊べるよう分かりやすく説明をしたり、優しく手を添えてやり方を教えたりするなど、お兄さんお姉さんの姿が多くみられました。1年生は、安心して楽しく遊ぶことができ、また、いろいろな遊びを知ることができ、自分たちが2年生になった時はこんなふうに1年生を招待したいという思いをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニサイズでデザートです!(11月26日)

 今日の献立は、五目あんかけきしめん、大根サラダ、ミニ揚げパンです。子どもたちの大人気の揚げパンですが、1年生は小学校初です。「初めて食べるけど、おいしい!」「幼稚園でも食べたことある!」という声が聞こえてきました。中には、「シナモンの香りがちょうどいい!」」と、食レポしてくれている子もいました。
 揚げパンは、毎日パン給食の頃、冷めてもおいしいように、毎日パンでも飽きないように給食で登場したのが始まりです。その頃は、ほとんどの家庭がご飯とおみそ汁中心の朝ご飯でしたが、食生活の変化とともに、砂糖や油脂の摂取が多くなっている現代においては、やはり主食としてではなく、デザートとしてミニサイズで提供しています。揚げパンは、ドーナッツと同じです。給食は望ましい食事のモデルという役割があり、主食に甘いドーナッツのようなお菓子は推奨できないので、「もっと大きい揚げパンにして!」という声も多いですが、あくまでもデザートとして考えてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

しらすをしらずに!?(11月25日)

 今日の献立は、栄養たっぷりご飯、牛乳、ふわふわ卵焼き、鶏肉のすき煮、切り干し大根のカミカミ和えです。栄養たっぷりご飯は、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の大治中学校の優秀賞作品です。みじん切りにした小松菜やしらす干しなどをご飯に混ぜました。しらす干しが苦手という子も、知らずに食べられていたようです。小松菜は野菜の中でもカルシウムが多く、栄養価が高いのでおすすめです。今日は、大治町の新鮮でおいしい小松菜をおいしくいただきました。どのクラスもあっと間に完食してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生漆器体験

 修学旅行が日帰りとなり、今年度は京都で体験学習を行うことができませんでした。そのため、京都から講師の方に来ていただき、漆器体験を行いました。図案を事前に準備し、手鏡や小物入れ、ペン立て、お盆などに絵付けをしました。丁寧に色をつけ、自分だけの作品ができあがりました。とてもよい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

だしで味わう和食の日!(11月24日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの八丁みそ煮、ひじきの炒め煮、きのこの吹き寄せ汁、みかんです。今日は、「和食の日」です。和食は、日本の自然や歴史から生まれ、昔から受け継がれてきた食文化です。栄養バランスがよく、健康的な食事で世界からも注目されています。
 給食では、かつお節を中心に、いろいろななものでだしをとっています。今日の吹き寄せ汁も、「いい香り!」「温まる〜!」「なんか落ち着く〜!」など、しっかり味わって食べてくれていまいした。ぜひ、和食のよさについて、再発見してみてくださいね。
画像1 画像1

感謝して残さず!(11月20日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げ鶏のピリ辛ソース、ビーフン入り野菜炒め、中華スープです。今週は「感謝の気持ちを伝えよう週間」といことで、どのクラスも感謝して残さず食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生社会見学 11月19日

名古屋港水族館へ社会見学に行きました。

イルカショーでは、イルカの迫力あるジャンプや技に大きな拍手を送り、盛り上がりました。
お弁当を食べた後は、班に分かれて、生き物の観察を行いました。細かいところまでしっかり観察することができました。

今日一日、子どもたちは班のみんなで協力しながら行動することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかり噛んで!(11月19日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、いわしの梅煮、高野豆腐の卵とじ、昆布和え、りんごです。りんごは、栄養的にものすご〜くおすすめですが、噛み応えがある食べ物としてもおすすめです。やわらかい食べ物が好まれ、かたい食べ物は苦手という声もよく聞きますが、かたいものを食べる、よく噛んで食べることは、とても大切です。ストレスを和らげる効果もあるので、皮ごと大きめに切って、しっかり噛んで食べてほしいと思います。
 昨日2年生の子が「明日の社会見学楽しみだけど、明日のメニュー食べたかった」と言ってくれた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生社会見学

 よい天気のもと、東山動物園へ社会見学に行きました。

 たくさんの動物を見たり、動物の赤ちゃんのお話を聞いたりして、楽しく過ごすことができました。木々の葉っぱがきれいに色づき、自然の美しさも感じながら、たくさんの葉っぱやドングリを拾うことができました。

 フクロテナガザルのケイジくんも、子どもたちのことを歓迎してか、元気に鳴いてくれました。初めて班行動をしましたが、班長さんを中心にみんなで仲良く見学し、時間を守って集まることができました。素晴らしかったです。

 子どもたちにとって素敵な思い出になっていたらよいなと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 11月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日5年生は社会見学で、野外民族博物館リトルワールドに行ってきました。天気にも恵まれ、よい1日を過ごすことができました。子どもたちは、外国の建物や文化にとても興味をもち、グループで協力しながら見学していました。今日学んだことを総合の授業のまとめに活かしていきたいと思います。

色で季節感を!(11月18日)

 今日の献立は、サンドイッチバンズパン、牛乳、手作りハンバーグ、チンゲンサイのクリーム煮、紅葉ゼリーポンチです。3年生の教室では、ハンバーグのおかわりジャンケンにたくさんの子が参加してくれていました。フルーツポンチは、赤やオレンジのゼリーで紅葉をイメージしました。色でも季節を感じてもらえると・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字計算テスト(11/17)

 今日の5限目に、全校で漢字計算テストが行われました。
 日頃の学習の積み重ねが試されるテストです。今回の結果を、これからの学習につなげていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい牛肉ごちそうさまでした!(11月17日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、愛知県産牛肉どんぶり、さつまいもコロッケ、小松菜サラダです。今日は、大治町と愛知県産の食材をたくさん使った給食です。牛肉どんぶりの牛肉は、10月のサイコロステーキに続き、愛知県からプレゼントしていただいた県産黒毛和種の「みかわ牛」と、県産交雑種「あいち牛」です。「今日の給食ずっと楽しみにしてたよ!」「めちゃめちゃおいしかった!」など、大好評でした。おいしく感謝して残さずいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝していただきます!(11月16日)

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ひよこ豆のカレー、福神和え、れんこんチップス、プリンです。今朝、朝礼で給食委員会のみなさんが、「感謝の気持ちを伝えよう週間」のPRをしてくれました。11月23日は勤労感謝の日です。給食も、毎日たくさんの人のお陰でおいしく食べることができるので、感謝の気持ちを伝えるためにも、残さず食べようと呼びかけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんのじゃがいも!(11月13日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、厚焼き卵、揚げじゃがいものそぼろ煮、赤しそ和えです。揚げじゃがいものそぼろ煮は、給食の人気メニューの上位ににランクインする一品ですが、いつもは副菜量で提供することが多いですが、今日は、いつも汁物が入るお椀で提供しました。使ったじゃがいものは、70Kg、皮をむいて一つ一つ切ってから油で揚げ、炒めた肉や野菜と混ぜて作りました。
画像1 画像1

授業参観B班1(11/13)

 今日は、B班の授業参観が行われました。
 昨日に引き続きの授業参観。二日目ということもあり、この緊張感に少し慣れたのかな、のびのびと挙手をして発言する姿が多く見られました。
保護者の皆様、ご参観いただき、ありがとうございました。

(1年生〜3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872