最新更新日:2024/04/28
本日:count up1
昨日:30
総数:566101
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

全力でがんばった!(5月20日)

 今日の献立は、かきまわし、牛乳、鮭のカレー風味焼き、昆布和え、白みそ汁です。4年生の教室では、「運動会がんばったからご飯いっぱい食べたい!」「お腹空いたし、混ぜご飯大好きだからぜったいおかわりする!」など、ご飯に大行列。かきまわしは、愛知県の郷土料理で、「鶏めし」などの混ぜご飯のことです。炊き上げたご飯と別で味付けした具材を、しっかりかき混ぜることから「かきまわし」、「かきまし」と呼ばれるようになりました。給食でも大人気で、具材の分ご飯の量が多くなりますが、どのクラスもあっという間に空っぽでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学年運動会準備

今日行われる予定だった3,4年生の運動会は
悪天候のため、残念ながら明日へ延期となりました。

グラウンドにはたくさんの水たまりができていましたが、
明日の運動会に向けて、たくさんの先生が
グラウンドの水抜きを行ってくれました。

こういった「さりげない優しさ」が
明日をきっと晴れさせてくれるでしょう!

3,4年生の頑張る姿が、とっても楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 1年生学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生で学校探検をしました。前回、2年生に案内してもらった学校を、もう一度1年生だけでまわりました。教室の名前や場所、使い方を覚えて、素敵な大治南小の一員になってくださいね。

運動会は延期になったけど・・・(5月19日)

 今日の献立は、クロスロール、牛乳、ベジタブル焼きそば、オムレツ、蒲郡みかんゼリーポンチです。今日は、3・4年生の運動会が予定されていたので、冷たく冷凍したゼリーや果物を使ったフルーツポンチのメニューにしてありましたが、蒸し暑さもあり大人気でした。「パンの形がかわいい」「うさぎみたい」など、形に注目してくれる子がたくさんいました。1年生の教室では、食器に焼きそばが残っていないかなどを確認しながら、丁寧に後片付けをしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 大玉転がし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「がんばれー!がんばれー!」
 1年生との合同競技です。自分たちよりも大きい大玉をペアの子と力を合わせて、応援が聞こえる方に向かって真っすぐ転がしていました。

2年生 運動会デカパン競争

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「せーの、いち にっ、いち にっ」
 練習のときには走りにくそうにしていた子たちも、本番ではペアの子と息を合わせて大きなパンツを持ち上げて、がんばって走っていました。

5/18 運動会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 〜大玉転がし〜
 2人で力を合わせて、全力で大玉を転がしました!

5/18 運動会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、1,2年生の運動会でした。1年生にとって初めての運動会、お天気にも恵まれ、無事に行うことができました。どの競技も、みんな一生懸命頑張りました!子どもたちにとって、思い出に残る運動会になったと思います。

5/18 運動会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 〜ダンシング玉入れ〜
 キュートなダンスで、2年生を魅了しました♡

2年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候が心配されていましたが、何とかもちこたえ本日無事に1・2年生の運動会を行うことができました。
 開会式や閉会式では、代表児童が前に立ち、皆の前で堂々と式を進行することができました。かけっこ、デカパン競争、大玉転がしと、どの競技にも一生懸命取り組み、1年生の競技中も大きな声で応援していました。
 2年生にとって初めての運動会でしたが、てきぱき行動し、全力で行事に参加する姿はとても立派でした。

2年生 運動会かけっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「位置について、よーい、どん!」
 どの子もゴールテープを目がけて、一生懸命に走っていました。1位2位の接戦に、応援の声にも力が入っていました。

冷たい?酸っぱい?(5月18日)

 今日の献立は、焼き肉どんぶり、牛乳、きゅうりのピリ辛和え、もずくスープ、冷凍みかんです。今年度初の冷凍みかんが登場です。1・2年生は、運動会後ということもあり「冷凍みかん最高!」「アイスみたいでおいし〜い!」など、満足そうに食べてくれていました。今日は運動会ということもあり、疲労回復におすすめの献立です。疲労回復にぜぜひとってほしい栄養素は、ビタミンB1とクエン酸です。焼き肉どんぶりの豚肉はビタミンB1たっぷりで、みかんは、クエン酸たっぷりです。給食を食べて元気100倍!?
画像1 画像1
画像2 画像2

高野豆腐って何?(5月17日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、高野豆腐の卵とじ、おかか和えです。1年生の教室では、「高野豆腐って何?」「高野豆腐初めて食べる」という声も多く、食べ慣れない食材に苦戦している子もいました。「初めて食べたけど、ふわふわしておいしい」「お肉みたい」という子もいましたが、和食の代表的な食材の一つで、栄養的にもおすすめです。今日は、かつおでとっただし汁に、鶏肉、たまねぎといっしょに入れ、卵でとじて仕上げました。卵とじにするととても食べやすいので、ぜひ作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

倍率20倍くらい!?(5月14日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ぎょうざのチリソース、マーボー豆腐、バンサンスーです。ぎょうざのチリソースは、カリッと焼いたぎょうざに、少しピリ辛いチリソースをかけました。今日は、朝からぐんぐん気温も上がり、まだ暑さに体が慣れていない時期でもあるので、少しぐったりしている子もいましたが、チリソースが食欲アップの効果もあり、元気いっぱいに食べてくれていました。2年生の教室では、ぎょうざのおかわりジャンケンにたくさんの子が手を挙げてくれていました。誰が勝ったかな・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

しっかり噛んで食べよう!(5月13日)

 今日の献立は、わかめご飯、牛乳、いわしのしょうが煮、かみかみごぼう、たまねぎのみそ汁、いちごヨーグルトです。南小では、よく噛むことを意識してもらうために、毎月「かみかみメニュー」を取り入れ、献立表にイラストを記載しています。よく噛むことは、ストレスを和らげ心を落ち着かせたり、集中力アップの効果があるのはもちろんですが、夜、ぐっすり眠ることにも関係するようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症対策

画像1 画像1
愛知県の新型コロナウイルス感染者数が増加傾向にあります。また、本日より非常事態宣言も発令されました。そのため、来週に予定していた運動会の保護者見学を中止とさせていただきました。
学校では、子ども達が帰宅した後、水道の蛇口やドアノブなど子ども達が多く手を触れる箇所を先生たちが、消毒しています。
家庭でも、手洗いをしっかりと行うと同時に、食事や睡眠を十分にとり、体調管理を心がけましょう。「今日も心に笑顔です。」

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生で、アサガオの種まきと、サツマイモの苗植えを行いました。アサガオは、子どもたちが自分で土を入れ、一つ一つ種をまきました。芽が出るのが楽しみですね。これから毎日水やりをして、大切に育てていってほしいと思います。
 また、サツマイモの苗も植えました。大きくなあれの気持ちを込めて、みんなで一生懸命植えました。秋になって立派なサツマイモになるといいですね。

どうしてご飯が赤いの?(5月12日)

 今日の献立は、五穀ご飯、牛乳、ふわふわハンバーグ、野菜のうま煮、即席漬けです。五穀ご飯は、白米に、大麦、発芽玄米、黒米、もちきび、赤米を混ぜて炊いたご飯です。1年生は、給食で初めての五穀ご飯だったので、「これ赤飯?」「どうして赤いの?」「どんな味?」など、心配そうにしている子もいましたが、「いつものご飯と同じでとってもおいしいよ!」「健康パワーいっぱいの赤いお米や黒いお米が混ぜてあるよ!」って伝えると、「いつものご飯よりおいしい」「元気になれる気がしてきた」など、残さず食べてくれていました。家でも、いつも食べてるという子もいました。
 2年生の教室でパチッ!「2年生になって一度も減らしてないよ!」「2年生になって毎日おかわりしてるよ!」など、頼もしい声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大豆が料理方法で変身!(5月11日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げまぐろと大豆のみそがらめ、ひじきとベーコンの炒め煮、お麩のすまし汁、一口ぶどうゼリーです。揚げまぐろと大豆のみそがらめは、サイコロに切ったまぐろと大豆に片栗粉をまぶし、油で揚げて、砂糖、みそ、みりん、酒で作ったたれと絡めました。「これって本当に大豆?」「豆は苦手だと思ってたけど、これは大好き!」っていう声がたくさん聞こえてきました。調理方法や見た目を変えて、苦手なものでもおいしく食べることができたという体験はとても大切です。小さい頃からいろいろな食べ物の経験(食経験)が豊富な子どもほど、いろいろな食べ物をよく食べることができると言われているので、これからも、給食では、見た目や味付け、料理方法を工夫して提供していきたいと思います。
画像1 画像1

インパチェンス

画像1 画像1
北館と南館の渡りの西側の花壇に、インパチェンスが咲いています。
温かい日が続いていますが、委員会の子や近くの掃除の子が、水やりを丁寧にしてくれているおかげです。ありがとうございます。
さりげない優しさが、少しずつ育ってくれていると感じています。
「今日も心に笑顔です。」


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872