最新更新日:2024/05/07
本日:count up6
昨日:72
総数:566566
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

どうしてご飯が赤いの?(5月12日)

 今日の献立は、五穀ご飯、牛乳、ふわふわハンバーグ、野菜のうま煮、即席漬けです。五穀ご飯は、白米に、大麦、発芽玄米、黒米、もちきび、赤米を混ぜて炊いたご飯です。1年生は、給食で初めての五穀ご飯だったので、「これ赤飯?」「どうして赤いの?」「どんな味?」など、心配そうにしている子もいましたが、「いつものご飯と同じでとってもおいしいよ!」「健康パワーいっぱいの赤いお米や黒いお米が混ぜてあるよ!」って伝えると、「いつものご飯よりおいしい」「元気になれる気がしてきた」など、残さず食べてくれていました。家でも、いつも食べてるという子もいました。
 2年生の教室でパチッ!「2年生になって一度も減らしてないよ!」「2年生になって毎日おかわりしてるよ!」など、頼もしい声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大豆が料理方法で変身!(5月11日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げまぐろと大豆のみそがらめ、ひじきとベーコンの炒め煮、お麩のすまし汁、一口ぶどうゼリーです。揚げまぐろと大豆のみそがらめは、サイコロに切ったまぐろと大豆に片栗粉をまぶし、油で揚げて、砂糖、みそ、みりん、酒で作ったたれと絡めました。「これって本当に大豆?」「豆は苦手だと思ってたけど、これは大好き!」っていう声がたくさん聞こえてきました。調理方法や見た目を変えて、苦手なものでもおいしく食べることができたという体験はとても大切です。小さい頃からいろいろな食べ物の経験(食経験)が豊富な子どもほど、いろいろな食べ物をよく食べることができると言われているので、これからも、給食では、見た目や味付け、料理方法を工夫して提供していきたいと思います。
画像1 画像1

インパチェンス

画像1 画像1
北館と南館の渡りの西側の花壇に、インパチェンスが咲いています。
温かい日が続いていますが、委員会の子や近くの掃除の子が、水やりを丁寧にしてくれているおかげです。ありがとうございます。
さりげない優しさが、少しずつ育ってくれていると感じています。
「今日も心に笑顔です。」

大人気のグラタンです!(5月10日)

 今日の献立は、小型ロール、牛乳、マカロニグラタン、ミネストローネ、コーンサラダです。マカロニグラタンは、バター、小麦粉、牛乳でホワイトソースを作って、炒めた鶏肉、たまねぎとゆでたマカロニを混ぜてカップに入れ、チーズ、パン粉、パセリをのせてオーブンで焼きました。グラタンは、好きなメニューの上位にランクインする人気メニューです。1年生の教室では、「調理員さんが一つ一つ心を込めて作ってくれたよ」って伝えると、「とってもおいしい!」「最高!」と、カップにくっついたチーズも、きれいに取ってくれる子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の来賓玄関(5/10)

画像1 画像1
 GWが終わりましたね。そして、新型コロナウイルスがまた猛威を振るい、緊急事態宣言が発令されることになってしまいました。いったい自分はこれからどこへ向かうべきなのか方向を見失いそうになる時があります。それでも、今自分にできることが何なのか、今すべきことをしっかり考えなくては、と、日々思っています。
 そんな気持ちを後押ししてくれそうな場所が大治南小学校にはあります。小さな小さな美術館です。ぜひ一度のぞいてみてくださいね。
画像2 画像2

かつををそぼろご飯に!(5月7日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、かつおそぼろご飯、春雨スープ、安倍川餅です。春から夏にかけ、江戸の人々が最も好んだものを詠んだ「目には青葉山ほととぎす初鰹」という俳句がありますが、日本の食文化は、季節の味をいただくことを大切にされてきたことを感じますね。今日はそんなかつおを使ってそぼろご飯を作りました。甘辛く味付けたかつおは、ご飯との相性も抜群です。
 きな粉を使って安倍川餅を作りましたが、「きな粉大好き!」「お餅は大好きだから、何個でも食べたい!」と、大好評でした。安倍川餅ジャンケンにも、たくさんの子が参加してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・5交流会

くすのこの同じ1年生と、どうやったら楽しく過ごせるか計画し、実行しました。
高学年のお兄さん、お姉さんらしい姿がたくさん見られました。
よくがんばりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 1,5交流会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生と5年生が一緒に遊ぶ、1,5交流会がありました。5年生のお兄さん、お姉さんと一緒にいろんな遊びをして、子どもたちは笑顔いっぱいでした。1年生にとって、とても楽しい時間になったようです。計画してくれた5年生のみなさん、ありがとうございました。

♪夏も近づく八十八夜♪(5月6日)

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、大豆ミートのカレーライス、愛知のコロッケ、愛知の抹茶ポンチです。今日は、5月1日が八十八夜ということで、抹茶をシロップに入れてフルーツポンチを作りました。「お母さんが好きな抹茶だ!」「抹茶のケーキ大好きだから楽しみ!」など嬉しそうな声や、逆に「抹茶は苦いから・・・」「抹茶は初めてだから・・・」など苦戦している声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

健やかな成長を願って!(4月30日)

 今日の献立は、たけのこご飯、牛乳、白身魚のフリッター、いか団子汁、柏餅です。今日は、5月5日こどもの日の行事食です。旬のたけのこを使ってたけのこご飯を作りましたが、たけのこは成長が早く、天に向かって真っすぐにすくすく伸びることから、元気に成長することを願ったものです。柏餅は、柏の葉は新芽が出てから、古い葉が落ちることから、「家系が絶えない」「子孫繁栄」の縁起物です。「お餅がもちもちしておいしい!」「甘くておいしい!」という声や、「初めて食べる」「あんこがちょっと苦手」という声も聞こえてきましたが、行事食を味わって食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 2年生 学校案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4限目に1年生に学校案内を行いました。1年生の歩く速さにあわせて歩いたり、わかりやすく教室の説明したりと、お兄さん・お姉さんとして大活躍しました。学校中を探検しながら、キーワードを探し求める1年生に「この教室は、〇〇の授業で使うよ。」「ここにキーワードを書くんだよ。」と優しく教えてあげることができました。「わかりやすく説明することが難しかった」「1年生と仲良くなれた」など、さまざまな思いをもって学校案内をすることができました。この経験を活かして、どんどんお兄さん・お姉さんとして成長していってほしいと願っています。

4/28 1、2年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1,2年生で学校探検を行いました。1年生は、2年生のお兄さん、お姉さんの説明を聞きながら、学校を案内してもらいました。初めて通る廊下や教室に、ドキドキ!お兄さん、お姉さんに優しく教えてもらって、子どもたちはとても嬉しそうな様子でした。2年生のみなさん、ありがとうございました。

ひまわり♪

画像1 画像1 画像2 画像2
大治南小学校の東門の南側の花壇に、ヒマワリの種を先週植えました。
今日、芽が出ているのに気づきました。うれしかったです。
夏に大きな花が咲くのを、楽しみに待ちましょう。
「今日も心に笑顔です。」

たまねぎをたっぷり使って!(4月28日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、親子どんぶり、ハンバーグみそソース、即席漬です。愛知県産の新玉ねぎがたくさん出回っています。新玉ねぎはやわらかいので、さっと煮るだけでやわらかくなります。水分も多いので、水を多く入れ過ぎないのがポイントです。旬の味をいろいろな料理で味わってみてくださいね。
画像1 画像1

1年生を迎える会(4/28)

 今日は、5限目に「1年生を迎える会」が行われました。
 今年度も、コロナ対策のために各教室で映像での迎える会となりました。各学年、工夫をして1年生に大治南小学校の紹介をしていました。クイズ形式には、1年生だけでなく他の学年も盛り上がっていました!
 コロナ禍において、どこまで行事が開催できるか分かりませんが、楽しい学校生活が送れることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何をはさむ?(4月27日)

 今日の献立は、小型ロール、牛乳、ベジタブル焼きそば、フランクフルト、マンゴーゼリーポンチです。給食の焼きそばは、たっぷり野菜を使って作ります。1年生の教室では、「学校の焼きそば最高!」「何回でもおかわりしたい!」など、大好評でした。パンに自分で切り目を入れて、「ホットドック作ったよ!」「今日はフランクフルトはさんだけど、焼きそばもはさみたかったから、ぜったいにまた出してね!」など、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

血液検査

5年生の一大イベントが行われました。
朝から緊張していたもようで、待機中はお祈りをしている子もいました。
採決後は、ドキドキがとけて、ふぅ〜〜〜。
5年生のみなさん、よくがんばりました。
そして、看護師さんいろいろとありがとうございました♡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来賓玄関(4/27)

画像1 画像1
 今年度の来賓玄関は、とてもにぎやかです。校長先生のお手製のオブジェ、そして教頭先生のセンスがキラリと光る植物たち。季節感あふれる飾りが、小さいながらも玄関を彩っています。ぜひ見に来てくださいね!
画像2 画像2

ホキって何?(4月26日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ホキのレモンソース、ひじきの炒め煮、豚汁です。ホキのレモンソースは、角切りにしたホキに片栗粉をまぶして油で揚げ、砂糖、しょうゆ、みりん、レモン果汁で作ったたれと絡めました。1年生の教室では、「ホキって何?」「ホキって魚?」という声が聞こえてきました。名前は聞き慣れないかもしれませんが、白身魚フライなどでよく食べられている魚です。淡泊でくせがないので、いろいろな味付けに合い、料理しやすい魚です。レモンソースも大人気で、あっという間に空っぽでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(4/23)

 今日は、今年度初めての授業参観がありました。
 1年生は、小学校初めての授業参観でした。多くの人の前で少し緊張しながら発表している姿が、とてもかわいらしかったです。その他の学年も、意欲的に学習に取り組む姿が見られました。
 保護者の皆様、地域の皆様、本日はご多忙の中お越しいただき、ありがとうございました。また、新型コロナウィルス対策にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872