最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:66
総数:567572
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

鮭の日?(11月11日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鮭のレモンソース、関東煮、鮭のレモンソース、昆布和えです。鮭のレモンソースは、片栗粉をまぶした鮭を油で揚げ、しょうゆ、砂糖、みりん、レモンで作ったたれを絡めました。今日11月11日は、「鮭の日」とも呼ばれています。「鮭」の字のつくりの「圭」を分解すると「十一十一」になることから、アミノ酸やコラーゲン、ビタミン類などを含み、栄養満点の鮭をPRを目的として決められたそうです。鮭をいろいろな料理で味わってみては・・・
画像1 画像1

ブロッコリーを食べよう!(11月10日)

 今日の献立は、小型ロールパン、牛乳、ペンネマカロニのミートソース、スペイン風オムレツ、イタリアンサラダです。旬のブロッコリーをサラダに入れました。ブロッコリーは、驚くほど栄養価が高く、これからの時期毎日取り入れたい食品の一つです。愛知県の特産物でもあり、これから冬にかけては、愛知県産が多く出回ります。かぜやインフルエンザ、生活習慣病の予防まで効果が期待できますよ。
 スペイン風オムレツは、卵に薄く切ったウインナーとみじん切りにしたたまねぎを炒めたものと、さっとゆでたじゃがいも、とろけるチーズを混ぜてオーブンで焼きました。じゃがいもを入れると、ほくほくした食感も味わえます。いろいろな具材を入れて作ってみては・・・
画像1 画像1

応募献立&1年生ココア牛乳の素デビュー(11月9日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳(ココア牛乳のもと)、愛知のしそ春巻き、野菜いっぱいチャプチェ、ちゃんこ汁です。野菜いっぱいチャプチェは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の大治南小学校の優秀賞作品です。応募では牛肉でしたが、今回は豚肉で作りました。にんじん、たまねぎ、ニラ、えのきだけなどのたっぷりの野菜と、春雨を炒めて作ります。すりおろしたにんにく、砂糖、しょうゆ、ごま油で肉に下味を付けておいてから炒め、味付けは、砂糖、しょうゆ、みりんだけととてもシンプルです。最後にすりごまを振って出来上がりです。中華のピリ辛味ではなく、少しすき焼きに似た甘辛い味なので、ご飯のおかずにもおすすめの一品。どのクラスでもおかわりにたくさんの子が並んでくれていました。素敵な献立をありがとうございました。
 牛乳にココア牛乳の素を付けましたが、1年生のとっては初めて!「どんな味か楽しみ」「早く飲みたい」など、そわそわ!わくわく!粉が上手に入れられずトレイの上にこぼしてしまったり、袋が開けられず苦戦したりしている子もいましたが、給食を通していろいろなことに挑戦し、少しずつ出来ることを増やしていってもらえればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ(11/9)

画像1 画像1
 今日は、3年生のたんぽぽの皆さんによる読み語りがありました。
 コロナ禍で機会が少なくなってしまった読み語りですが、子どもたちを見ていると、短い時間の中でも絵本の世界に入り込んで聞いていることが分かります。たくさん本を読んで、創造力豊かに育ってほしいなと思います。
画像2 画像2

朝礼(11/8)

 後期児童会役員の司会による朝礼が初めて行われました。
 マイクとカメラを前に緊張した面持ちでしたが、しっかりとした口調で挨拶もでき、児童会役員としての責任感を感じました。これから頑張ってくださいね。
 朝礼では、給食委員会からのお知らせもありました。食に興味をもつことは、大切なことですね。毎日おいしい給食をいただけるのも、いろいろな人たちの頑張りのおかげでもあります。これからも感謝していただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

応募献立より!(11月8日)

 今日の献立は、ロウカット玄米ご飯、牛乳、2色のもりもりドライカレー、アルファベットスープ、紅葉ゼリーポンチです。2色のもりもりドライカレーは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の入賞作品です。ドライカレーと炒り卵を2色で盛り付け、味はもちろんのこと見た目にも楽しい一品です。カレーと卵の相性も抜群で、どのクラスも大好評でした。献立を応募してくれた子のクラスでパチッ!素敵な献立をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

れんこんを使って!(11月5日)

 今日の献立は、わかめご飯、牛乳、いわしの梅煮、れんこんチップス、豚汁です。れんこんチップスは、薄くスライスしたれんこんを油で揚げて作りましたが、「ぜったいおかわりしたい!」「山盛り食べたい!」など大人気で、どのクラスもおかわりにたくさんの子が並んでくれていました。おやつにもおすすめですが、油で揚げてあるので、食べ過ぎには注意です。1回分の量は、給食の量を参考にしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

揚げパンはデザートで!(11月4日)

 今日の献立は、五目きしめん、豆豆サラダ、ミニ揚げパンです。大人気の揚げパンが登場です。1年生の教室では、初めての揚げパンに「とってもいいにおい!」「ずっと食べてたい!」など、大好評でした。給食のイメージの一つとなっている揚げパンですが、パンを揚げてから、砂糖とシナモンを混ぜたシナモンシュガーをまぶして作るドーナッツの一種です。ドーナッツは、砂糖や油も多く、お菓子に分類されます。やはり主食としてはおすすめできないので、ミニサイズでデザートして提供しました。パンをさっと揚げて簡単に作ることもできるので、ご家庭でもおやつに取り入れてみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 1年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生は東山動植物園へ社会見学に行きました。先日、動物園にいる絶滅危惧種について学んだ子どもたち。実際にいろんな動物たちを見て、「大きい!」「かわいい!」とたくさんの声が聞こえてきました。動物の赤ちゃんについてのお話も聞くことができて、みんなとても楽しんで動物について学べたようです。

汁物でたぷり!(11月2日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、手巻きご飯(かにサラダ・のり)、さわらのみそだれ、もち入り野菜たっぷりスープです。2年生の教室では、のりにご飯をのせ、それぞれ工夫しながら好きな形に巻いて食べてくれていました。かにサラダには小松菜、汁には、白菜、チンゲン菜をたっぷり入れましたが、小松菜や白菜、チンゲン菜などの葉物野菜がおいしい季節です。その他にも、ほうれん草や春菊など、秋から冬においしい葉物には、ミネラルやビタミン、食物繊維などの栄養が豊富で、夏に冷たいものを摂り過ぎた影響で弱った胃腸の改善も期待できます。汁物や鍋物などにたっぷり入れて、旬の味を味わってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬を前に!(11月1日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ぎょうざ、マーボー豆腐です。今日から11月です。今日の昼間は比較的暖かかったですが、これから日ごとに寒さが厳しくなると思います。冬を前に、寒さに耐えられる体や、風邪やインフルエンザに負けない体をつくるためにも、秋が旬の食べ物をたくさん食べて、冬へ向けて体調を整えていけるといいですね。今日は、子どもたちが大好きなマーボー豆腐やぎょうざで、早く食べ終わってしまう子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は消防署見学に行きました。消防車や救急車の見学や防火服の着用など様々な体験をさせていただきました。私たちの暮らしを安全にするために日ごろから訓練をしている消防士さん達はかっこよかったですね。今後の授業で、学習をさらに深めていきましょう。

5年生 バーチャル工場見学

画像1 画像1
 今日はウェブを活用して、自動車リサイクル工場をバーチャルで見学しました。自動車部品が原料に合わせて分別されていく過程や、自動車の取扱説明書をリサイクルして作られたノートを実際に見て、資源を大切にする活動について学びました。子どもたちはクイズに答えたり、聞いたことをメモに取ったりしながら意欲的に学習していました。

大縄大会(10/29)

 今日は、児童会主催による大繩大会が行われました。
 コロナ禍で様々な行事が中止になる中、初めての全校行事になりました。澄み切った青空の下で久しぶりに行われた大繩大会が、なんだかとても貴重な時間のように感じました。
 今日で10月も終わり、来週からは11月です。二学期も残り2か月弱になりました。このままみんなで元気に過ごしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 歯の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生で、歯の健康教室を行いました。保健センターの方に来ていただき、六歳臼歯や歯磨きの仕方について学びました。強い歯だけれど、とても虫歯になりやすい六歳臼歯。これからも、歯磨きをしっかりとして、虫歯に負けない歯にしていきましょうね。

みそ味でご飯をおいしく!(10月29日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げまぐろと大豆のみそ絡め、福神和え、きしめん汁、みかんです。揚げまぐろと大豆のみそ絡めは、まぐろと大豆に片栗粉をまぶし、油で揚げて、みそ、みりん、砂糖、お酒で作ったたれと絡めました。みそ味は、ご飯がすすみます。大豆が苦手な子も、「この大豆はおいしい」「大豆は苦手だと思ってたけど、おいしかった」など、とても食べやすかったようです。まぐろは、残ったお刺身などの利用方法としてもおすすめです。明日10月30日は、「食品ロス削減の日」です。残った食材も上手く利用できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

エプロンは?(10月29日)

 今日の献立は、りんごパン、牛乳、ベジタブル焼きそば、フランクフルト、カラフルポンチです。りんごパンは、小さく切ったりんごが入ったパンですが、「初めて食べたけどおいしい」「また出して」など、大人気でした。
 今日は、いつもより1時間以上給食時間が早く、給食終了後すぐに下校という日程だったので、1年生の教室では、早く準備しようとみんながんばってくれていました。そのとき、「エプロンがない」って訴えている児童がいたので、ふと見ると、頭にかぶっている帽子に何か重みを感じ、帽子をとるとエプロンが出てきました。メガネを頭にかけて、メガネを探す姿はあるあるかなって思いますが、まさかエプロンが帽子の中に・・・思わすくすっと笑え微笑ましく思えた一場面でした。 
画像1 画像1

令和4年度 就学時健診(10/28)

 今日は、令和4年度の就学時健診が行われました。
 来年度の新1年生になる園児たちは、初めての学校の体育館の中で楽しそうに座っていました。教室での健診では少し緊張した様子でしたが、しっかりと先生たちのお話を聞き、検査を受けることができました。
 みなさん、来年からの小学校生活を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもやれんこんをカレーに!(10月27日)

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、秋の香りの和風カレー、ふわふわオムレツ、安倍川餅です。秋の香りの和風カレーには、大治町産のさつまいもや、旬のれんこん、しめじ、まいたけなどをたっぷり入れて作りました。れんこんやきのこなどは、しょうゆやだしを加えた和風仕立てのカレーとの相性も抜群です。れんこんやきのこは、免疫力アップが注目の食材なので、積極的に取り入れて、じょうぶな体をつくってほしと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

豚汁に里芋!(10月26日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、いかフライレモンソース、切り干し大根の炒め煮、豚汁です。豚汁に、旬の里芋を入れました。里芋は、芋類の中でもとくにカロリーが低く、ヘルシーな食品で、ほくほくした食感や、とろとろした食感が楽しめます。1年生の教室では、里芋に「これ何?」「初めて食べる!」などの声が聞こえてきました。つるつるして扱いにくかったり、皮をむくときにかゆくなったりなど、里芋を食べない家庭もあるようですが、皮ごと洗った後、乾かしてから皮をむいたり、手を酢水に浸けてからむいたりすると、手がかゆくなりにくいですよ。また、皮ごと洗った里芋を、熱湯で3分ほどゆでるか、ラップに包んでレンジで加熱すると、手でつるりと皮がむけます。旬の味を味わってみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872