最新更新日:2024/05/20
本日:count up97
昨日:66
総数:567651
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

夏休みです

  夏休みが始まります。暑い夏となりそうですが、事故や病気に気を付けて、元気に夏休みを過ごしてほしいと思います。また、元気な顔で会えることを楽しみにしています。
 保護者の皆様、地域の皆様、いつも学校教育活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。
 よい夏をお過ごしください。

画像1 画像1 画像2 画像2

おおはるコミュニティ・スクール通信 NO.1

 大治町に「大治町立小中学校運営協議会」(以下 学校運営協議会)が設置されます。学校運営協議会(保護者、地域住民、教職員等の代表の皆さんで構成)では、学校をよりよくするために、学校の方針、教育活動、必要な支援などについて話し合います。
 今後、学校運営協議会について「おおはるコミュニティ・スクール通信」で紹介をさせていただきます。NO.1は、配付文書からご覧ください。

1学期最後の給食です!(7月19日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏のレモン煮、昆布和え、夏野菜のみそ汁、アイスクリームです。今日は、1学期最後ということで、お楽しみのデザートアイスクリームが登場です。溶けないように、給食が食べ終わる頃、給食室に直接取りに来てもらいました。「冷たくておいし〜」「バニラが一番好き」など、楽しそうに食べてくれていました。
 明後日から夏休みです。給食時間中に、夏休みに元気に過ごすための約束を放送してもらいましたが、「毎日必ず牛乳を飲む」「朝ご飯をしっかり食べる」「冷たいものを飲み過ぎたり食べ過ぎたりしない」「野菜をしっかり食べよう」の4つです。牛乳はコップ2杯くらいを目標に、早寝・早起き・朝ご飯で生活のリズムを整え、ジュースは1日コップ1杯くらいまで、野菜は朝・昼・夜1日3回たっぷりです。体調に気を付けて、楽しく過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひじきは人気です!(7月15日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、れんこんサンドフライ、ひじきの炒め煮、おもち入り野菜汁です。「ひじき大好き」「いっぱいおかわりした」など、ひじきは、ご飯とよく合うので、ひじきご飯にして食べている子も多かったです。白ご飯だけで食べるのが苦手な子もいて、家では必ずふりかけを使っているという声も聞こえてきますが、ひじきなどのおかずをまとめて作っておいて、ご飯にかけて食べるのもおすすめです。いろいろおかずとご飯の組み合わせを味わってほしいと思います。
 3年生の教室でパチッ!今日も元気に完食してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県産のメロンを使って!(7月14日)

 今日の献立は、サンドイッチロールパン、牛乳、ピーマン入り焼きそば、フランクフルト、メロンゼリーポンチ、乾燥小魚です。メロンゼリーポンチのメロンゼリーは、愛知県産のメロンを使って作られたゼリーです。愛知県は、東三河地域を中心にメロンの栽培が盛んに行われ、全国第6位の生産量です。今日は、冷たく冷凍したゼリーを果物と混ぜて提供しました。
 今日は、切り目が入ったパンだったので、フランクフルトや焼きそばなど、好きなものを楽しそうにはさんでくれていました。中には、フランクフルトは、パンにはさまず、ぜったいにフランクフルトだけで食べたいと言っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

何に見える?(7月13日)

 今日の献立は、十六ささげのそぼろご飯、牛乳、福神和え、スタミナスープ、冷凍みかんです。今週は、個人懇談で給食時間が早いということもあり、できるだけ早く食べられるようにスプーンの日を多くしています。そして、冷凍みかんも、少しでも早く食べられるように、いつもよりも解凍して提供してくれていました。1年生の教室では、むいたみかんの皮の形が何に見えるか、楽しく想像を膨らませていました。
 そぼろご飯には、愛知の伝統野菜の一つになっている十六ささげを入れました。給食に取り入れることで、どんな野菜か、どんな名前かなど、興味をもってもらえればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

大治町のモロヘイヤでパワーアップ!(7月12日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、いわしの梅煮、大豆とごぼうのかみかみ揚げ、モロヘイヤのカレースープです。今日は、大治町産のモロヘイヤをカレースープに入れました。鶏肉、たまねぎを炒めたところに、削り節でとっただし汁、にんじんを入れて煮込み、モロヘイヤを入れ、カレールウとカレー粉、しょうゆを入れて仕上げました。モロヘイヤのとろみがあるので、カレールウの分量を抑え、カレー粉(スパイスのみ)を多めに使って、ヘルシーに仕上げました。
 1年生の教室でも、たくさんの子がおかわりに来てくれてあっという間に完食。おいしいモロヘイヤをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

旬のなすを使って!(7月11日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、なす入りマーボー豆腐、ぎょうざ、バンサンスー、乳酸菌飲料です。今日は、マーボー豆腐に旬のなすを入れました。なすが苦手な子の中には、食感が苦手という子が多いので、しっかり炒めることで食べやすくなるのでおすすめです。
 1年生の教室では、たくさんの子が参加して乳酸菌飲料ジャンケンが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年人権の花贈呈式・紙飛行機

5月の人権の花運動で苗植えをしたマリーゴールドが、大きくなりました。
そして学級委員が学校代表として、社会福祉施設にお届けしてきました。
待っている間ほかの子たちは、自分たちの思いを紙飛行機に乗せて、コンテストを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旬の味を味わおう!(7月8日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、白身魚の甘酢、もやしのナムル、コーンの白みそ汁、味付けのりです。みそ汁にコーンを入れました。とうもろこしがおいしい季節です。生のとうもろこしがたくさん出回っていますが、おみそ汁など料理で利用するとき、粒を取るのに包丁でそぎ落とす方法がありますが、そうすると付け根の部分が残ってしまいます。じつは、付け根の部分にある胚芽には、リノール酸、ビタミンB群、食物繊維、鉄分、亜鉛が最も豊富に含まれているので、胚芽の部分が芯に残ってしまわないように、手で根元から折るようにむいていくか、割り箸を使ってそぎ落としていくのがおすすめです。丸かじりにして食べるときも、付け根までしっかり食べて栄養をたっぷり取り入れてほしいと思います。
 1年生の教室では、おかわりのご飯にのりを混ぜてもらうと、たくさんの子がおかわりに来てくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みそ味で食欲アップ!(7月6日)

 今日の献立は、肉みそタンタンめん、枝豆サラダ、すっきりレモンケーキです。肉みそタンタンめんは、すりおろしたしょうがとにんにくを炒め、豚ひき肉を入れてさらに炒め、みじん切りにしたたまねぎ、にんじんをたっぷり入れて炒め、中華スープ、砂糖、甜麵醬、豆みそ、ごま油を片栗粉でとろみをつけ、最後にねぎを入れました。みそ味のソースは大人気で、暑くて食欲がないときにもおすすめです。そうめんのつけだれにもおすすめで、野菜もたっぷりとれますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
画像1 画像1

今日は七夕です!(7月7日)

 今日の献立は、菜飯、牛乳、モロヘイヤのかき揚げ、きゅうりの香り漬け、そうめん汁、七夕ゼリーです。七夕にちなんで、そうめん汁や星が入ったゼリーが登場です。「星が入ってる」「もったいなくて食べられない」など、楽しそうに食べてくれていました。
 大治町の特産のモロヘイヤをかき揚げに入れました。モロヘイヤは、その栄養価は野菜の中でもトップクラス!7月頃から9月頃まで大治町産のモロヘイヤがたくさん出回ります。かき揚げに入れると、モロヘイヤ独特の粘りで生地がまとまりやすく、とてもおいしく仕上がります。給食室では、一つ一つ心を込めて油の中に入れ、油っぽくならないように、油を丁寧に切ってくれていました。
画像1 画像1

6年しそジュース

収穫させてもらった赤じそでしそジュースを作ってみました。
大治町の味も体験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年赤じそ収穫

赤じそ農家さんとJAの方にお世話になり、赤じそを見てきました。
赤じその育ち方を教えてもらったり、取り方を教えてもらったりしました。
貴重な体験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜をたっぷり入れて!(7月5日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、夏野菜たっぷりカレー、チーズオムレツ、クリスタルはるちゃんポンチです。夏野菜たっぷりカレーには、かぼちゃ、ズッキーニ、なす、トマトなどの夏野菜をたっぷり入れました。「かぼちゃが甘くておいしい」「なすは苦手だけど、カレーだと食べれる」など、大好評でした。1年生の教室で、牛乳をおかわりして笑顔でポーズ!
 大治町産の赤しそは、今シーズンは今日が最後です。地元の恵みに感謝して残さずいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 モロヘイヤ苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 JAの方々のご指導のもと、畑にモロヘイヤの苗を植えました。

 子どもたちは、初めて見る苗に興味津々で、一つ一つ丁寧に植えていきました。
 
 また、以前植えた夏野菜の様子を見て、大きく成長し、花が咲いたり実ができたりしたことに喜んでいました。

 今後の成長が楽しみです。

エネルギー不足に注意!(7月4日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、手巻きご飯(のり・かにサラダ)、さわらの香味ソース、じゃがいものうま煮です。1年生の教室では、のりにご飯をのせてサラダを具に、上手に巻いて食べてくれていました。おにぎりにしたりのりで巻いたりすると、見た目にご飯が少なく見えるので、食欲がない日や少食の人にはおすすめです。骨や筋肉など、体の成長には、材料となるたんぱく質やカルシウムなどの栄養素はもちろん必要ですが、エネルギーも必要です。エネルギー不足は、成長にも影響するので、成長期の子どもたちは、不足しないように摂ってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

枝豆でパワーアップ!(7月1日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、枝豆コロッケ、金平ごぼう、たこしんじょう汁です。今日のコロッケは、旬の枝豆が入っています。コロッケにするととても食べやすかったようで、枝豆が苦手な子も、「コロッケに入ってるとおいしい」「枝豆苦手だったけど、おかわりしたよ」などの声が聞こえてきました。1年生の教室では、枝豆コロッケのおかわりジャンケンにたくさんの子が参加してくれていました。
 大豆は豆類に分類されますが、枝豆は野菜に分類されます。良質なたんぱく質やカルシウム、カロテンやビタミンC、葉酸などが多く含まれ、抜群の栄養価です。旬の枝豆を毎日の食生活に取り入れ、パワーアップして、暑い夏を元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872