最新更新日:2024/04/28
本日:count up7
昨日:30
総数:566108
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

たんぽぽ会の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度最後のたんぽぽ会の読み聞かせでした。たんぽぽ会の皆様。1年間ありがとうございました。子どもたちに本の魅力を教えて頂き感謝しています。来年度もかわらずよろしくお願いします。

6年生 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式を明日に控え、6年生の修了式が行われました。
6年生だけで歌う校歌は、最後になります。
礼、着席がピシッとそろっていて、歌もそれぞれ気持ちがこもっていたと思います。

明日は卒業式です。今まで関わってきたたくさんの方々に感謝の気持ちをもって、大治南小を巣立ってほしいと思います。

卒業式 「総練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式が3日後に迫ってきました。小学校生活も残りわずかです。残り少ない日を充実した日にしてください。
本日、卒業式の総練習が行われました。緊迫した雰囲気が漂っていました。6年生のみなさんからもピリッとした緊張感が感じられました。別れの言葉、校歌や卒業の歌。気持ちがこもっていましたね。残り3日でさらに良いものになるよう毎日を大切に過ごしてください。5年生のみなさん、とても姿勢が良く歌も立派に歌うことができました。6年生の門出、晴れやかな気持ちで送れるよう、引き続き頑張りましょう。

セレクト給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後のセレクト給食は、チョコクレープ、三色だんご、ピーチゼリーから好きな物を選びました。今回は、チョコクレープを選んだ人が半数以上で、圧倒的に多かったです。

朝礼 3月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝礼がありました。今日はとくに暖かい1日で中には半袖の子もいました。

朝礼の中では、5年生の児童が中心となり、全校児童より、給食調理員のみなさんに感謝の気持ちを伝えました。美味しい給食が食べられるのは、調理員さんたちが一生懸命作ってくださっているからです。毎日、全校分の給食を作っていることはとても大変なことです。これからも残さず食べてくださいね!
また、南小チャレンジマラソンの上位入賞者の表彰がありました。各学年舞台の上に上がり表彰を受けました。練習の成果をしっかり発揮できた証ですね。今回入賞できなかった子も来年、再来年と少しでも上位をめざして努力してほしいと思います。

大治中学校の説明

 本日5時間目に、大治中学校の生徒会役員さんが、中学校の様子を説明に来てくれました。2人は、礼儀がしっかりしていて、話し方も大変上手で、何より笑顔がすてきで、大治南小学校の卒業生と聞いて、さらにうれしくなりました。
 6年生のみんなは、学校行事、部活動、授業の様子を映像で見たり、中学校の先輩から聞いたりして、中学校へ行くことがとても楽しみになりました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うれしいお知らせ

 昨日の朝、女の子たちが、「運動場の隅にバッタがいるよ。まだ寒いのに間違えたのかな」と、話していました。見に行くと、バッタさんがゆっくり歩いていました。
 「春が近づいていることを知らせに来てくれたのかな」と、うれしくなりました。
画像1 画像1

3/2 大治太鼓発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5時間目に「大治太鼓発表会」がありました。
 はじめに、大治太鼓保存会の子ども達、大治太鼓クラブに入っている子どもたちが発表をしてくれました。息の合ったリズム、かけ声、迫力のある音。ゾクゾクっとしました。
発表しているみんなの真剣な顔に、見ているみんなも目を大きくして見入っていました。
 また、大治太鼓の体験もありました。3年生から6年生までの代表児童が舞台に登り、実際に太鼓を叩いてみました。最初はなかなかそろわなかった音も、大治太鼓保存会の方に丁寧に教えてもらい、とても息の合った音を出すことができました。高学年は、少しレベルの上がったリズムを叩きましたが、立派に叩くことができました。また、先生たちも体験をしました。なかなか太鼓を叩く機会はないので、子ども達にとってもよい機会となりました。
 大治太鼓保存会の方々、また子どもたち、大治太鼓クラブのみなさん、今日は素敵な発表会をありがとうございました。

2月29日 朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月最後の日、すっきりしない天気で風も強く寒い1日となりました。
 しかし、久しぶりの朝礼をおこなうことができ、みんなの一年を終えようとする成長が感じられ、気持ちは晴天でした。
 今日の朝礼では、いつも通学団を見守ってくださる「ONBの方々に感謝する会」が開かれました。全校で、感謝の気持ちを伝えることができました。いつも本当にありがとうございます。
 通学団登校やONBの方々の見守りは、危険から命を守るとても大きな力となります。普段歩いている道なので、一人でも登下校できますが、みんながかたまって歩くことで、また、高学年の子が団の先頭や最後尾を歩くことで、自動車の運転手からもはっきりと見えます。黄色い帽子や班長さんの横断旗も遠くからでも目立ちます。班長さんは横断旗を持つときに、みんなの命を守るんだという気持ちももってほしいです。班員さんは、班長さんにしっかりついて行ってほしいです。と、校長の話もありました。
 最後に、ONBの方をはじめ、地域の方がいつも見守ってくださいます。感謝の気持ちを忘れずに、元気にあいさつをして登校しましょう!

 また、人権作品や書道などで優秀な成績を収めた児童の表彰がありました。

 インフルエンザが流行し、2月はほとんど朝礼ができませんでした。
 今日から3月が始まります。まとめの時期になりました。生活面、学習面など次の学年へいくための準備をしておきましょう。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872