最新更新日:2024/04/28
本日:count up10
昨日:53
総数:566081
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

2年生 おもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、1年生の皆さんを招待して、おもちゃランドをひらきました。子どもたちは、必要な材料からルールまで自分たちで考え、楽しく遊べるおもちゃにするために、試行錯誤しながら工夫をしてきました。
 おもちゃランド当日には、1年生に優しく教えてあげたり、楽しく遊べるように呼びかけたりすることができました。子どもたちは、「みんな喜んでくれた!」と、嬉しそうな様子でした。これからも、お兄さん、お姉さんとして、成長していってほしいと思います。

5年 米粉パン教室(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、四日間に分けて5年生を対象に米粉パン教室が行われる予定になっています。今日は第一回目として1組の児童が大治式米粉パン作りを体験してきました。
 三人の先生方とボランティアの方々に手伝っていただきながら、グループの仲間と協力しておいしいトッピングパンと丸パンを作ることができ、みんな満足そうな表情でした。
 また、大治式米粉パンは家庭でも作れるように工夫されているという話を聞き、「家でも作ってみたい」と思う子もいたようです。大治町米粉パン研究会の先生方、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

3年 大竹製作所見学(10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大竹製作所に見学に行きました。会社で作っている農具についての話を聞いたり、工場の中を見学したりしました。工場の中では、見たことのない大きな機械を見たり、作業の大きな音を聞いたりしました。工場での作業を見るのは初めてだったので、驚いた様子でした。社会の大治町の工業についての学習に生かしていきます。

11月20日(水) 6年生植栽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組、3組で学校の北にある花壇に花を植えました。色とりどりのパンジーを花壇に植え、華やかに飾ることができました。ぜひ一度ご覧ください。

大縄とび大会(11/20)

 今日の1限目に、くすのこ班に分かれて大縄とび大会が行われました。
 短い練習期間でしたが、子どもたちはどんどんと上達し、上手に跳べるようになりました。今日は、その成果を発揮する日。班のみんなで声をかけ合って、1回でも多く跳ぼうと一生懸命でした。
 順位が発表されると喜びと落胆の声が混じっていましたが、みんなで取り組むという協調性は、しっかりと学ぶことができたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジテスト(11/19)

 今日は、第2回目のチャレンジテストが行われました。
 日頃の学習の成果を試すいいチャンスです。今回の結果が、これからの学習への意欲につながるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写コンクール表彰式(11/18)

 朝礼で、尾張教育研究会主催書写コンクールの表彰がありました。多くの子どもたちが入賞しました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会見学 (11/13)

 本日、社会見学で「本田技研工業 鈴鹿製作所」と「鈴鹿サーキット」に行きました。
 工場見学では、ガイドさんの丁寧な説明とDVDの映像を交えながら生産ラインを見学し、間近で自動車が完成するまでの過程を見ることができました。その後にホールに集まりホンダの歴史や〇×クイズなどで、より理解を深めることができました。
 工場見学の後は、子どもたちが楽しみにしていた鈴鹿サーキットの遊園地で班別行動をしました。どの班も最後の集合時間を意識しながら、様々なアトラクションを思う存分楽しむ姿が見られました。思い出に残る一日になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日に6年生で社会見学に行きました。場所は明治村です。歴史の授業で学習した明治時代の暮らしや文化を、資料や展示物を見ながら改めて学ぶことができました。小学校最後の社会見学は天気にも恵まれ、とても楽しく学びのある1日になりました。

校内現職教育1

 本日の午後、校内現職教育として「国際理解教育・開発教育」について研修を行いました。本校の校務主任の児玉やこ教諭が講師を務めました。
 午前中に学校公開日がありましたが、和気あいあいとして、楽しい雰囲気で研修することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内現職教育2

 その2です。
 今後の授業にも本日学んだことを生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすのこタイム(11/8)

 今日の朝の時間は、くすのこタイムでした。今回のくすのこタイムも、大縄跳びの練習をしました。前回に比べ、上手に跳べるようになっている子がたくさんいました。1年生も6年生に誘導してもらいながら跳べる子が増え、成功すると「できた!」と、とても嬉しそうにしていました。
 練習の機会はたくさんあります。さらにレベルアップを目指して、みんなで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのこタイム(11/1)

 朝の時間のくすのこタイムで、今月行われる大繩大会の練習をしました。
 1年生は、初めての大繩大会です。大繩を跳ぶことが初めてですので、なかなか前に進むことができず、6年生が一緒に跳んであげている姿があちこちで見られました。2年生になると、さすが!軽々と跳ぶ子がたくさんいて、成長を感じました。
 大会本番まで6年生と一緒に練習を重ね、チームみんなで協力していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872