最新更新日:2024/05/01
本日:count up70
昨日:61
総数:566266
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

9月20日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、わかめごはん、牛乳、里芋コロッケ、きんぴらごぼう、大根サラダです。
 里芋コロッケは、里芋独特の食感が感じられるものでした。
 2年生の教室では、歯みがきが終わると当番さんがテキパキと片付けを始めていました。

9月16日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のから揚げ、麩(ふ)のすまし汁、ひじきサラダです。
 鶏肉のから揚げもやっぱり人気の高い一品です。しょうゆで煮たひじきと、ツナ、きゅうり、枝豆をごまドレッシングで和えたひじきサラダにも「おいしい!」という声があがりました。
 短歌の学習をしている6年生の廊下で、「たのしみは」のお題で、朝食について詠んだ作品を見つけました。

9月15日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、中華飯、ぎょうざ、きゅうりのピリ辛和えです。
 教室が1階にあるクラスは、給食室までワゴンを返しに来ます。6年3組の係の子も、調理員さんに「ごちそうさまでした」と挨拶してワゴンを置いていきました。

9月14日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、揚げじゃがのそぼろ煮、昆布和えです。
 牛乳はできるだけ冷たい状態で教室へ届けられるように、12時頃ワゴンに乗せます。ごはんと牛乳、全てのおかずがワゴンに乗ったら各教室へ出発します。

9月13日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ゆかりごはん、牛乳、ヘルシーバーグ、豚汁、アーモンド和えです。
 とても暑い1日でしたが、ゆかりごはんは食べやすいようで、お代わりする姿が多く見られました。
 給食放送では、児童会の「教室カラッポ運動」の毎日の結果が放送されています。2時間目の休み時間に教室がからっぽになった4年1組は、自分のクラスが呼ばれるのを今か今かと待っていました。やっと呼ばれると「やった」という声があちこちからあがりました。

9月12日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、スコッチエッグ、いんげんの味噌和え、湯葉のすまし汁、十五夜デザートです。
 理科で月や星の動きの学習をしている4年生ですが、「花より団子」ならぬ「月よりデザート」のようで、十五夜デザートのお代わりじゃんけんに夢中でした。

9月9日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、中華麺、牛乳、五目ラーメン汁、白身魚の甘酢あん、ヨーグルトです。
 3時間目の始めに職員室前を通った1年生が「えびフライのにおい!」と言っていました。今日はえびではなく、白身魚の揚げ物でした。
 金曜日は週に1度のワゴンチェックの日です。完食してワゴンの片付けも完璧だったクラスは、笑顔で提出していました。

9月8日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、焼き肉と野菜炒め、具だくさん汁、冷凍みかんです。
 野菜炒めには、大治町産のモロヘイヤとたまねぎが入っていました。
 職員室前の渡り廊下を挟んだ場所にある、6年4組から「じゃ〜んけ〜んぽん!」という元気のよい声が聞こえていました。冷凍みかんの争奪じゃんけんで、勝ち取った子はもちろん笑顔です。
 2年生教室でも笑顔で食べる姿が見られました。

9月7日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、アシドミルク、白ごまつくね、高野豆腐の卵とじ、即席漬けです。
 2年生のあるグループでは「これが正しい」「こっちが正しい」と箸の持ち方を見せ合っていました。
 1年生で、食缶に残った最後の卵とじをおかわりした子が、「初めておかわりしたよ」とうれしそうに教えてくれました。

9月6日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、ふりかけ、牛乳、れんこんサンドフライ、モロヘイヤ入り味噌汁、ごま和えです。
 味噌汁に入っていたモロヘイヤは大治町でとれたものです。学校の裏の山田さんのモロヘイヤも、6月に見学に行った時と比べてずいぶん背が高くなっています。

9月5日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ビビンバ、牛乳、春雨スープ、りんごゼリーです。
 初日のカレーに続き、ビビンバもあっと言う間に食べ終わっていました。お皿のご飯粒も残さずにスプーンで集めて食べていました。「見て、見て、お皿がピカピカだよ」という声が聞こえてきました。

9月2日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、フランクフルト、コールスローサラダです。
 2学期の給食が始まりました!夏休み中に新しく設置されたスチームコンベクションを使って、いつもは茹でるフランクフルトを蒸し焼きにしました。
 1年生の教室では、カレーやフランクフルトはもちろん、牛乳も喜んで飲む姿が見られました。「牛乳うまい!」「やっぱり牛乳はいいねぇ」「もう全部飲んじゃった」と口々に言っていました。

7月19日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、夏野菜カレー、いかリングフライ、フルーツカクテルです。
 1学期最後の給食でした。ほんの少し残っていたごはんもきれいに食べて、気持ちよく給食を終わることができました。

7月15日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ビビンバ、牛乳、わかめスープ、セレクトデザートです。
 ビビンバも暑い日にぴったりの献立で、6年生はあっという間にペロリと食べていました。セレクトデザートのシューアイスに笑顔がこぼれました。

7月14日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、かぼちゃの肉味噌がけ、モロヘイヤたっぷり汁、冷凍みかんです。
 調理員さんが「子ども達はモロヘイヤは好きかなあ?」と心配しながら作っていましたが、どのクラスもほとんど残さず食べていました。かぼちゃを食べて「おいしい!」、冷凍みかんを食べて「冷たっ!」という声をあげていました。

7月13日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、バターロール、牛乳、ハンバーグ、コーンスープ、グリーンポテトです。
 4年生に「バターロールはバターが入っているの?」と聞かれましたが、生地にバターが練り込んであって、食べるとほんのりバターの香りがしました。ハンバーグを2つに割って上手にパンの形に合わせて挟んでいる子もいました。

7月12日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、アシドミルク、モロヘイヤ入り手作りはんぺん、じゃがいもの味噌汁、小松菜のおひたしです。
 ワゴンの片付けに付きそう先生や、歯みがき指導をする先生、いつもと同じ光景に見えますが、担任の先生が違います。6年生はただいま先生の交流給食実施中です。
 

7月11日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、白身魚のチリソースがけ、豆腐スープ、もやしときゅうりのナムル、りんごヨーグルトです。
 素揚げした白身魚に、ケチャップやしょうゆ、砂糖、唐辛子で作ったチリソースをかけた「白身魚のチリソースがけ」はちょっとピリ辛で、暑い日にぴったりの味付けでした。

7月8日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、なす入り麻婆豆腐、しゅうまい、バンサンスーです。
 毎週金曜日は、給食委員会のワゴンチェックです。食べ残しはゼロだったのに、食器がそろっていなくて惜しくも△がついてしまったクラスもありました。

7月7日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ゆかりごはん、牛乳、星形コロッケ、天の川汁、マカロニサラダ、七夕デザートです。
 あいにくの空模様ですが、給食のお盆の上は星でいっぱいでした。クラスに2枚だけ入っている星の形のにんじんが当たって喜んでいる子もいました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/7 児童会選挙
3/8 5限 6年生を送る会
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872