最新更新日:2024/05/18
本日:count up13
昨日:105
総数:482879
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

代表委員会

 委員会から出てきた議案を、代表委員のみなさんが協議されています。
今回は
総務委員会から「ペア読み聞かせ会」「先生クイズ〜先生研究所からの挑戦状〜」「わくわくあいさつ迷路チャレンジ」      
環境委員会から「牛乳パックdeエコパーク」
生活委員会から「ろうかを歩こうキャンペーン」
が提案されました。
コロナ禍の中、楽しくかつよりよい学校生活を送ろうと子ども達は工夫をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食は・・・

 北給食センターの事情により、本日の給食は急遽、非常食用として保管してあったカレーとなりました。
 子ども達は、大好きなカレーに変更となり喜んでおり、おかわりをしたいとたくさんの子が手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子 6/11(金)

2年1組 算数 たし算ひき算の筆算のまとめをしています。引き算の場合、80−24のように一の位が「0−4」となりひくことができないパターンがあります。この間違いについて、詳しく説明していました。

2年2組 音楽 緊急事態宣言中のため、音楽の活動制限があります。鍵盤ハーモニカの演奏の代わりに、タブレットの鍵盤で指づかいの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子 6/10(木)

上 4年1組 国語 「場面の様子をくらべて読み,感想を書こう」 「一つの花」という戦時中の物語を使って、登場人物の気持ちの変化や性格,情景について,場面の移り変わりと結び付けて具体的に想像しています。

中・下 4年2組 4年生にはない活動「委員会活動」について調べています。6年生にインタービューする計画をグループごとに立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子 6/10(木)

6年3組 総合 タブレットを使って、リーフレットをつくっています。6年生ともなれば、文字の入力も速いですね。

6年2組 国語 「集めるときに使おう」 情報と情報をつなげて伝えるときに大事なことについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の様子

3年1組 図工 「クミクミックス」 段ボールや箱をを組み合わせてつくる楽しさを感じながら活動を進めていますね。

3年3組 社会 副読本「とこなめ」を参考に市民交流センターのことを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談をしています

 6月8日(火)〜11日(金)は教育相談を行っています。
 学校生活での楽しいことや困りごとなど担任が一人一人に聞いています。
普段は一人とゆったりと話す機会は少ないので、貴重な時間となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の様子

1年1組 国語 いい姿勢で読んでいます。すばらしい!!

1年3組 国語 教師の音読に続いて、音読をしています。

1年4組 図工 「やぶいたかたちから うまれたよ」破いた形から想像を膨らませて、作品作りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 生活科 「野菜を育てよう」

 野菜の観察をしています。写真で撮った自分の野菜を見ながら、観察記録を書いています。今日は暑いので、クーラーのきいた室内でじっくりと観察しながら書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語「お話を読んで しょうかいしよう」

 レオ・レオニ作「スイミー」を使って学習をしています。「広い海のどこかに、小さな魚のきょうだいたちが・・・」で始まる、有名な物語です。場面ごとにお話の様子を想像した後で、紹介文を書きます。

上 2年3組 「見えない糸で ひっぱられている」の一文から、どんな様子だと思うのか、意見を発表しています。

下 2年4組 タブレットに映し出されているノートの手本を参考に、自分のノートに場面ごとのまとめを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の生け花

上 優しい色合いがすてきな作品です。涼しげな雰囲気を感じるのは、これらの花の作りからでしょうか。
・ニューサイラン(葉)
・ギガンジウム(藤色の花)
・すかしユリ
・ソリダスター(黄色の花)


中 ギカンジウム  葱坊主みたいな花だなと思っていたら、和名は花ネギでした。写真で分かるとおり、小さな花の集合体です。

下 ソリダスター  アスター属とソリダコ属の属間雑種だそうです。20世紀にフランスで作出された、自然界には存在しない花です。控えめでかわいらしい花です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ごみ減量教室

 6月9日(水)に常滑市役所 生活環境課の出前授業で「ごみ減量教室」を4年生対象に行いました。
 ごみの種類や常滑市のごみの状況を教えていただいたり、環境を守るために大切な4Rについて学んだりしました。
 さて、4Rとは何でしょう。きっと、お子さんが張り切って教えてくれると思います。環境を守るために自分たちが実践できることをたくさん教えていただいたので、ぜひ、家族で地球環境を守るための取組を行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合 セレモニー実行委員会

 野外教育活動に向けての実行委員会の活動をしています。今日は「セレモニー実行委員会」のところにお邪魔しました。

上 開会式の司会練習をしています。

中 さて、この三人は何をしているのでしょうか。
  ↓

  ↓
  
  ↓
下 動画を見ながらラジオ体操の練習をしていました。2日目の朝のセレモニーで活躍をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 音楽

 バイオリンの「もう一つの演奏の仕方」を使った曲をCDで鑑賞しました。その音色を出すために、どんな演奏の仕方をしているのか想像して発表しました。
 ピックのようなばちを使っているのではないかな、指で弦をはじいているのかな。いろんなアイディアが出ました。
 DVDで同じ曲を鑑賞して「もう一つの演奏の仕方」は指で弦ではじく「ピッチカート奏法」ということを学習しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年4組 図工 「くぎうちトントン」

 木材を組み合わせて、自分の作りたいものを作っています。金槌の扱いも上手になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の様子 6/8(火)

2年1組 生活科 町探検で気づいたことをもとにクイズを作りました。今日は作ったクイズをクラスのみんなに出しました。

2年2組 算数 筆算の復習を進めています。2年生の算数の躓きは、それ以降の学年の勉強に大きく影響します。しっかり身に付けるよう、繰り返し行っています。

2年4組 生活科 野菜の観察をしています。ピーマンはもう実がついています。それぞれの野菜、どんな花がついているかな。しっかり見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トーチワークの練習を張り切っています

 野外教育活動の「光の舞実行委員」の皆さんです。キナンタイムやふれあいタイムのような長い放課に集まっては自主練習をしています。
 ガラスを鏡のようにして、自分のフォームを確認していますね。日々上達している姿に感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の様子 6/7(月)

上 算数 「分数のかけ算」 復習をしています。約分を忘れずにできていますね。

中・下 音楽 鑑賞の授業です。曲を聴いたイメージをスカーフを使った動きで表現しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 外国語 Unit 2 When is your birthday?

日付のいい方を覚えました。今日は、友達の誕生日を聞く表現を覚え、お互いに質問し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 算数 「1億を超える数」

 0〜9の数字をつかって一番大きい数をつくりました。ここまでは、みなさん、「簡単」と言いながら取り組んでいました。
 さて、次の課題は「では、2番目に大きい数をつくりましょう」でした。近くの友達と相談し、「これだ!」と思った数を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883