最新更新日:2024/05/08
本日:count up11
昨日:196
総数:481188
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

学級活動の様子 6年生

6年2組
 「友達ビンゴ(冬休みバージョン)」を行っています。「チキンを食べた人」など冬休みにお題にあることをやっていたと思った人の名前を書いていました。とても楽しそうに交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動の様子 5年生

上 5年2組 3学期の目標を書いています。6年生に向けて、3学期の自分は何に取り組んでいったらいいのか、考えました。

下 5年4組 係を決めています。どの係にしようか、迷っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動の様子 4年生

4年3組
 書写作品コンクールの表彰をクラスで行っています。拍手がとても温かかったです。
画像1 画像1

学級活動の様子 3年生

上 3年1組 新しいドリル等が配られました。すぐに自分の名前を書いています。

下 3年4組 3学期の目標を記入しています。3月には目標が達成できるよう、努力を重ねていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動の様子 2年生

2年2組
 3学期の目標を書いています。内容が具体的に書かれており、子どもたちのやる気を感じました。
画像1 画像1

学級活動の様子 1年生

上 1年2組 書写作品コンクールの表彰をクラスで行っています。賞状をもらった子を見て「いいな」という声があがりました。来年もコンクールは行う予定です。ぜひ、1年かけてがんばってください。

下 1年3組 配付物を配っています。学校だよりや3学期のドリル等たくさんのものが配られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除

 約2週間ぶりの掃除です。3学期も気持ちよく使うために、みんなできれいにしました。今日は寒い日でしたが、どの子も寒さに負けず、水の冷たさにも負けず、掃除をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式(1/7)2

 表彰の後は、校長先生からのお話です。感染がまた増えてきているので,油断せずに感染予防をしてほしいこと、3学期はまとめの学期であるので諦めずに努力を続けてほしいとお話がありました。
 最後に校歌斉唱です。子どもたちの声が校舎に響き、新学期が始まったことを改めて実感しました。

上 書写作品コンクール受賞者代表による表彰
中・下 校歌斉唱



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式(1/7)1

表彰
 尾張地方小中学校児童生徒書写作品コンクールの入賞の皆さんです。
 あまりにもたくさんの入賞者数でしたので、呼名のみで、代表者による表彰となりました。(入賞者全員の名前は、本日配付した学校だよりに記載してあります。)
 入賞おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花

 松や竹(笹)、南天、蘭を使ったお正月らしい華やかな作品です。

 本年もよろしくお願いいたします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい冬休みを

 本日、全ての活動を終え、帰りの支度をしています。忘れ物はありませんか。
 
 鬼南っこの皆さんが大掃除をがんばってくれたので、学校中はピカピカです。気持ちよく新年を迎えることができます。お家の掃除のお手伝いもがんばってね。

よいお年を。1月7日にみんなに会えることを楽しみにしています。すてきな冬休みを過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動3

 2学期の振り返りをノートにまとめているクラスもありました。
 1年生は、多読賞やなわとびの昇級カードなどを渡していました。2学期は、努力の成果が実った学期になったようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動2

 「冬休みのくらし」のプリントを読みながら、過ごし方についての話を聞いています。交通安全に加え、お金の使い方、SNSやソーシャルゲームの遊び方等、お家の方からも声かけをお願いいたします。
 転校する友達とのお別れ会をやっているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動1

 終業式といえば、通知表です。子どもたちはドキドキわくわくしながら、自分が渡される番を待っていました。担任から見た2学期のがんばったことを伝えながら、一人一人手渡していきました。
 渡された後は、自分でじっくりと見たり、友達同士でみせあったりと、それぞれの見方をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式4

校歌斉唱
 久しぶりに校歌が校舎いっぱいに響きました。


生徒指導の話
 皆さんに気を付けてほしい車の色について話がありました。「白」「赤」「黒と白」「いろいろな色」です。それぞれどんな車で、何に気を付ければよかったのでしょうか。ぜひ、お家の人に教えてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式3

体験発表(3年生代表)
 苦手だったかけ算の筆算に取り組んだことを発表しました。かけ算の筆算がすらすらできる姉の「家や学校でたくさん勉強したからだよ」という言葉に刺激を受けて努力し続けたこと、そして今では得意になったことを話しました。これからも苦手なことに対して努力を続け乗り越えていきたいという言葉がすてきです。

体験発表(5年生代表)
 実施できるか不安があったキャンプの思い出を話しました。キャンプで学んだ「時間を守ること」「協力すること」の大切さをこれからも大事にして、学校生活をよりよいものにしていきたいという考えを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式2

校長先生のお話
 冬休みは家族の一員としての役割を大事にして過ごしてくださいというお話がありました。

体験発表(1年生代表)
 2学期にがんばったこととして、運動会のダンス、なわとび、にこにこ大作戦(お手伝い)の話がありました。お風呂掃除に挑戦し、自分でできるようになったことを発表しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式1

表彰です。受賞、おめでとうございます。

上 ピアノコンクールの入賞者の皆さん

中 サッカー・フットサル大会の入賞者の皆さん

下 「未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール」入賞者
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(12/23)2

 トイレの窓のさん、ロッカーの中もきれいにしています。もちろん外掃除も寒い中しっかりと掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(12/23)

 普段、なかな手が回らないところまで、自分たちで考えて掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

鬼南小だより

いじめ防止への取組

国際交流委員会

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883