最新更新日:2024/04/25
本日:count up25
昨日:232
総数:1217477
ようこそ、常滑東小学校ホームページへ。ご訪問ありがとうございます。
★ 日 課 表 ★
朝 の 会  8:20- 8:40
1時間目  8:45- 9:30
2時間目 9:40-10:25
大 放 課 10:25-10:45
3時間目 10:45-11:30
4時間目 11:40-12:25
給 食 12:25-13:10
清 掃 13:10-13:25
昼 放 課 13:30-13:45
5時間目 13:50-14:35
6時間目 14:45-15:30
※行事による変更もあります

電話の自動音声対応の時間帯
…名鐚業日 …
  18:00〜翌7:30
休日 … 終日
D拘休業中 …
  16:45〜翌8:15
な長惨間…終日

【夜間・休日の緊急連絡】
 上記時間帯に緊急の連絡がある場合、市役所にご連絡いただき、概要をお伝えください。折り返しご連絡をいたします。
 常滑市役所       
 0569−35−5111
※音声対応に切り替わます。音声案内にしたがって「9」を押してください。

いのち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校保健委員会

「東っ子の児童一人一人が輝くために」
−見つめてみよう 自分のいのち−

・保健委員会のアンケート集計の結果報告
Q:あなたは自分のことが好きですか?
A:5年 「はい」57% 「いいえ」43%
  6年 「はい」80% 「いいえ」18%

・常滑市保健センター保健師さんのお話
 堀内康世さん・浅岡智子さん・日比美華さん

 「世界でたった一つの大切な宝物」
 「生きる力」
 「あなたはみんなに喜びと幸せを分け与えている」

 「誕生日は、いのちの記念日」

・先生のお話
 学校医 鯉江先生・瀧田先生
 学校歯科医 藤井先生
 学校薬剤師 関 先生
・PTA会長さんのお話

保健委員のみんなご苦労様
保健師のみなさん、先生方ご指導ありがとうございました。


キーカラカラ

画像1 画像1 画像2 画像2
キーカラカラ キーカラカラ
 キークルクル キークルクル

一年生の物語教材の定番
「たぬきの糸車」

こうした擬声語および擬態語を「オノマトペ」onomatopée[フランス語]と言います。

生活の中での「音」を文字として「オノマトペ」にしてみる。
そうすると生活が「豊かに」なりますよ。
子どもの表現に耳をすませてみてください。
「オノマトペ」がいっぱいです。

予算案

画像1 画像1
今日の朝刊トップは、

国の13年度予算案が決定

一般会計92兆6115億円
そのうち、教育に関係がある
「文教・科学振興費」は、0.8%減の
5兆3687億円
(参考 平成25年1月30日中日新聞11版)

ちなみに
平成24年度の常滑市の「教育予算」
17億101万円
総予算に占める教育費の割合 8.7%

割合が重要


H市
43億796万円。12.7%
O市
29億7875億円。11.9%
H町
26億9401億円。18.3%
T町
16億6197億円。13.0%
(参考 市校長会調べ。各市町広報等公開されている資料からの単純比較)

日本

画像1 画像1
学校給食週間最終日

今日は「日本」の給食

発芽玄米ご飯
牛乳
あかもく入り豆乳味噌汁
豊浜産かますの一夜干し
野菜の胡桃和え
「とこめちゃん」タルト
(小麦・卵・乳・こめこで作ったタルト)


よく海外旅行帰りの人が言う「あるある」
「ああ、やっぱり日本がいちばんええ」


なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期していた「なわとび集会」
やっとできました。
ずっと練習してきました。

5分間でながなわの回数を数えます。

今回は、運動会と同様に3色に分けて、ペア学年で4グループ。
全校を36グループに分けて行いました。
低学年と高学年の人数比が違いますから、順位をつけません。
12月の記録を参考に自グループの目標回数を設定して、本番を迎えました。


目標回数を目指して、すべてのグループが12月の記録を塗り替えることができました。


かんかんづくし

画像1 画像1
担任の先生が職員室で所用があり、かわりに朝の会に入りました。
こんなチャンス?はあまりない。

3の2のみんなに「くぼたせんせいのいいところ」を書き出してもらいました。
「せんせいのいいとこ見つけ」って大事ですよ。
ご家庭でもぜひ


詩の群読もはりきって聞かせてくれました。
動画 「かんかんづくし」 畑中 圭一
(再生できないときは、カーソルを合わせて右クリックして「新しいウインドウを開く」)

♪おやはどんかん
♪こはどかん

♪おやはあつかん
♪こはとしょかん


ニュージーランド

画像1 画像1
今日の給食

あいちの米粉パン
牛乳
クマラスープ
(「クマラ」とはボリネシア語で、サツマイモという意味。サツマイモのカレースープ)
サーモンのトマトかけ
キウイフルーツ

※ ニュージーランド政府観光局

寒の三句

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は少し寒さもゆるんだところ

卒業を待つ6年生の3句



今朝のひがしは、
病欠8人、インフルエンザ9人。

市内では鬼崎南小学校・大野小学校で学級閉鎖をしています。
引き続き、感染予防にご配意を

ブラジル

画像1 画像1
今日の給食

白飯
牛乳
フェジョアーダ
(feijoada,豆と豚肉、牛肉を煮込んだ料理)
パステウ
(pastel,ブラジルの揚げ餃子)
グリ−ンソテー
コーヒー牛乳の素

※ 駐日ブラジル大使館

画像1 画像1
坂を上って、門をくぐると登校してきた子どもは、
「わー、つもってるー」
手に雪だるまを持ってくる子も…

○表彰伝達
冬季練習会 優勝
ソフトボール部

ヤマハピアノフェスティバル
A部門奨励賞 赤井咲姫
A部門優秀賞 中野りお
B部門努力賞 赤井美波

第25回平成席上揮ごう大会
教育委員会賞 大岩さや
奨励賞 武内香凜
奨励賞 成瀬結菜
特 選 谷川実優
準特選 榊原康成

尾張教育研究会書写作品コンクール
代表
特選 鯉江桃花
特選 森下千葉
特選 中村花鈴
他にも特選・優良・佳作表彰者多数
※  文化会館で作品展開催中

「家庭の日」県民運動啓発ポスター
特選 榊原健太
※ 県知事表彰

常滑ジュニアソフトテニス
ストローク部門第三位並びに
初心者の部準優勝 松田直通


おめでとう!
 
保健委員会による児童集会
「かぜインフルエンザに負けるな集会」
今朝は、病欠11人、インフルエンザ7人です。

社会科

画像1 画像1
知多社会科同好会研修会
住吉福祉文化会館

「持続可能な社会の実現に向けて、自ら考えをもち、ともに深め合い、行動する子の育成」
をテーマに小中合同部会の研究発表があり、ひがしの前浪佑典先生が授業者として登壇されました。



ベトナム

画像1 画像1
学校給食週間です。

今日の給食

世界の料理からベトナム料理
白飯
牛乳
フォーボー
コム・ガーの具
フルーツミックス

感想は、子どもに聞いてみてくださいね。

ポスター

画像1 画像1
平成24年度「家庭の日」県民運動啓発活動のポスター

4年榊原健太くんの図案が採用されています。
すばらしい。



かがやき

画像1 画像1 画像2 画像2
常滑市小中学校特別支援学級作品展
「かがやき展」が開催中です。

力作ぞろいですよ。
ぜひ、ご観覧くださいね。

同時に
常滑市小中学校書道作品展
も開催中

常滑市文化会館 展示室
1月25日(金)より2月7日(木)
月曜日は閉館、最終日は午前中まで

ルパン3世

画像1 画像1
5年生「学年音楽発表会」

放課も授業後も練習してきました。
心を一つに

5年1組合奏
5年2組合奏
5年3組合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生音楽

「尾張みやび会(え)」のお三かたをお迎えしました。
雅楽器司の
久松守氏、久松誠氏、菊田雅巳氏
久松誠さんは、6年久松倫子さんのお父さんです。

すばらしい『越天楽今様』
生で聞く笙(しょう)、篳篥(ひちりき)、横笛
倫子さんも奏者です。すばらしい。


ひがしが、ひととき「みやび」になりました。

笙や篳篥の材料は、竹と葦(よし)
葦は、琵琶湖に生育するものがいいのだそうです。
第2東名名神高速道路建設によって、材料がとれなくなる危機だそうです。
日本の伝統文化の継承の困難さがここにも

西洋楽器は、指揮者の指揮によるハーモニーを奏でます。しかし、雅楽は、そもそも不協和音。それを奏者が互いに心を合わせて、楽にするもの。
ここには、「日本の心」に通ずる精神を感じます。

実際の楽器に触れることができ、「特別な」音楽授業でした。
ありがとうございました。

告知
知多半島春の音楽祭「尾張みやび会」演奏会
イオンモール東浦 
3月9日(土)15:00から


※ 今日の演奏「越天楽今様」の一部

2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組国語 漢字の音と訓であそびうたを作りました。

3年4組理科 電気を通すものと通さないものを実験しました。

ひまわり 「焼き肉弁当」を調理中 

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組 「曲がりと折れ」『ビル』を

3年3組 今年の目標を条幅に

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組理科 人の誕生について調べたことを発表

2組社会 情報社会。バーコードについて話し合い

3組国語 詩の楽しみ方を見つけよう

2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、2年生は国語です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備(新6年)

学校からのご連絡

学年だより

保健だより

ガイドライン