最新更新日:2024/05/04
本日:count up35
昨日:67
総数:885813
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

ありがとうを形に! 卒業を祝う会

3月4日(木)
 卒業を祝う会がありました。6年生への感謝の気持ちをさまざまな形に変えてプレゼントしました。5年は企画進行をがんばり中心となり、会を盛り上げました。体育館の壁面は、今日のために、飾り付けられました。1年は6年の首に掛かっているメダルを、2年は入り口の扉を、3年は左側の壁面、4年は右側の壁面と心を込めて飾り付けました。
各学年の出し物や卒業生の在校生や地域のボランティアへの感謝のメッセージ、心のこもった歌声、とても感動的でした。学校経営推進協議会の方々にも子供たちの姿を参観していただきました。心温まる会の様子に感動したという感想をたくさんいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
平成22年3月4日
五目ひじきごはん 牛乳 ほき(白身魚)フライ すまし汁

本日の給食

画像1 画像1
平成22年3月3日
ちらし寿司 あさり汁 牛乳 厚揚げのそぼろあんかけ 守口大根のサワー漬け ひなまつりゼリー

あんな授業がしたい!筑波大学研究発表会伝達研修!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月1日(月)
 今日は現職研究の会を持ちました。2月18日19日と5人の先生方が、筑波大学附属小学校での研究発表会に参加してきましたので、資料をもとに全職員で研修を深めました。
高木先生は、体育の授業について、岩本先生は、道徳の授業を、粥川先生は音楽の授業を、谷先生は総合学習の授業を、苅谷先生は算数の授業を中心に参観し、それぞれの分科会での最新の情報を学んで来ました。どの先生方も、素晴らしい発表会に参加して、あんな子供たちに、あんな教師に、そしてあんな授業ができたら!と熱い思いを語りました。全国から熱き思いを胸に集まってきた教師がひしめき合う附属の発表会です。本校の若い先生方も大いに刺激されて帰ってきました。今日の研修をきっかけとして、楽しい授業づくりへの思いが広がりました。

卒業制作が開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日(月)
 6年生の卒業に向けてのプロジェクトが開始しました。先ずは、ペンキ隊の紹介です。
体育器具庫の扉にデザイン画を描きます。纐纈さくらさんのすてきなデザイン画をもとに今日は背景の青色を塗りました。どんなすてきな扉になるか!お楽しみに!同時進行でいろいろなプロジェクトが動き出しています。

本日の給食

画像1 画像1
平成22年3月2日
クロワッサン 焼きいも 牛乳 タンドリーチキン 野菜スープ

本日の給食

画像1 画像1
平成22年3月1日
オムのせドライカレー 牛乳 フルーツミックス

本日の給食

画像1 画像1
平成22年2月26日
ごはん 高野豆腐のたまごとじ 牛乳 ピロシキ 菜の花のピーナッツあえ

本日の給食

画像1 画像1
平成22年2月25日
ソフトめんカレーソース 牛乳 お魚ナゲット ヨーグルトあえ

知らないうちに・・・春が近づいています。

運動場巡回していたら、思わぬ発見をしました。温かくなってきたと思ったらすでに木々達は草花たちは動き出していました。「沈丁花」の赤く膨らんだ芽、「木蓮」の銀色の輝くつぼみ、真っ白な鈴のような花「馬酔木」早春の輝きです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
平成22年2月24日
ごはん 揚げどりのごまよごし 牛乳 あさり汁 切り干しだいこんの煮物

本日の給食

画像1 画像1
平成22年2月23日
えびカツバーガー りんご 牛乳 コーンクリームスープ

本日の給食

画像1 画像1
平成22年2月24日
ごはん 具だくさん汁 牛乳(いちご) 焼き魚のおろしかけ はくさいのおひたし

本日の給食

画像1 画像1
平成22年2月19日
ごはん じゃがいものうま煮 さばのみそ煮 牛乳 いちごヨーグルト 守口だいこんサワー漬け

すごいねっ!さまざまな野菜達の登場にびっくりの子供たち

 とんがりぼうしの「アスパラ郎」や「じゃがいも一家」の大きな「貼り絵登場」に子供たちの目は釘付け!お玉ちゃんや女将さんのカツラや前掛けにもご注目!すべてお母さん方の手作りです。
画像1 画像1 画像2 画像2

愉快なじゃが一家の勢揃い!に子供たちもびっくり!

画像1 画像1 画像2 画像2
 たくさんの芋達が登場。いもた、いもきち、いもすけ、いもべえ、いもまる、用心棒の五月女王之丞、子分のいもじ、いぼ痔のいもじはふんどししてない「わあお!」そして、チャラり〜チャラリーラリ〜ラリ〜じゃじゃん!で親分登場!子ども達の表情も愉快!愉快!大喜びでした。

桑の実の皆さん!おもしろかったよ!あっぱれアスパラ郎!

画像1 画像1
2月23日(火) 児童集会
 本日、各教室に読み聞かせに来ていただいている「桑の実」のお母さん方が劇を披露しました。川端誠作 野菜忍者列伝 「あっぱれアスパラ郎」という時代劇でした。大道具、小道具、衣装、効果音等、約2ヶ月かけて準備され、大変大がかりな楽しいものでした。軽快な語り口の座長である佐藤さんを中心に、主役アスパラ郎の林さん、かわいいお玉ちゃんに寺田さん、女将に佐橋さん、芋吉をはじめとする楽しいじゃが一家に、教頭、武藤さん、山田さん、日々野さん、千田幸さん、市原さん、木田さん、そして町人達に千田恵さん、石田さん、そして、アスパラ郎の声や語りに岡さんと、本当に役者揃いのお母さん方でした。今までの練習に全員集合したことはありませんでしたが、当日朝、やっと総勢13名が揃い、2回の練習でクリアー。素晴らしいチームワークに驚きです。子供たちは真剣にみたり、笑ったり、大変好評でした。ありがとうございました。
画像2 画像2

校長先生との会食会 今日から始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
2月22日(月)
 今日から、6年生と校長先生との会食会が始まりました。給食をいっしょに食べながら
いろいろな話をします。「一番の思い出は何ですか?」「なんと言っても、修学旅行。グループ行動はできなかったけど、お寺をまわったのは、一番心に残ってます。」会話も弾みます。今日から、卒業までの何日間は、何人かが校長先生と会食をしていきます。こうした会食の会も、小学校生活の思い出に残る一こまですね。

クラブ見学がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
2月18日(木)
クラブ見学がありました。3年生は来年からクラブが始まります。今日は、いろいろなクラブを見学し、「どのクラブに入ろうかな?」と希望調査の参考にしました。迎える4・5・6年生は工夫を凝らして説明したり、参加させたりして、先輩らしく振るまっていました。

2/18児童集会・5年生歌の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の児童集会から卒業を祝う会に向けて,5年生を中心に集会を運営します。昨日は5年生が,祝う会で在校生全員で歌う「ビリーブ」を発表しました。体育館中に5年生のきれいな歌声が響き渡りました。その後在校生全員でビリーブを歌いました。6年生が感動してくれる会になるように,在校生一丸となって取り組んでいきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822