最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:82
総数:889685
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月10日 6年 プレゼン

6年生が、総合的な学習で、プレゼンテーションを作成しました。

内容は、自分が将来、つきたい職業についてまとめました。

ひとり3枚、効果音も出るように工夫しました。

最後はみんなの前で発表して、締めを迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 6年 感謝の会

6年生がお世話になった先生方をまねいて、感謝の会を開催しました。

それぞれ色紙を作り、手渡しました。

卒業までにいい思い出を作れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 4年 サッカー

4年生が体育でサッカーの試合をしていました。

きれいに書かれたコートで、のびのびとサッカーボールを追いかけていました。

体育の種目ももう最後です。

画像1 画像1

3月10日 3年 テスト

3年生が国語のテストを行っていました。

みんな机を離して、真剣に取り組んでいます。

もう3年生としての生活もあと数日です。

しっかりまとめをしたいです。
画像1 画像1

3月9日 6年 合唱指導

6年生の合唱の練習に、外部の講師の先生に来ていただいて、特に、声変わりをした男の子たちをみてもらいました。

声が出にくくなってすこし自信をなくしかけていた子たちも、どんな感じで声をだし、どんな歌い方をすればいいのか教えてもらって、最後は自信をもって、他の子たちと合唱することができました。

また明日からの練習がよくなるのは間違いないです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 1年2組 学級公開

1年2組のずっと延び延びになっていた学級公開がありました。

国語で「1年生のふくしゅうをしよう」という目標で、いろいろ取り組みました。

早口言葉、漢字の間違い探し、会話文の書き方など、いままで習ってきたことでいっぱいでした。

子どもたちは、一生懸命に手を挙げて、おうちの人に見てもらいました。

最後の授業参観、意欲いっぱいの中で終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 やったーグループ給食だー

やっとインフルエンザの流行が収束にむかっています。

そこで、いままで前を向いて食べていた給食を、今日からは以前のように、グループに戻しました。

久しぶりのグループ給食に、1年生の人たちは大喜びです。

「やったー!」「友だちといっしょに食べれるー」とうれしさを爆発させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 6年 色紙作り

6年生が卒業に向けて、追い込みです。

色紙に好きな言葉を書き、消しゴムで作った自分の印を押し、さらに色紙を入れるフレームをつくっていました。

卒業式当日に体育館に飾られる作品です。心を込めて、一心不乱に作成していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 5年生へのメッセージ

5年生の廊下に、6年生からのメッセージが貼ってありました。

「卒業を祝う会」のお礼と、激励の言葉が並んでいました。

5年生の心はもうやるしかないです。

ありがとう6年生!、そしてがんばれ5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(水)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん 主菜:厚あげのそぼろあんかけ
副菜:ゆかりあえ 玉ねぎのみそ汁
牛乳

今日の副菜は、扶桑町でとれたキャベツを使ったゆかりあえでした。
野菜があまり食べられなかった子も「今日の野菜のおかず、大好きなの」と、ぴかぴかに食べていました。
茹でて水気を切った野菜をしそふりかけであえた、簡単でおいしい和えものです。
さっぱりとしていて箸が進むうえ、茹でてかさが減っているので、たくさんの野菜を食べられますよ。

3月9日 5年 掲示板

5年生の掲示板に、はやくも昨日の「卒業を祝う会」の取り組みの掲示物がはりだされていました。

5年生のやりきったあとの満足感にひたる笑顔が印象的です。
画像1 画像1

3月9日 4年 テストファイルとテスト直し

テストの返却があり、テスト直しをしていました。

みんな、先生の正解の答えを聞いて、きちんと赤ペンで直していました。

この繰り返しで、学力も高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 6年生からのメッセージ

各学年の廊下に、昨日6年生から送られたメッセージがしっかりと掲示してありました。

みんなの目に、しっかりと焼き付きました。

やってやろうとの気持ちが高まっているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 PTA実行委員会

PTA委員総会に続いて、実行委員会がありました。

今度は新しい実行委員さんたちが、役割を分担して、来年度どうPTA活動を進めていこうかと話し合いました。

みなさん、これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 PTA委員総会

PTA委員総会がありました。

委員総会は今年度、委員をやってみえた方で、1年間の反省をしました。来年度にどうつなげるのか、話し合いました。

みなさん、子どもたちのためにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 1年 たんぽぽの花を咲かせたよ

 6年生と1年生は,プールでの学習,読み聞かせ,遊びの会(ドッジビーや逃走中)など,たくさんの交流をしてきました。たくさんの思いをこめて,たんぽぽの花のメダルを作り,リボンに三つ編みで思いを折り込み,裏面に感謝の言葉を書いて贈りました。
 たんぽぽの歌の途中で,6年生にメダルをかけにいき,感謝の言葉を添えました。呼びかけも立派にこなし,たくさんの「ありがとう」を届けました。1年たって,かわいいながらも,たくましく成長した1年生を見せることができました。
 全校を代表して,色紙を六年生に渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 3年生 卒業を祝う会

画像1 画像1
 6年生に「感謝の気持ち」「応援する気持ち」「ずっと忘れない気持ち」を伝えるために,練習を重ねてきました。本番,たった一度だけの発表に一人一人が集中して,心のこもった発表ができました。曲に合わせて全員でのささやかなダンスで始まりました。

 第一部は,のびっ子発表会のキャッチ団が再登場し,6年生の夢パワーを奪います。しかし,6年生の夢パワーが強すぎて,夢パワーを吸い取るタブレットが壊れ,キャッチ団は他の星へ行ってしまいます。

 第二部では,感謝の気持ちを呼びかけと合唱で伝えました。合唱では,きれいな歌声が体育館に響き,6年生の心にも響きました。3年生みんなで心を合わせ,力を合わせ,動きを合わせ,歌声を合わせ,大成功の発表でした。

3月8日 4年生 卒業を祝う会

 2分の1成人式で感謝の気持ちを伝えることの大切さを学んだ4年生。
4年間お世話になった6年生、扶桑東小学校のリーダーとして大活躍した6年生に向け、ユーモアいっぱい優しさいっぱいに感謝の気持ちを伝えました。また、祝う会に向けた練習を通して、高学年になるという自覚を高めることもできました。
 次はいよいよ卒業式。6年生が気持ちよく巣立っていけるよう、在校生代表としての役割をしっかりと果たしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 5年 頑張った!!卒業を祝う会

 1月下旬から準備を進め、自分たちの力で作り上げた卒業を祝う会を無事に行うことができました。5年生の力が発揮できた素敵な会になりました。4月からは最高学年として学校をひっぱっていく、意識をもち、決意を固めることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 2年 元気いっぱいに、宇宙ダンス!

2年生は、可愛く元気に宇宙ダンスを披露しました。
6年生へのメッセージも、同じ列の友だちと一緒に考えて、大きな声で感謝の気持ちを伝えることができたと思います。
3年生に向けて、また一つ成長した姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 4限大掃除 5限式場準備
3/17 1,2限 予行 修了式
5限後 一斉下校
3/18 第37回卒業式
(4〜6年参加)
3/20 春分の日
3/21 振り替え休日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822