最新更新日:2024/05/17
本日:count up66
昨日:124
総数:889666
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月30日の給食

画像1 画像1
ごはん さんまのみぞれ煮 牛乳

肉じゃが 即席漬け

11月30日 人権集会案内

画像1 画像1
運営委員会から、人権集会の案内が各クラスでありました。

運営委員で分担して、各教室で行っています。

「人権」とは、「人権集会」の内容など、説明しました。

本番は、来週月曜日です。いい集会になるといいです。
画像2 画像2

11月30日 6年 新聞切り抜き作品

6年生の新聞切り抜き作品がいよいよ完成に近づいてきました。

みんな、最後の仕上げに入っています。

色カードに、新聞記事の感想を書き、貼り付けています。

いろいろな工夫を盛り込んだ作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 4年 職業診断

4年生が、2分の1英人式に向けて、取り組んでいます。

今日は、職業診断テスト。

ネットのサイトに、10の質問に答えると、どんな職業に向いているのか出てくるものがあるのです。

自分と向かい合い、将来に向けて、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 2年 カッターナイフ

2年生が図工の授業で、カッターナイフを使っています。

手を切らないように、どう扱ったらいいか説明を受けてから取りかかりました。

みんな上手に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 1年 葉っぱの観察

1年生が屋外で集めた葉っぱの観察をしています。

実際に、葉っぱを記録用紙の横に置いて、鉛筆と色鉛筆を使って、かいています。

紅葉の色が鮮やかで、それをうまく表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 5年 検流計

5年生が電流について勉強しています。

今日は、かんい検流計と電流計の使い方を習いました。

特に、どうつなげばよいのか、どう読んだらいいのか、を教えてもらいました。

次回は、いよいよ2つの測定器を使います。

さあ、うまくできるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 4年 理科映像

4年生の理科で、NHKの教材を見ています。

金属・水はどこから温まっていくのかという内容です。

実際に実験で確かめていますが、映像で見るといっそうよく分かります。

みんな、一生懸命に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日の給食

画像1 画像1
揚げパン 野菜とパスタのクリームスープ 牛乳

ツナサラダ はちみつレモンゼリー

11月29日 3年 「ひく」

3年生の国語の授業です。

「大豆をひく」という表現がでてきました。

「ひく」の意味がどんなものか考えました。

そして辞書で引いて、調べました。

みんな、なるほどと納得です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 4年 クレヨンの技法

4年生でクレヨンの技法をいろいろ試していました。

きれいに浮かび上がるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 5年 年賀状

5年生が年賀状を書いています。

本校は、毎年、郵便局から年賀状とその書き方の冊子をいただいています。

授業で手紙の書き方を習い、本物の年賀状を書いています。

学年の発達段階に合わせて、指導をしています。

今日はまだ下書きですが、みんな丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 6年 おかず

6年生が家庭科で、おかず作りの計画を立てています。

それぞれに異なったおかずを作ります。

できあがったら先生に見てもらいます。

写真の人は「ジャーマンポテト」「チーズとうふハンバーグ」の計画を作成中です。

本番には、家庭科室でいいにおいのおかずができあがるんでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 3年 二等辺三角形・正三角形

3年生が、二等辺三角形・正三角形の勉強です。

定規とコンパスを使ってかいています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 1年 大中小

1年生が漢字の練習です。

いままで「大」と「小」は習いました。

今日は「中」です。「ちゅう」と「なか」と読むことを知りました。

ていねいな字で書く1年生たちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 イチョウ丸裸

イチョウの枝が伐採されました。

今日、見てみると、枝はすべて切られて、丸裸。

あざやかな黄色にそまっていたので、すこし寂しい気も。

いよいよ冬ですねえ。
画像1 画像1

11月29日 大縄練習会

2回目の大縄の練習会がありました。

今日は本番と同じ5分間です。

授業で、放課も使って練習をしているので、どのクラスもずいぶん上達しています。

どんどんうまくなるのびっ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 2年生 生活科

生活科の授業で、手作りおもちゃに取り組んできました。
たくさんのおもちゃができたので、今日は1年生を招待して、一緒に遊びながら楽しい時間を過ごすことができました。
さすが2年生、優しく遊び方を教えてあげたり、うまくできなくて困っている子にはルールを変更してあげたりと、お兄さんお姉さんらしい一面を見ることができました。
自宅に持ち帰りますので、お家でも一緒に遊んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日 イチョウ伐採

さきほどアップされたイチョウの木が伐採され始めました。

校内樹木伐採の一環です。

ちょうど子どもたちの下校時の取り組みだったので、子どもたちもどうやって伐採され、きれいになるのか少し分かったようでした。

明日には、もっときれいにお化粧直しされていると思います。

詳細は、また明日にでも。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 黄色に紅葉

黄色にみごとに紅葉しているイチョウの木。

3階から撮ってみました。本当にきれいです。


画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 5限後一斉下校
通学班集会
3/13 5限後一斉下校
3/14 5限後一斉下校
3/15 5限後一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822