最新更新日:2024/05/16
本日:count up81
昨日:889
総数:889249
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

12月10日 セラピードッグ

画像1 画像1
 特別支援学級では、定期的にセラピードッグを行っています。休み時間には、多くの子が近くに来て、癒やされていました。

12月10日 大縄跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、天候にも恵まれ大縄跳び大会を行うことができました。どのクラスも練習の成果を発揮し、精一杯取り組めました。
 参観してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

 入賞したクラスは以下の通りです。
○低学年部
・クラス合計優賞(2年2組  443回)
・チーム合計優賞(2年2組  Aチーム 256回)
・チーム連続優賞(2年1組  Bチーム 121回)

○中学年の部
・クラス合計優賞(4年2組  815回)
・チーム合計優賞(4年1組  Aチーム、4年2組 Bチーム 468回)
・チーム連続優賞(3年1組  Aチーム 351回)

○高学年
・クラス合計優賞(6年1組  1214回)
・チーム合計優賞(6年1組  Bチーム 648回)
・チーム連続優賞(6年1組  Aチーム 234回)

12月10日の給食

画像1 画像1
麦ごはん 焼肉 牛乳
守口漬け 春雨スープ

12月10日 外国語(2年生)

 子どもたちが楽しみにしていた、外国語の授業でした。歌に合わせてペアであいさつを交わしたり、クリスマスにちなんだゲームをしたりして、英語に親しむことができました。
画像1 画像1

12月10日 大縄跳び大会(5年生)

画像1 画像1
今まで練習してきた大縄跳びの成果を発揮する日が来ました。
記録も大切なのですが、もっと大切なのは自分たちがこの行事を通して何を得るかです。
児童の感想には、「連続跳びができた」「練習しただけ回数が伸びた」「みんなで楽しく跳べた」などがありました。
また一つ、心が成長しましたね。

12月9日 理科(6年生)

画像1 画像1
 「てこ」とは何かを実験を通して体験しました。板にささった釘を手で抜こうとしても抜けません。ペンチでも抜いてみました。頑張れば抜けますが、かなり力がいります。釘ぬきでも抜いてみました。てこを利用すると小さい力を大きな力に変えることができます。てこ実験器を使って、作用点や力点を変えると手応えはどう変わるのかを確認しました。これから、「てこのはたらき」について学習を深めていきます。

12月9日 クラブ活動

画像1 画像1
 体育館のクラブの様子です。卓球クラブとバドミントンクラブが活動しています。

12月9日 道徳(3年生)

画像1 画像1
・「ふろしき」を通して、昔から伝わるものについて考えました。
 実際に風呂敷で、水筒やボール、国語辞典、体操服などを包んで持ち運んでみました。
 
 ・どんなものでもしっかりとつつめる。
 ・折りたたむと小さくなって便利
 ・風呂敷を考えた昔の人はすごい

 などの意見が出ました。他にも「うちわ」「たたみ」「そろばん」「和紙」などに関心を向けていました。

12月9日 いよいよ明日は(2年生)

 大縄跳び大会本番です。休み時間にも、コツコツと練習を積み重ねてきました。
 ・自分の成長
 ○チームの成長
 ◎学級の成長
 明日の本番、どんな『ドラマ』が生まれるのか。
 AチームもBチームも、「緊張感漂う5分間」を楽しみましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日の給食

画像1 画像1
りんごパン 肉だんご 牛乳
パンプキンポタージュ フルーツポンチ

12月9日 のびっ子(5年生)

画像1 画像1
来週の発表会に向けて、台本を覚えたり、資料を作成したりしています。
4月から調べ学習や交流会を通して、学習してきた福祉のまとめです。
個人個人、テーマを決めて、発表に向けて準備を進めています。

12月8日 年賀状(2年生)

画像1 画像1
 本校では、郵便局の「手紙の書き方体験授業」を行っています。
 iPadで調べた絵を参考にしながら下描きをしていました。

12月8日 道徳(1年生)

画像1 画像1
 「はしのうえのおおかみ」を学習していました。昔からある教材です。さまざまな気持ちを考えることができたでしょうか。

12月8日 休み時間

画像1 画像1
 明後日の大縄跳び大会に向けて、休み時間にも積極的に練習しています。
 みんなで協力して、頑張りましょう。

12月8日 タグラグビー(6年生)

画像1 画像1
タグラグビーのゲームをしました。
最初に比べて空いているスペースに走り込んで、パスをもらってトライすることができるようになりました。また、チームで話し合って作戦を立て、ゲームをする姿がたくさん見られました。

12月8日 家庭科(6年生)

 調理実習でカレーライスを作りました。今日は1組です。班で協力しながら手際よく安全に調理を進めました。どの班もとてもおいしくできました。
画像1 画像1

12月8日 図工(3年生)

 昨日の図工で、モチモチの木が完成しました。素敵な作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日の給食

画像1 画像1
ごはん 焼き魚(さば)のおろしがけ 牛乳
きんぴらごぼう どさんこ汁

12月8日 体育(6年生)

画像1 画像1
 タグラグビーを行っていました。チームでいろいろと作戦を考えながら取り組んでいました。

12月8日 算数(4年生)

画像1 画像1
 文章を図にして考えて、解いていました。図でかくことによって、文章の内容が整理されて、どのように式をたてればよいか分かりやすくなりますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 クラブ見学
1/21 パフォーマンスフェスティバル
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822