最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:210
総数:889894
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

4月26日 理科(6年生)

画像1 画像1
 空気のあるところとないところでものを燃やすとどうなるのかを実験しました。空気のあるところでものを燃やすと、炭と灰になります。空気のないところで燃やすと炭になります。写真は、竹と割り箸とバナナの皮の炭です。家でも簡単に炭を作ることができます。

4月26日 お弁当おいしい!!(1年生)

校外学習は、雨のためなくなってしまいましたが、お昼はお弁当でした。
子どもたちの好きなおがずがたっぷりのお弁当!とってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 図工(4年生)

画像1 画像1
今日から聴講生の方がまた、一緒に学習することになりました。
今日は、ねん土で立体作品を作りました。
切ったり、丸めたり、書き出したり、くっつけたり・・・
様々なスキルを使って、作品を作りました。
高さ30cmにもなった作品もありました。

4月26日の給食

画像1 画像1
ハヤシライス 牛乳
マカロニサラダ 清見オレンジ

4月24日 掃除

画像1 画像1
 有志7人で、2階西トイレを掃除しました。
 「心は、普段、目にしているものに似てくる」と言われます。
 
 少しでもきれいなトイレで、心穏やかに生活してもらえたらうれしいです。

4月23日 理科(6年生)

画像1 画像1
 燃える前と燃えた後の空気では何が違うのか調べました。ろうそくの火が燃える前の空気は、石灰水を使っても変化がありませんでしたが、ろうそくの火が燃えた後の空気では、石灰水は白く濁りました。実験が成功して喜んでいる児童もいました。

 空気の割合を調べる気体検知管(気体採取器)は、1つしかありませんので、演示で行いました。みんなに見えやすいようにiPadをつかってライブ配信を行いました。

4月22日 今日の様子(3年生)

画像1 画像1
のびっ子ハートタイムがありました。
新しいクラスの友だちと「質問じゃんけん」をしました。
友だちのことが知れたかな?

6時間目は5月に見学に行く「壽俵屋」についての
しおりを配り、説明と調べ学習をしました。

4月22日 のびっこハートタイムと音楽(1年生)

 今日は、初めてのことが2つありました。1つは、のびっこハートタイムです。友達と仲良くなる活動です。今回は、「じゃんけんチャンピオン」でした。友達とじゃんけんを通して楽しく活動していました。
 もう一つは、音楽です。音楽は、内藤先生に授業をしてもらいました。手拍子やタンバリンを使った活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 理科(6年生)

画像1 画像1
 空気に含まれる主な気体の窒素・酸素・二酸化炭素を水上置換法で集めて、火のついたろうそくを入れるとどうなのかを実験しました。それぞれの結果に驚いていました。

4月22日 理科(4年生)

画像1 画像1
 一日の気温の変化について調べました。晴れの日と雨の日の1時間おきの気温を調べてグラフにまとめました。授業の中では、なかなか測ることができませんので、気象庁のデータを活用して変化を調べました。
 グラフが早くできた子は、日本全国と南極の数年分のデータを見ることができるので、自分の誕生日の天気などを調べていました。

4月22日 のびっ子ハートタイム

画像1 画像1
 じゃんけんチャンピオンをしていました。隣の子などとじゃんけんをして、交流を深めました。新学期になって2週間が経ちました。みんなと仲良くなれたかな。

4月22日 体育(1年生)

体育は、遊具の使い方2回目をしました。それぞれの遊具のお約束を知り、遊んでみました。そして、50m走の走る練習もしました。
画像1 画像1

4月22日 のびっこハートタイム(4年生)

画像1 画像1
金曜日の朝に、のびっこハートタイムがありました。
今日は「質問じゃんけん」でした。
4年生になって、まだお話したことがない人とじゃんけんをして話をしました。

「好きな色が同じでした」
「自分の嫌いな食べ物を、友達は好きと言っていました」

友達のことをたくさん知っていきましょう。

4月22日の給食

画像1 画像1
わかめごはん 愛知県産食材入り厚焼き卵 牛乳
青菜のおひたし けんちん汁

4月21日 委員会・運営委員会

画像1 画像1
 図書委員は、あじさい読書週間に向けて、保健委員会は、保健集会に向けて等、それぞれの活動準備等意欲的に活動していました。

4月21日   掃除(5年生)

画像1 画像1
 さまざまな場所で、さまざまな方法で。

 「掃除は心磨き」でもありますね。

4月21日 給食(1年生)

画像1 画像1
 感染対策をしながら給食当番活動を行っていました。少しずつ小学校の生活に慣れてきました。

4月21日 家庭科(5年生)

画像1 画像1
 自分の生活を振り返り、1日どのように生活しているのか表にしました。そこから自分にできそうな家庭の仕事について考えました。

4月21日 算数(3年生)

画像1 画像1
 かけ算のまとめをしていました。
 0のあるかけ算など今までの学習を振り返り、問題を解いていました。みんなよくできていました。

4月21日 音楽(4年生)

画像1 画像1
 音楽室から歌声が聞こえてきます。
 
 今年の音楽の授業も、感染対策を行いながら、歌っています。

 発声練習や教科書の歌など、たくさん歌っていきたいですね。

 「TODAY」という歌の中で、一番大きな声で歌いたいところを考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822