最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:82
総数:889684
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

6月19日 ファミリー学級(4年生)

画像1 画像1
新聞紙を使ってエコバッグ作り行いました。
SDGsの学習として、新聞紙を再利用しました。
捨てればごみ、回収すれば資源、再利用すれば商品・道具として生まれ変わります。
出来上がったエコバッグに、早速ものを入れていました。

その後、引き取り訓練でした。
シェイクアウトも行いました。

6月19日 緊急時下校訓練

画像1 画像1
 ファミリー学級の後、緊急時下校訓練を実施しました。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

6月19日 ファミリー学級(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 手伝ってもらいながら、すてきな「ハンコ」がたくさんできました。
 ご家族の皆様、ありがとうございました。

6月19日 ファミリー学級(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ファミリー学級では、空き容器を使ってオリジナルのペン立てを親子で作りました。それぞれ個性あふれる作品が出来ていましたよ。ぜひ、ご家庭で使ってくださいね。
保護者のみなさま、本日はお忙しい中、ありがとうございました。

6月19日 ファミリー学級(1年生)

親子で楽しい時間を過ごすことができました。
本日は、お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 カタカナをさがそう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日はファミリー学級へのご参加ありがとうございました。
微笑ましいシーン満載で、幸せそうな子どもたちの顔が素敵でした。
ご家庭でも文字探しや紙でっぽう、ぜひ楽しんでください。

6月19日  国語(5年生)

画像1 画像1
 1組、2組の国語で、新聞から「和語・漢語・外来語」を探して集めました。
 グループで、種類や意味を確認し、黒板で共有化しました。
 多い班は、56個見つけました。
 集めてみると、新聞には漢語が多く使われていることや外来語も多くなっていていることに気付きました。和語は、やわらかい、意味が分かりやすいなどの意見が出ました。

6月17日(金)  6年生からお守り(5年生)

画像1 画像1
 来週に野外学習が行われます。
 活動の安全を祈って、6年生から「お守りシール」をいただきました。
 もらう時には、昨年経験した先輩として、活動についてのアドバイスやインタビューもありました。
 6年生からの思いも胸に、お守りを手に、旅立ちましょう!!!

6月17日 プール(3年生)

画像1 画像1
今日は初めてのプールがありました。
3年生にとっては小学校で初めてのプールです!
ずっと心待ちにしていたプールの授業だったのでとっても楽しそうに活動をしている姿が印象的でした。
これからも決まりを守って安全に楽しく授業をしていきましょう!

6月17日 『Win-Win-Win』(6年生)

 3週間の教育実習が終わりました。
 最終日の今日、サプライズお別れ会を開催しました。
 内容から司会・進行、プレゼントまで、ほとんど子どもたちだけで準備を進めました。子どもたちのパワーを感じました。
 実習生からは、一人一人にメッセージカードをもらうことができました。
 みんなとても喜んでいました。
 お互いにサプライズ大成功!!!でした。

 3週間を通して、『Win(一人一人)-Win(6年1組)-Win(実習生)』の成長につながる時間を創ることができました。
 これからの成長が、さらに楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 『願いを込めて』(6年生)

 来週野外学習に出かける5年生に、「安全ねんジール」のお守りを届けました。
 修学旅行のときにお守りをもらったので、その恩返しです。
 6年生が手渡すと、5年生がすぐにしおりに貼り付けてくれたので、6年生も嬉しそうでした。

 6年生がたくさんの『願い』を込めました。
 宝物の2日間になりますように♪
画像1 画像1

6月17日 ハートタイム(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のハートタイムは、「ウォンテッド」でした。
テーマに合った友達を探しました。

「6月生まれですか?」
「肉よりも野菜の方が好きですか?」

たくさんの友達に質問して、テーマに合う友達を見つけました。

6月17日 社会(4年生)

画像1 画像1
社会の水の学習を行いました。
学校に蛇口や水が出るとことはいくつあるのか探しました。
子どもたちの予想は、10〜260こでした。
実際に、校内や運動場を見ると・・・

概算ですが、250こ!!
しかし、まだ見えないところにも蛇口はありますので、300こ近くあるかもしれません。
考えたことなかったので、その数に驚いていました。

6月17日 体育(1年生)

1年生の合同体育は、マット運動をしました。「川とび」「うさぎ」「だるま」「かえる」などを行いました。どの運動も、前転や後転、とび箱運動につながっていきます。約束を守って、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 ハートタイム(1年生)

 のびっこハートタイムは、「ウォンテッド=この人をさがせ」をしました。指令にあった友達を時間内に探してまわりました。友達からサインをもらって嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日  社会(5年生)

画像1 画像1
 その土地の気候や特徴を生かしたくらしについて学習しました。
 今回は「沖縄県」「北海道」の2チームにわかれ、調べたことを共有しました。黒板に書く前に友達とチェックして、事実か、どんな資料から分かったかを確認。その後、黒板に書いてもらいました。
 2つの都道府県を比べることで、違いや気候を生かした暮らしぶりなどの理解が深まりました。

6月17日 生活科(1年生)

画像1 画像1
 アサガオもだいぶん大きくなり,追肥をあげていました。肥料をたくさん吸収して,きれいな花を咲かせてほしいですね。

6月17日 生活科(2年生)

画像1 画像1
 ミニトマトの写真を見ながら,観察をしていました。iPadで撮った写真でミニトマトの数を数えたり,拡大して,様子を細かくスケッチしたりしていました。

6月17日 最近の2年生

待ちに待ったプール開きを行いました。
マスクを外しての活動で、ワクワクしながらも友達との距離をしっかりとって整列し、ニコニコしながらも静かにプールを楽しむことができました。
まだまだ肌寒く感じましたが、これからお天気の良い日にはもっともっと水の中を楽しめると思います。

月に一度ののびっ子ハートタイムもありました。
質問に当てはまる子を予想してインタビューし、当たればサインをもらえます。
1組には残念ながら6月生まれの子がいなかったので、全部埋めることはできませんでしたが、友達のことを知る、良いきっかけになったのではないでしょうか。

日曜日はファミリー学級があります。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 理科(4年生)

画像1 画像1
 テストを行いました。自主学習でやってきた子も多くいました。来週から新しい単元の学習になります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822