最新更新日:2024/05/10
本日:count up53
昨日:100
総数:886924
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

2月14日 算数(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
立方体の展開図をかきました。正方形をどのように並べて組み立てるとできるのかを、試行錯誤していました。立方体には11種類も展開図があります。身の回りのものの展開図を考えてみると面白いですね。

2月14日 家庭科(5年生)

 完成したエプロンを着用してパシャリ♪
 丁寧に仕上げることができました。
 本日も、ミシンボランティアの3名の方にお世話になりました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1

2月13日 算数(4年生)

画像1 画像1
算数の授業で、立方体と直方体の見取図をかきました。全体の形が分かるように、模型を見てノートに何度も試行錯誤しながらかいていました。

2月13日 算数(6年生)

画像1 画像1
 発展学習として「音楽 × 算数」の学習を行いました。
 
 2拍子(強・弱)と3拍子(強・弱・弱)を組み合わせて、いろいろなリズムを作ってみました。
 
 さまざまなリズムを作るとともに、組み合わせ方が何通りになるか、どんな規則性があるかも追究しました。

 音楽の中にも「算数」があるという新しい発見に驚いていました。

2月13日 国語(3年生)

画像1 画像1
「これがわたしのお気に入り」の発表をしました。
お気に入りの理由、自分との関係など、明確にして発表しました。
「クリスマスのプレゼントです。」
「誕生日に買ってもらいました。」
「産まれたときからずっと使っています。」
長く大切にしているものもあれば、やっと手に入ったというものもありました。
みんなのお気に入りを知ることができましたね。

2月13日 体育(2年生)

画像1 画像1
サッカーゲームの作戦会議の様子です。
試合を振り返り、動きや配置をみんなで意見を出し合いながら考えています。
どのチームも声が途切れることなく、活発に意見を出すことができていました。
話し合いのレベルが上がっているなと感じました。
みんなで考えた作戦をゲームに生かしていけるといいですね。

2月13日 能登半島地震募金活動(運営委員会)

画像1 画像1
募金活動の初日、多くの児童が募金をしてくれました。
「今、自分たちにできること」「少しでも力になりたい」その想いに協力してくれた皆さんに運営委員児童も喜びを感じていました。
募金は15日(木)まで行います。
引き続きご協力をよろしくお願いします。

2月13日 音楽(5年生)

 担当楽器ごとに分かれて、「ルパン3世のテーマ」の合奏練習に取り組んでいます。
 気持ちを合わせて、聴き合いながら演奏しましょう♪
画像1 画像1

2月13日 桑の実さん読み聞かせ(5年生)

 絵本を2冊読み聞かせてくださいました。
 懐かしく、ほんわかとした気持ちになりました。
 本日もありがとうございました。
画像1 画像1

2月13日 桑の実タイム(3年生)

画像1 画像1
桑の実タイムがありました。
三連休明けの朝でしたが、集中して1日を始めることができました。
学校モードに気持ちが切り変わりましたね。

2月9日 生活科(2年生)

画像1 画像1
 冬の生き物見つけをしました。梅の花やみかんの実を「ハチミツみたいなにおい」「甘いにおいがする」など、五感を使って観察していました。教室に戻り、観察カードにまとめることができました。

2月9日 家庭科(6年生)

画像1 画像1
 暖かい着方や住まい方について学習をしました。

 今回は、手袋を二重にしてみたり、空気を入れたビニル袋に手を入れたり、首回りや袖口を開いたとき、暖かさはどう変化するかを実際に確かめてみました。
 また、日差しが入る窓際と廊下の寒さの違いを、改めて体感してもみました。

 カーテンや照明をうまく使って、明るさの調節もしてみました。

 家でも冬の生活の工夫ができるといいですね。

2月9日 ランランRUN Final(委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランランRUN最終日!最終日もたくさんの児童が運動場でいい汗を流していました。この2週間でどれだけ走ることができましたか?今年は参加率が高かった学級を紹介する予定です。来週のお昼の放送を楽しみにしていてください。
これでランランRUNは終わりですが、休み時間やご家庭でもランニングをして、体力や免疫力を高めていきましょう。

2月9日 体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールけりあそびの単元に入っています。
チームで協力してゴールを目指す、ゴールを守る攻防をしています。
パスをつないだり、ドリブルで突破したり、攻撃の幅が広がってきました。
普通のサッカーとは違うルールをうまく使って守備をする姿も見られます。
引き続き、楽しく、仲良く、ルールを守ってゲームをしていきましょう。

2月9日 理科(5年生)

 配線を確認しながらモーターカーを完成させて、走らせてみました。
画像1 画像1

2月8日 生活委員会

画像1 画像1
 前回と同様に教室環境をチェックする活動を行いました。机・椅子や掃除道具などの整頓が綺麗にできていました。
 今年度の委員会は、あと1回となりました。扶桑東小学校をより美しい環境にしていきましょう。
 

2月8日 国語(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
二つの漢字を組み合わせて一つの漢字にするクイズを作りました。
「田」+「力」=「男」「口」+「口」=「回」など
1・2年生で習った漢字で組み合わせを考えました。
友達が作ったクイズを楽しみながら解くことができました。

2月8日 守口大根の収穫体験(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
守口大根の収穫に行ってきました。
土を柔らかくする前は、抜きにくくて苦労をしました。
その後、機械を使って土を柔らかくすると、片手でもスルスルと簡単に抜けました。
全校分を収穫することができましたので、昼休みに配りました。
お家で美味しく召し上がってくださいね。
レシピは、児童に配ってあります。

2月8日 校長先生との座談会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長先生との座談会も順調に進んでいます。
 
 自分のお話だけではなく、校長先生にもいろいろと質問して、話も弾んでいました。

2月8日 6年生を送る会に向けて【5】(5年生)

 6年生へのプレゼント作りを進めています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/5 5限後一斉下校
3/6 中学校卒業式
3/7 5限後一斉下校
通学班集会
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822