最新更新日:2024/05/09
本日:count up57
昨日:199
総数:886606
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

2月8日 守口大根の収穫体験(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
守口大根の収穫に行ってきました。
土を柔らかくする前は、抜きにくくて苦労をしました。
その後、機械を使って土を柔らかくすると、片手でもスルスルと簡単に抜けました。
全校分を収穫することができましたので、昼休みに配りました。
お家で美味しく召し上がってくださいね。
レシピは、児童に配ってあります。

2月8日 校長先生との座談会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長先生との座談会も順調に進んでいます。
 
 自分のお話だけではなく、校長先生にもいろいろと質問して、話も弾んでいました。

2月8日 6年生を送る会に向けて【5】(5年生)

 6年生へのプレゼント作りを進めています。
画像1 画像1

2月7日 守口大根漬け込み体験2(4年生)

 一人一人、感触を楽しみながら酒粕をきれいに取り除きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日 『最後のほめ言葉のシャワー』(5年生)

 今の学級の仲間と共に過ごすのも残り30日を切りました。
 最後の『ほめ言葉のシャワー』がスタートしています。
 最後の最後の最後までブレることなく、『ほめ合う』を貫き通しましょう!
画像1 画像1

2月7日 学活(2年生)

画像1 画像1
6年生を送る会に向けて練習がスタートしています。
2年生はダンスの贈り物をします。
大体の動きを覚えたので一つ一つの動きのポイントを意見を出し合いながら確認しました。
本番に向けて練習を頑張っていきます!

2月7日 守口大根漬け込み体験(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生になって2回目の漬け込み体験がありました。1回目の酒粕と2回目の酒粕で味が違うヒミツについて壽俵屋さんからお話を聞きました。次は5年生の10月頃に仕上げ漬けがあります。今から完成が楽しみですね。

2月7日 6年生を送る会に向けて【4】(5年生)

 体育館の飾りを修理したり、アーチの花飾りを作り直したりしました。
 教室の黒板では、何やらデザインを考えていました。
画像1 画像1

2月7日 ランランRUN Day8(委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランランRUNも残り3日となりました。児童の走りを見ていると、最初の日よりも軽快に走る姿が増えたように思います。走って体力がつくと、スポーツや遊びなどたくさんの場面で生かすことができます。最終日まで元気よく走りましょう。

2月7日 体育(4年生)

画像1 画像1
ハンドベースの試合をしました。チームで作戦を立てて、どの位置でアウトを取るのかを考えて取り組むこともできるようになってきました。また、チームや相手へ「惜しかったよ」や「ナイスキャッチ」など素敵な声かけをする姿もありました。

2月7日 家庭科(5年生)

画像1 画像1
 エプロン作りを進めています。
 ミシンボランティアの3名の方にも助けていただき、丁寧に作業を進めることができました。
 大変助かりました。ありがとうございました。
画像2 画像2

2月7日  体育(6年生)

画像1 画像1
 体育の学習は、バスケットボールの内容に入りました。
 今回は、ドリブル・パス・シュート練習、試しの試合を一通り経験しました。
 これからは、グループで作戦なども立てて、取り組んでいきます。

2月7日 ペア学年交流会(全校)

 昼のロング放課に、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアになり、ドッジボールやドッジビーで交流しました。上級生が下級生の手本になり、楽しみながら異学年交流を進めることができました。企画、進行を務めた運営委員の皆さん、素敵な時間をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 守口大根完成品受け取り【2】(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の夕ごはんは,守口漬けをポリポリ味わいながら,種植え・収穫・2回の漬け込み体験を振り返り,お家の人にお話しできると良いですね。
 壽俵屋さん,ありがとうございました。いただきます。

2月6日 守口大根完成品受け取り【1】(5年生)

 3年間、いろいろな体験を積むことができた守口大根。
 いよいよ完成品を持ち帰る日がきました。今日は最後の作業として、長い守口大根をくるくると巻き、袋に入れる作業を行いました。ご厚意に甘えて、漬けていた酒粕もたっぷりいただくことができました。
 自分たちの手で漬け込んだ守口大根は、より一層美味しいはずです。お家の人と一緒に食べて、扶桑町の特産品をじっくりと味わってくださいね。

 会の最後に、お礼の言葉を4人が伝えました。『隠れずに、埋もれずに、逃げずに、発言するべきときは発言する』姿がとても素晴らしかったです!

 壽俵屋の皆様、これまで大変お世話になり、本当にありがとうございました。
 感謝の気持ちをもって、美味しくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 校長先生との座談会(6年生)

今週の校長先生との座談会の様子です。
今日も盛り上がりました。
これからの人たちも楽しみにしています。
画像1 画像1

2月6日 カウントダウン(2年生)

画像1 画像1
2年生で過ごす時間も少なくなってきました。
一人一つカウントダウンカレンダーを作成しました。
そして毎日、カレンダーを書いた人に褒め言葉を送っています。
具体的にメッセージを送れる人がどんどん増えてきているなと感じます。
1日1日を大切に、仲間を大切に過ごしていきましょう♪

2月6日 図工(1年生)

画像1 画像1
図工で「ひらひらゆれて」に取り組みました。
ハンガーに、細い色画用紙をぶら下げていきます。
最初はそのままでも楽しんでいたのに、だんだん工夫を凝らして、くるんと巻いてみたり、折ってジグザクにしたり、切って模様をつくったりとオリジナルの加工が始まりました。
「それってどうやるの?」と聞き合って、みんなで楽しくつくりました。
完成して遠くから眺めて、「きれいだねぇ」と満足げでした。
どんな工夫をしたのか、ご家庭で聞いてあげてください。

2月6日 国語(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で、見たことや感じたことを詩に表現しました。
 繰り返しや様子を表す言葉を入れながら、自分の気持ちを表現することができました。

2月6日 ランランRUN Day7(委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は雨で走れませんでしたが、今日は天気も回復し元気よく外で走る姿がたくさんありました。ランランRUNは、今週の金曜日までです。寒さに負けず、頑張りましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 5限後一斉下校
3/13 5限後一斉下校
3/14 5限後一斉下校
3/15 式場準備
5限後一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822