最新更新日:2024/05/10
本日:count up12
昨日:76
総数:886959
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

2月28日 体育(5年生)

 チームでの練習、ゲームを行いました。
 作戦会議での話し合いを生かした、意図的な攻撃が見られるようになってきました。
 勝ち負けにこだわりすぎることなく、楽しめていることも素敵です。
画像1 画像1

2月27日 算数(2年生)

 はこの形の学習が始まっています。
 今日は面の形、数をグループで調べました。
 三角定規やものさし使いながら、面の形を調べました。
 グループで協力して活動することができました。
画像1 画像1

2月27日  算数(6年生)

画像1 画像1
 今日の算数は、「パズル・難問」特集でした。
 九九や足し算などを生かして、あてはまる数字がどうなるかを考えました。
 
 カンで解く人。
 一つずつ可能性を探って、確かめる人。
 あちこちにメモして、考える人。

 それぞれ試行錯誤しながら、解いていました。
 はじめは、なかなか正解が出なかったですが、問題を解けたときの達成感やスッキリ感が大きかったようで、あちこちで歓声が上がっていました。

2月27日 国語(3年生)

画像1 画像1
3年生最後は「モチモチの木」の学習です。
音読劇を行うことで主人公の性格、感情の変化などを読み取ることが目的です。
どうしてそのように読むのかということを、グループで話し合って決めています。
来週の発表に向けて、話し合い活動と練習を頑張っていきます。

2月27日 桑の実タイム(3年生)

画像1 画像1
先週の桑の実さんによる劇の鑑賞後、初の読み聞かせとなりました。
今日もお話しに釘付けになっています。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

2月26日 図工(2年生)

画像1 画像1
 「まどからこんにちは」の鑑賞をしました。互いの作品を見たり、触ったりして楽しみました。学習のまとめとして、仲間の作品のいいところを発表することができました。

2月26日 送る会に向けて(4年生)

画像1 画像1
3月1日の6年生を送る会に向けて練習をしました。前回の練習よりも大きな声を出すことができています。これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えられるように、次の練習も頑張りましょう。

2月26日 生活科(2年生)

画像1 画像1
あしたへジャンプの絵本作りが進んでいます。
おうちの方にインタビューしたことをもとに、文章にまとめています。
写真も貼っていよいよ完成が近づいてきました。

2月26日 国語(3年生)

画像1 画像1
「私たちの学校じまん」の学習で、発表を行いました。
他校の3年生に発表をすると設定して準備をしてきました。
写真や発表の構成など、どのように話せば伝わるのかを考えました。
課題もありましたが、一生懸命考えて準備したものを発表しました。

2月23日 トイレ掃除

画像1 画像1
 有志3人で2階西男女トイレを掃除をしました。
 日頃の掃除がしっかりしているので、汚れも落ちやすく、短時間ですぐにきれいにできました。

 「くさい・汚い」と敬遠されがちなトイレ(掃除)ですが、被災地の避難所生活では、トイレが思うように使えず困っていると聞きます。
 当たり前のように、不自由なく使えることは、ありがたいことだなあと感じながら掃除をし提案した。

2月22日 図工(2年生)

画像1 画像1
「まどからこんにちは」の作成を進めました。
 ペアで協力して貼り付け、作品を作り上げました。
 窓の形や土台の飾りなど、工夫が溢れる作品になりました。
 来週、鑑賞会をします。

2月22日 桑の実劇

画像1 画像1
画像2 画像2
 桑の実劇団の皆さんに素敵な劇を披露していただきました。
 たくさんの仕掛けあり、ダンスあり、笑いありのとっても楽しい時間になりました。
 子どもたちも「面白かった!」「一緒にダンスを踊ったよ!」と教えてくれました。
 今日のために、たくさんの時間をかけて準備をしてくださいました。
 日頃の読み聞かせ活動から、子どもたちのためにご尽力いただきありがとうございます。
 引き続きよろしくお願いいたします。本日は、ありがとうございました!

2月22日 6年生を送る会に向けて【8】(5年生)

 1〜5年生で力を合わせて完成させた6年生へのプレゼントを、1年生のみなさんに届けました。
 1年生から、ペアの6年生の人に手渡してもらいます。
 1年生のみなさん、よろしくお願いします!
画像1 画像1

2月21日 4年生との交流会(6年生)

4年生と6年生で都道府県カルタをしました。
4年生は交流会に向けて練習をしたそうで、とても強かったです。
楽しい交流会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 6年生を送る会に向けて(2年生)

画像1 画像1
 体育館で学年練習を行いました。
 入場・退場も静かにササっと動けるところが素晴らしかったです。
 また、代表児童も放課を使って練習した成果を十分に発揮してくれました。
 その姿を見て良いところを吸収した全体のレベルも大きく上がりました。
 本番まで残りわずかになってきましたが、引き続き練習を頑張っていきましょう。

2月21日 ロング放課(2年生)

雨だけど、雨だからこそできる室内遊びをクラス全員で楽しみました。
自然と起こる拍手・笑顔、とっても心温まる時間になりました。
2年生も残り少なくなってきました。
1日1日を大切に、友達と仲良く過ごしていきましょう。
画像1 画像1

2月21日 家庭科(5年生)

 完成したエプロンを着用してパシャリ♪店員さん風にも楽しみました♪
 ミシンの扱いにも慣れ、丁寧に仕上げることができました。
 本日も、ミシンボランティアの5名の方にお世話になりました。
 大変助かりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 校長先生との座談会(6年生)

校長先生との座談会は、番号順の後半に入りました。
今日のメンバーは、校長先生が中学校で勤めていた時の部活動の話に聞き入っていました。
中学校で何部に入りたいか語り合い、期待を膨らませました。
画像1 画像1

2月20日 のびっ子発表会【7】(5年生)

 自分たちの出し物の練習も進めています。
 実行委員の人たちが中心となり、めあてに沿って練習に取り組みました。
 来週も練習を行います。さらによくなることでしょう!
画像1 画像1

2月20日 図画工作(2年生)

 次の作品は、ステンシル版画に挑戦していきます。テーマは、動物園です。
 今日は、試しの作品として、iPadのイラストを見ながら紙に動物を描き、切り取ってみました。「うまく切れたよ。」「ワニを描くのが難しい。」など、楽しく取り組みました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 5限後一斉下校
3/15 式場準備
5限後一斉下校
3/18 予行 修了式(6年)
3/19 第45回卒業式
3/20 春分の日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822