最新更新日:2024/05/08
本日:count up110
昨日:196
総数:886460
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

1月30日 体育&保健(3年生)

画像1 画像1
保健のテストの後に、リズムダンスの練習を行いました。
2チームに分かれて練習を行っています。
完成に近づいています。
間違えてもいいので、楽しく踊りましょうね。

1月30日 ランランRUN(全校)

 休み時間の様子です。今日も多くの児童が進んでランニングに取り組んでいます。
画像1 画像1

1月30日 音楽(5年生)

 卒業式で歌う曲の練習を進めています。
 1組がアルト、2組がソプラノのパートを担当します。
 まだ学年で合わせたことはありませんが、合わせたときにどんなハーモニーが生まれるのか、とても楽しみですね♪
画像1 画像1

1月30日 桑の実さん読み聞かせ(5年生)

 「いいにおいのおならをうるおとこ」を読み聞かせてくださいました。
 タイトルはもちろん、内容もとても面白かったですね♪
 本日もありがとうございました。
画像1 画像1

1月29日 生活科(1年生)

生活科の昔遊びの一環で、凧をつくりました。
今日は体育館で揚げ方を練習しました。
シンプルなつくりの凧ですが、ちゃんと風を受けて揚がるので、子どもたちは嬉しくなって何度も何度も走っていました。
風のある日に外で揚げてみたいと思います。
画像1 画像1

1月29日 社会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「不平等条約改正成功に、一番影響があった出来事は何か?」で討論をしました。
 関連する出来事として、鹿鳴館を建てる、ノルマントン号事件、日清戦争、日英同盟などたくさんありましたが、話し合いでは、「大日本帝国憲法発布」と「日露戦争(勝利)」の2派に分かれました。

 「国際的な地位の向上」「近代国家とし認められる」ことに大きく影響したのはどちらか・・・に焦点が絞られた話し合いになりました。

 歴史上の出来事は、いろいろと影響して、関連してつながっていることへの理解も深まりました。

1月29日 校長先生との座談会

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業を前に、校長先生との座談会が始まりました。
 「小学校生活の思い出」「中学校で入りたい部活」「将来の夢」など、校長先生と直接話ができる、貴重な人時でした。
 これから、各クラス4,5人グループで、交代しながら行っていきます。

1月29日 算数(2年生)

100cmをこえる長さの学習が始まりました。
今日は、両手を広げた長さをグループではかりました。
予想と比べて誤差がほとんどなかったり、身長から考えて近い数字を出している児童が多くいました。
1mものさしも上手に使いながら協力して取り組むことができました。
画像1 画像1

1月29日 国語(2年生)

画像1 画像1
「ようすをあらわすことば」の学習で、言葉を組み合わせて文を作りました。
初めて文を作った時は、言葉の仲間分けが難しかったようですが、積み重ねでスラスラ判断ができるようになっていきました。3種類の言葉を組み合わせたり、違うお題でも同じように組み合わせながら詳しい文を書くことができました。

1月29日 ランランRUN(委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2月9日までの2週間、休み時間にランニングをします。初日の今日は、たくさんの児童が運動場に出て汗を流しました。冬で寒くて教室で過ごしたい季節ですが、外に出て体を動かすのも大切ですね。風邪に負けない免疫力をつけましょう!

1月29日 算数(4年生)

画像1 画像1
これまでの学習の復習をしました。少し前に学習した単元だったので、復習することで思い出せますね。次回の授業も頑張りましょう。

1月29日 体育(5年生)

 自分が動きの質を高めたい跳び方の練習に取り組みました。
 上手に跳ぶことができている人に、自分から積極的にアドバイスをもらいにいく姿が素敵でした。対話の中身に、動きのポイントやコツが数多く入っていることもよかったです。
 最後の片付けまで、美しく整えられて素晴らしい!
画像1 画像1

1月26日 生活科(2年生)

 あしたへジャンプの絵本作りに向けてインタビューしてきたことをまとめました。
 生まれる前、生まれた時の様子や名前の由来などからいろいろな想いを感じ取る時間になりました。
 2年生までの成長を振り返り、家族や関わってくれた人への感謝をもつとともに、これからのさらなる成長に繋げていけるように学習を進めていきましょう。
画像1 画像1

1月26日 6年生を送る会に向けて【1】(5年生)

 6年生を送る会に向けて、本格的に動き始めました。一人一人の役割が決まり、係ごとに集まって作業を進めています。
 司会原稿を読み合わせたり、全校に宣伝するポスターを描いたり、1〜5年生が協力して制作する6年生へのプレゼントの下準備をしたりしました。
 6年生を送る会の目標も達成できるよう、合言葉を大切にしながら考動していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 図工(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
版画の作品作りを進めています。今日も黙々と自分の作品と向き合って、掘り進めました。

1月26日 理科(5年生)

 「電磁石が鉄を引きつける力の強さ」について調べていました。
 今日は、電流の大きさと電磁石の強さの関係について調べる実験を行い、結果をノートにまとめました。
画像1 画像1

1月25日 体育(4年生)

画像1 画像1
高跳びの授業をしています。前回の記録から、今日の目標を決めて取り組みました。動画でポイントなどを確認して何度も練習しました。次回も頑張りましょう。

1月25日  中学校説明会へ(6年生)

画像1 画像1
 扶桑中学校説明会では、中学1年生の合唱を聞いたり、校舎内を見学したりしました。
 先輩たちの姿に、あこがれや中学校生活への期待を大きくした一時でした。

 中学校への目標も新たに生まれました。
 

1月25日 100cmをこえる長さ(2年生)

画像1 画像1
 1mがどれくらいの長さか、グループで話し合いながら考えました。
振り返りに、「もっと長いものを測ってみたい。」「計算で長さを求めてみたい。」など、今後の学習につながる意見が出ました。
 ご参観いただき、ありがとうございました。

1月25日 みんなのために(2年生)

画像1 画像1
 昨日、ロング放課で十分な掃除ができていませんでした。
 朝から自分たちで考えて廊下や教室の掃き掃除をしてくれました。
 何も言わなくても動き出してくれた子、そんな友達の様子を見て自分もやろうと思って動いてくれた子、朝からとっても気持ちのよい姿を見せてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式
4/5 始業式
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822