最新更新日:2024/05/17
本日:count up45
昨日:82
総数:889727
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

4月30日 今日も一斉下校

今日も家庭訪問のために、13:00で一斉下校でした。
全校が運動場に並んで下校していきました。

1年生も自分の場所を覚え、自分の班の人たちのところに走っていけるようなってきました。
たくましいものです。
明日で、とりあえず学校は休みに入ります。
すこし暑くなってきて疲れのでる時期ですが、元気に過ごしていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 家庭訪問ではやく下校

今日から家庭訪問です。
子どもたちは1時に下校になります。

担任の先生がたは、1時にはすでに家庭訪問に出かけてみえますので、ほぼ子どもたちだけでの下校になります。もちろんスクールガードさんたちのお世話にはなりますが。
気をつけて、下校したいです。

家庭訪問の3日間は、3時までは外には出かけないようにとの約束をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 秋花の種まき

春満開の季節ですが、はやくも秋花の種まきがなされていました。
東門を入ってすぐ右側です。
マリーゴールド、サルビア、コリウス、メランポジュウムの花たちです。
これから、水やり、ポットへの仮移植、花壇の整備、花壇への移植とたいへんな作業は続きますが、秋にまたきれいな花が咲きそろうことを期待して、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 八重桜そろそろ

校庭北側で、子どもたちを楽しませてくれた八重桜。
そろそろ散りかけています。

大きな花が地面にころがっています。

桜は本当に旬が短いですが、その分、きれいな状況が心にやきつきます。
また、来年、よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 花壇の花ピンチ

4月は本当に雨が多く、日照時間がすくなかったです。
そのせいか、花壇の花がすこし元気がありません。
なにかの病気になったような花もあります。

特に本校の花壇は、校舎の裏側にあり、日照時間が短いです。
今後、いい天気が続いて、花たちも元気になってくれることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 児童集会

児童集会がありました。
運営委員と、各委員会の委員長の紹介がありました。
それぞれ、がんばりたいことや、こんな学校にしたいとの抱負を話しました。
みんなやる気いっぱいの様子でした。

そのあと、音楽担当の先生から、歌を歌ううえで大切なことを聞きました。
大切なのは、「姿勢」と「呼吸」です。

「姿勢」は、お腹にペットボトルを入れているような姿勢をとることが大切であることを聞きました。
「呼吸」では、鼻からしっかり息を吸うことを聞きました。
また、全校で、しっかり歌を歌っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日 尾北ニュースに載る

本日付(4月24日)の尾北ニュースに、扶桑東小関係の記事が2つも載りました。

ひとつは、先日4年生が植樹したハナモモの木の記事です。
記事を読むと、なぜハナモモの木の植樹なのかよくわかります。
校長先生がいろいろ調べて、4年生に説明された内容です。
今日の「1年生を迎える会」でも、校長先生から紹介がありました。

ふたつめは、ジュニアクイーンズカップレスリング選手権大会で準優勝をはたした浅井さんの記事でした。初出場で準優勝を勝ち取ったそうです。
写真では、とてもうれしそうに、微笑んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日 迎える会の準備万端

今日は、朝から児童会主催の「1年生を迎える会」です。
運営委員会の人たちが朝から準備をしてくれています。

先生たちと音響機器の設定をする人、スクールガードさんの格好で待機する人、司会の人は司会原稿を確認しています。

1年生もこの日を待ちに待っています。
きっといい会になるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 身体測定

体育館で、身体測定をしました。
身長、体重、座高です。

もう放課に時間にかかっていましたが、静かにきちんと待って、計測をしてもらうことができました。
日赤の方にも手伝ってもらいましたが、きちんと礼儀正しく振る舞えました。

さすがに、みんな大きくなっていました。
これからどんどん成長していきます。楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 迎える会の練習

明日の新入生を迎える会にそなえて、2年生以上で練習をしました。
運営委員の人の指示に従って、呼びかけや歌の練習をしました。
最初は、あまり出なかった、そろわなかった声も、だんだんと大きく合わせて出るようになりました。

運営委員の人たちは、この行事のために、放課にも体育館に集まって、準備をすすめてくれました。
ありがとうございます。

いよいよ明日は本番です。
1年生も楽しみにしていると思います。
運営委員の人たち、よろしくお願いします。
そして、全校の皆さん、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 先生たちがんばっています

今日の授業参観、PTA総会、学級学年懇談会ありがとうございました。

すべて終了して、先生たちで体育館のいすを片付けました。
ひとつ大きな行事が終わり、先生方も、すこしホッとしている様子です。

また1年間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 元気に登校

今日は土曜日ですが、授業参観があります。
子どもたちも元気に登校してきました。
今日は、家の人たちが見に来てくれるので楽しみにしていることでしょう。

スクールガードさんもいつもと同じように付き添ってくれています。
ありがたいことです。
画像1 画像1

4月18日 授業参観、PTA総会、学年学級懇談会

今日は、授業参観、PTA総会、学年学級懇談会があります。

授業参観    8:50〜
PTA総会   9:45〜
学年学級懇談会 11:30〜

体育館の準備もできています。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 掲示板

東と西の階段のおどりばに、学年の掲示板があります。

3年から6年までの学年がそれぞれ趣向を凝らして、掲示物が貼ってありました。
4月当初の写真や、学年目標など。
これからどんな掲示物が貼られるのか、とても楽しみです。

授業参観の折にも、見てくださいね!とてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日 身体測定

体育館では、身体測定をやっていました。
身長、体重、座高を測っていました。

6年生はさすがに背が高く、特に女の子は背が急激に伸びた子が多いようです。
中学生に向けて、どんどん大きくなっていく6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日 聴力検査

1年生が聴力検査を行っていました。
担任の先生の説明の後、ひとりひとり器具を耳に当てて、音を慎重に聞き取っていました。

待っている人が音をだすと、非常に聞きにくいのですが、だれも音を出すことなく、静かに待っていました。
1年生といえども、たいしたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 八重桜満開

運動場北側の、八重桜が満開を迎えています。
運動場を走り回る子どもたちも、とても興味深そうに見入っています。

土曜には、さらにきれいに咲きそろうと思います。
授業参観の折には、ぜひ「花見」としゃれこんでください。
画像1 画像1

4月16日 低学年歯科検診

今日も歯科検診がありました。
低学年もきちんと自分の名前を言って、あいさつもできていました。
やはり小さいころからの積み重ねなんでしょうね。

もちろん廊下で待つ子たちも静かでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 朝の読書タイム

扶桑東小では、8:30〜8:40の時間を読書タイムと定めて、毎日、読書に親しんでいます。
この時間は、みんな静かに本を読んでいます。
読書は、国語の力のみならず、読解力、漢字の力、集中力などいろいろな力を伸ばしていきます。
これからもたくさん読書に親しむ時間をとっていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 長放課

ここのところ雨でしたが、久しぶりに運動場で遊ぶことができました。
しかも、今日はロング放課です。
みんな思いっきり体を動かして、楽しんでいました。

担任の先生、支援員の先生も、たくさん外に出て、子どもたちと遊ぶ姿がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年入学式準備
4/6 入学式
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822