最新更新日:2024/05/14
本日:count up65
昨日:194
総数:887206
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

6月30日 卒業アルバム写真(6年生)

画像1 画像1
 本日は,卒業アルバム写真の撮影日でした。できあがりを楽しみにしていましょう。

6月30日 卒業アルバム写真撮影(6年生)

 卒業アルバムの写真を撮影しました。
 みんなとてもよい笑顔でした!
 残念ながら全員集合とはならなかったので、予備日の7月13日(水)に再度撮影します。
 天気が回復することを祈りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 第1回ロックソーラン合同練習(6年生)

 6つの教室に分かれて、5年生にロックソーランを伝えました。
 5年生のペアの子の様子に合わせて、一人一人が工夫しながら、ロックソーランの振り付けと、そのポイント・コツを伝えることができました。
 5年生の子がどんどん上手になっていくことを、一緒に喜び合う6年生の笑顔が素敵でした!
 第2回もがんばりましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 調理実習(6年生)

 6年生は、昨年度コロナウィルスの影響で調理実習ができませんでした。
 初めての調理実習、とても楽しみにしていました。

 今回は、野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。
 準備→調理→片付けまで、ペアで、そしてグループで協力しながら進めることができました。

 少しハプニングもありましたが、初めての調理実習よく頑張りました!!!
 自分たちで作った料理はとてもおいしかったですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 理科(6年生)

画像1 画像1
 植物の水の通り道を調べました。朝,植物染色液につけたホウセンカを教室に置いて置きました。根・茎・葉をそれぞれ切り,色が変わっているところを調べました。他の植物にも水の通り道があります。ネギなどを輪切りにしたものは,見やすいかもしれません。
 次は,水の通り道を通った後の水は,どうなるのかを調べます。授業の前日に教室に実験物を置いて,観察しようと思います。

6月24日 「男子3日会わざれば刮目してみよ」(6年生)

画像1 画像1
学校のため、学年のため、友達のため、自分のため。
大きく成長した姿を記録していこう!!

6月24日 理科(6年生)

画像1 画像1
 植物が水を根から吸い上げた後,どのように移動するのか手がかりを元に,グループで話し合いました。来週,観察して確かめたいと思います。

6月24日 外国語(6年生)

 「コミュニケーションテスト」を実施しました。
 ・名前
 ・住んでいるところ
 ・通っている学校
 ・日曜日にしていること
 ・宝物
 などのALTの先生の質問に、ジェスチャーを交えながら英語で伝え、コミュニケーションを図ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 おかえりなさい!(6年生)

 サプライズの『黒板メッセージ』と『おかえりなさいレター』!
 10時30分に登校してくる5年生を迎える準備万端です!
画像1 画像1

6月23日 『2倍のスピードで動く』(6年生)

 5年生が野外学習でいません。
 6年生で考えて分担して、5年生の掃除場所まで掃除をしていました。
 学年目標にある『考動』ですね。

 もともと、分担場所の数や委員会活動によって、1つの掃除場所の人数が少ないです。
 それでも、2学年分の掃除をすることができた、6年生の力はまだまだ限界ではないはずです。
 『2倍のスピードで動く』ことで、世のため人のため、そして自分の成長のためになるのですね♪
 6年生のみなさん、ありがとう!!!
画像1 画像1

6月23日 野外炊事だより

画像1 画像1
大府に到着しましたー。

6月23日 野外学習だより

画像1 画像1
さようならー

6月23日 野外学習だより

画像1 画像1
いただきまーす

6月22日 野外学習だより

画像1 画像1
いただきまーす!

6月21日 理科(6年生)

画像1 画像1
 今までの学習を振り返り,どこにどの臓器があるのか,どのようなはたらきがあるのか確認をしました。アプリも利用して,臓器の場所を覚えました。

6月21日 ユニセフ募金

画像1 画像1
ユニセフから募金のお礼状が届きました。
扶桑東小学校から1204円の募金を行いました。

世界の子どもたちに届きますように!!

6月17日 『Win-Win-Win』(6年生)

 3週間の教育実習が終わりました。
 最終日の今日、サプライズお別れ会を開催しました。
 内容から司会・進行、プレゼントまで、ほとんど子どもたちだけで準備を進めました。子どもたちのパワーを感じました。
 実習生からは、一人一人にメッセージカードをもらうことができました。
 みんなとても喜んでいました。
 お互いにサプライズ大成功!!!でした。

 3週間を通して、『Win(一人一人)-Win(6年1組)-Win(実習生)』の成長につながる時間を創ることができました。
 これからの成長が、さらに楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 『願いを込めて』(6年生)

 来週野外学習に出かける5年生に、「安全ねんジール」のお守りを届けました。
 修学旅行のときにお守りをもらったので、その恩返しです。
 6年生が手渡すと、5年生がすぐにしおりに貼り付けてくれたので、6年生も嬉しそうでした。

 6年生がたくさんの『願い』を込めました。
 宝物の2日間になりますように♪
画像1 画像1

6月16日 ジャガイモ収穫量(6年生)

画像1 画像1
 昨日のジャガイモ掘りの収穫は小さいものも合わせて300個以上ありました。明日,希望者は持ち帰りをします。一人4個ほどになるかと思います。

6月16日 理科(6年生)

 だ液のはたらきについて学習しました。だ液を実験で使用するのは,コロナ禍では難しいため,今年も同じ作用のある大根おろしで実験をしました。
 デンプンと水,デンプンと大根おろし(だ液の変わり)を10分間おいてから,ヨウ素液を入れました。水を入れたものは,青紫色に変化しましたが,大根おろしを入れた方は,変化がありませんでした。
 デンプンが消えたと考える子もいましたが,消えたわけではなく,別の物質に変化しました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822