最新更新日:2024/04/30
本日:count up9
昨日:194
総数:885206
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業を祝う会が行われました。5年生が中心となって計画と運営を進め,在校生が6年生に感謝の気持ちを表しました。どの学年の出し物にも工夫が凝らされ,心温まる会になりました。

1/2成人式 2

お母さん方のこころあたたまる合唱、そして、感謝の手紙のプレゼント場面です。ちょっと照れくさい子供の表情とそれをうれしそうにながめるおうちの方々の優しい笑顔がとてもすてきな光景でした。いままで育ててくれてありがとう!そしてこれからもよろしくねっ!
画像1 画像1 画像2 画像2

感動的な1/2成人式  4年生学校公開

学校公開日に1/2成人式を行いました。今までお世話になった先生からのお話や合唱・スピーチ・お母さん方からの歌のプレゼントなどとても盛りだくさんで感動的な会でした。将来の夢やどんなおとなになりたいのか・そのためにどんなことを今するのか一人一人がステージで堂々とスピーチしました。中でも、「なりきり写真」は大変楽しく、自分がつきたい職業のスタイルをして写真を撮り、自分たちでパソコンを活用して画面を作成しました。思い思いの文字やカットや色があり、子供達の個性がよく表れていました。最後に、おうちの方に感謝の手紙を渡し幕を閉じました。思い出に残る会となりました。多くの方が出席くださり感謝いたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

ロング放課 〜遊びタイム開催〜

2月18日(水)本年度第2回目の遊びタイム開催
 おはじき・ビー玉・カルタ・折り紙。たくさんの子供達が楽しく取り組みました。
折り紙コーナーのおひな様づくりにはいっぱいの子供達が集まり、用意された台紙に完成した紙雛様をのりで貼り付け、桃の花も添えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌声集会  祝いの手打ち

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日(木) 歌声集会がありました。今日は卒業を祝う会に向けて在校生が、初めての練習をしました。今年は、今までのボディパーカッションの新しいバージョン「祝いの手打ち」にチャレンジします。5年生が最上級生になる意気込みで、4年生以下の学年に披露し、1・2年生パート、3年生パート、4年生パートに分かれ、手打ちのリズムやかけ声のやり方を伝えました。締太鼓や金のリズミカルな音に自然に反応する体に、日本人の血を感じます。初めての練習なのに、子供達の息はぴったりです。5年生も立派に伝えることができました。これから、各教室に出かけていき、下学年のお世話をしていきます。がんばれ!5年生!君たちのがんばりに会の成功がかかっているよ!

節分集会

1月30日(金)
 節分集会がありました。赤白帽をかぶって、全校でクイズをしました。ステージにはかわいい赤鬼と青鬼が登場しました。最後には、クイズのキーワードを並び替えて「おにはそと」になりました。昨日のかくし芸大会に続いて、運営委員会の大活躍でした。もうすぐ節分です。豆を自分の年齢分食べて、一年健康に過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続続続 かくし芸大会

最後は4・5・6年合体チィームによるダンシングで幕が閉まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

続 かくし芸大会

この日のために、一生懸命練習しました。どの子も舞台の上で、自分らしく表現していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

恒例 扶桑東小 かくし芸大会!

1月29日(木)
毎年恒例のかくし芸大会が行われました。たくさんの個人・グループのエントリーがあり、楽しい発表会になりました。踊りあり、器楽演奏あり、体操あり、ピアノ演奏あり、フラフープあり、コントあり、縄跳びあり、何でもありのかくし芸大会です。「のびっこ育成隊」の皆さんにも声をかけ招待しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

お話の会がありました!

1月27日(火) 2・3限  1年〜3年
 さざんか図書祭りが幕開けしました。今日は、午前中に「あいうえお」の皆さんのお話の会が視聴覚室でありました。しずかに一生懸命お話が聞けました。8名の方が学校に来てくださり、熱心に朗読していただきました。「あいうえお」の皆さんはもう20年以上も活動を続けていらっしゃるグループです。すばらしい朗読に子供たちは体を傾けて聞き入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日(水) 授業開始
 新年初めての授業日です。朝全校集会がありました。学校に初登校する子供たちを迎えるに当たって、担任は、黒板いっぱいに新年のメッセージを心を込めて書き込んでいました。集会では、「お節料理の由来」や「七草の話」そして、新年の始まりにあたって、「思いやり」について、話がありました。寒い体育館でしたが、子供たちは真剣にお話を聞き、よいスタートを切ることができました。

縄跳び大会 パート2

先日掲載できなかった、縄跳び大会の優勝学級の写真を掲載します。
2年1組は低学年の部の優勝学級です。554回跳び、中学年の記録に迫りました。
6年1組は高学年の部の連続回数の優勝学級です。さすが最高記録336回でした。
先回のアップでは、中学年の部の、3年1組、3年2組、高学年の部の5年2組を
紹介しています。どの学級も、うれしそうです。また、来年もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

縄跳び大会がありました!

12月18日(木) 運動委員会主催「縄跳び大会」が行われました。
 低・中・高学年に分かれて、縄跳び大会がありました。連続記録と総合記録で結果を競い合いました。タイムは、5分間で競われました。今日までに、長放課・体育の時間を利用して、どの学級も一生懸命練習に励んできました。結果は以下の通りです。

低学年の部  総合記録 優勝 2年1組  554回

中学年の部  総合記録 優勝 3年2組  763回  
        連続記録 優勝 3年1組  233回

高学年の部  総合記録 優勝 5年2組  903回
       連読記録 優勝 6年1組  336回
 声を掛け合い一生懸命気持ちを合わせて飛ぶ姿は、学級の団結力そのもの!優勝した学級も、そうでない学級も力を合わせました。運動委員会のお兄さん・お姉さんも大縄回しご苦労さんでした!扶桑東小の伝統的な冬の行事です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールガード情報交換会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月15日(月)
 今日、スクールガード・見守り隊の方に学校にきていただき、給食交流会を行いました。日頃の活動に対して感謝の気持ちを込めて、歌を歌ったりカードをプレゼントしたりしました。子供たちもスクールガードの方々見守り隊の方々もにこにこと楽しいひとときを過ごすことができました。その後は、情報交換会を行い、通学班の様子や日頃感じていらっしゃることなど様々な角度から話し合いが進められました。最後には、通学班集会の様子を参観していただき、一斉下校で付き添って帰っていただきました。子供たちとの給食交流や参観で、登下校での姿とはまた違う姿に触れ、また「がんばって活動しよう」とのありがたい声をいただき、学校としても本当にうれしいひとときでした。これからもよろしくお願いします。

栄養士さん来校 6年1組

12月3日(水) 栄養士さん来校
 今日のテーマは、「朝ご飯」でした。なぜ朝ご飯が大切なのか、体温のグラフから説明がありました。また、ご飯の場合の献立例、パンの場合の献立例の紹介がありました。担任から、今日の朝は?と聞かれ、「ばなな」のみと答えた子供もいました。「早寝、早起き、朝ご飯」のキャッチフレーズもあるように、生活習慣の見直しが大切だと思います。
夜遅くまで、テレビやゲームなどをやっていて夜更かししている子供たちもいるようです。夜更かしして、朝ご飯抜きで登校してきた子供は、背筋が伸びず、エネルギーが不足しているので、動きが緩慢です。脳にも糖分が足りないため、思考力が鈍り、学習意欲も下がるのは当然ですね。この積み重ねは、すべて子供たちの未来にかかっていきます。
画像1 画像1

楽しかったよ!

12月3日(水) 遊びタイム 13:20〜13:55
 今日は、掃除はなしでお昼の放課は、遊びタイムです。今日は、折り紙・カルタを行いました。低学年の児童が多いですが、学年を超えて交流が生まれます。また先生方・支援員さんも一緒になって楽しみます。今日は季節の折り紙として、クリスマスのサンタ・ツリー・トナカイに挑戦しました。中には、折り紙の堪能な児童は、折り紙先生として大活躍です。
画像1 画像1

学芸会 6年

「ろくの川太鼓」美濃地方に伝わる民話に6年生全員で挑戦しました。命をかけて太鼓を打ち鳴らし、村の人々をすくったろく。そして、それを忘れてしまった村人達の心。歌や台詞で表現しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学芸会 5年生

「ユタと不思議な仲間たち」都会から引っ越してきた「ユタ」、なかなか友達ができなかったユタに5人の座敷童が友達になりました。5年生全員で、「友達の大切さ」を演じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学芸会 4年生

ミュージカル 「海の不思議」音楽の創作やのびっこタイムの環境学習を盛り込んで、ミュジカルにしました。たくさんの魚たちが歌ったり踊ったり。嵐に遭遇した人間たちを救います。美しい歌声やタイミングの良い楽器演奏がすてきでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

学芸会 3年生

「アイウエオリババ」3年「開けごま」お馴染みのアラビアンナイトの世界。五つ子アイウエオエイババ、勇ましい盗賊たち、町のひとたち、などなど生き生きと演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
入学式・着任式
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822