最新更新日:2024/05/17
本日:count up38
昨日:308
総数:889514
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月14日(水)4年…エコキャップ回収のまとめ

 今年1年間で集めたエコキャップを回収業者の方に手渡しました。集まったエコキャップは段ボール箱いっぱいで,およそ50キログラムにもなりました。
 エコキャップで得られた資金がワクチンに変えられ,世界の多くの子どもたちを救うことになります。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(火)4年…守口大根粕漬け体験

 3年生の時に種蒔きをして収穫した守口大根。4年生になって,10月に1回目の漬け込みを体験しています。今回は,2回目の漬け込み体験でした。守口大根の色がだんだん変わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)4年…卒業を祝う会の準備

 4年生では,卒業を祝う会の会場となる体育館の壁飾りを作っています。体育館に飾り付けたときを想像しながら楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(金)4年…1/2成人式(3)

 お茶を飲み終えたころから,自然に記念撮影の輪が広がりました。最後の方では,1組,2組がそれぞれに集まったうえに保護者も加わって楽しい撮影タイムとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)4年…1/2成人式(2)

 1/2成人式の中盤では,保護者のみなさんによる合唱曲が披露されました。その後,保護者と子どもとで手紙の交換を行いました。互いの手紙を読み合い,保護者の子どもへの深い愛情,子どもから保護者への感謝の気持ちを伝え合うことができたようです。目に涙がにじむ保護や子どもたちが多数見られる時間となりました。
 その後,子どもたちが前日に作ったオニ饅頭にお茶が添えられてプレゼントされました。お茶を入れた湯飲み茶碗は,秋の遠足(常滑市)のときに,子どもたち一人一人が製作した手作りの湯飲みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)4年…1/2成人式(1)

 開会セレモニーは,4年生児童一人一人が,自分の将来の夢をプレゼンを使った紹介でした。
 続いて,合唱曲を保護者のみなさんに聴いていただきました。
 その後,学級担任からのあいさつがそれぞれからありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)4年…1/2成人式の練習

 4年生は,10日の学校公開日に1/2成人式を行います。子どもたちは,その準備や練習に張り切っています。本番をどうぞお楽しみに!
画像1 画像1

1月24日(火)4年…第1回保護者合唱練習会を行いました!

 4年生では,2月10日(金)3・4限に1/2成人式を行います。この1/2成人式の中で,保護者の皆様に合唱をしていただくプログラムを用意しました。そこで,4年生保護者の皆様の合唱練習会を計画しました。曲は「メモリー」です。
 次回は,2月3日(金)3:50〜を予定しています。多くの4年生保護者の皆様の参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(火)4年…保健指導

 4年生では,2月10日(金)に予定している1/2成人式に向けての準備を進めています。その一環として,養護の先生に,「クラスの中の自分」を見つめる授業をお願いしました。
 自分では気づきにくい自分のよいところをクラスの友達に見付けてもらい,伝えてもらう授業です。ワークシートの「よいところカード」に友達の名前を書き込み,友達に届けてよいところを知らせます。子どもたちは,自分に届いた「よいところカード」を整理するなかで,自分のよいところに気づいていきます。
 この用紙は,1/2成人式に活用する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(土)4年…学芸会速報

4年「どんぐり と やまねこ」より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)4年…学芸会の予行「どんぐりとやまねこ」

 人間と,やまこと,どんぐりと…。宮沢賢治の不思議な世界に迷い込みます。とにかく,最初から最後まで4年生のパワーに圧倒されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(木)4年…秋の遠足「常滑焼きのろくろ体験と常滑市焼き物散策歩道

 扶桑駅から名鉄電車に乗り,常滑市まで行ってきました。常滑市では,常滑焼きのろくろ体験や焼き物散策歩道の散策を行いました。秋晴れの快晴に恵まれ,さわやかな気持ちで1日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水)4年…ロング放課は大縄跳びで遊ぼう!

 4年生では,大縄跳びを学級のみんなで楽しんでいます。他の学年でも大縄跳びで遊ぶ学級が増えています。ダブルタッチに挑戦する子どもたちもいます。遊ぶにも勉強するにも,過ごしやすい気候になってきました。
 4本のケヤキの木からは落ち葉が増えてきています。秋色が深まるのも,もうすぐでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(火)4年…守口大根の粕漬け体験(2)

 今回で粕漬けされた守口大根は,今後さらに,1年間以上の時間をかけて,工場で漬け直され味を調えられます。食べ頃となる5年生の終わり頃(再来年の3月頃)には,美味しい守口漬けになって子どもたちのもとに戻ってくる予定です。
 学校給食でも守口大根は食材として使用されているのですが,一連の体験を通して守口大根も守口漬けも,どんどん子どもたちの身近な存在になってきました。
 壽俵屋の皆さんのご協力に心から感謝いたします。ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)4年…守口大根の粕漬け体験(1)

 4年生が守口大根を粕漬けする体験をしました。
 守口大根は扶桑町の特産物です。
 4年生の子どもたちは,3年生のときに守口大根の種まきと収穫体験をしています。そのときに収穫された守口大根が,一年間,塩漬けされ,本日の粕漬け体験に繋がっています。
 守口漬けに必要な材料と用具を全て本校体育館に持ち込んでいただいた上に,子どもたち全員が一人に一本ずつ漬け込む体験ができるようにはからっていただけました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(土)3・4年…有志によるやろまい大祭への参加(3)

 3・4年生では,子どもたちから有志を募り,扶桑町やろまい大祭に参加しました。演技の踊りは,運動会で披露したやろまいソーランを大祭用にアレンジしました。
画像1 画像1

10月22日(土)3・4年…有志によるやろまい大祭への参加(2)

 演技を終えた後,記念撮影をパチリ(写真上)。会場まで引率してくださった保護者の皆さんも加わり,もう一度,記念写真をパチリ(写真中)。参加賞は,パンと飲み物。配り終えたところで解散しました(写真下)。
 大切な思い出が,また一つ加わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(土)3・4年…有志によるやろまい大祭への参加

 10時に扶桑北中学校集合。10時35分演技開始。朝から雨模様の空だったのに,集合から演技終了まで,雨はなし。どうなるかと心配していたのですが,子どもたちに踊らせてあげることができました。学校の放課の時間を使って,遊ぶ時間を削りながら一生懸命に練習してきたやろまいソーラン。全力で踊り切り,町民の皆さんに観ていただくことができて本当によかった!
 出番を待つ間の様子です(写真上)。演技が始まりました。所狭しと踊る子どもたち。素晴らしい出来栄えでした(写真中)。最後の決めシーンもバッチリです(写真下)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金)2・4年…交通安全教室

 交通安全教室は6月14日に1・3年を対象に実施しています。今回は,対象を2・4年に変えて実施しました。
 自転車の正しい乗り方についてのお話を聞いた後,代表児童が実際に自転車の乗り方の比較をしてみせたり,神経衰弱で交通標識の知識を深めたりするなど,多くのことを学習することができました。
 今日の安全教室を振り返らせながら,今まで以上に安全運転に心掛けて自転車に乗るように指導していきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水)4年…合同体育で鉄棒に挑戦!

 4年生の合同体育で,鉄棒の学習に取り組みました。本時では,まず,6年生の鉄棒の上手な子に手本の演技を見せてもらった後,4年生の中からそれぞれの今できる得意技を紹介し合いました。その後,みんなで練習に取り組みました。
 秋晴れの素晴らしく過ごしやすい天候に,身も心もすがすがしく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 5限後一斉下校 大掃除 5年式場準備
3/16 456年卒業式予行 安全点検 5限後一斉下校 6年修了式・通知表配付
3/18 第45週
3/19 第33回卒業式
3/20 春分の日
3/21 月曜日課
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822