最新更新日:2024/05/17
本日:count up22
昨日:308
総数:889498
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月15日(木)1年…卒業式に花を添えよう!

 大切に育ててきたビオラの鉢花を体育館通路に並べました。このビオラの鉢花にお世話になった6年生の卒業を祝う気持ちを込めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(水)1年…6年生とのなかよしタイム(2)

 1年生と6年生との交流では,6年生のお兄さんお姉さんが大活躍。けがをして動きの不自由な子に気が付けば機転を利かせて参加できる活動に導き,戸惑う子がいれば自発的に誘っていました。どの1年生も楽しい思い出づくりができるように気を配る6年生に,頼もしさと優しさを改めて強く感じました。
 会の締めくくりは,プレートの交換でした。それぞれの思いを詰めたプレートを交換する子どもたち。温かな心の通い合いに笑顔がこぼれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(水)1年…6年生とのなかよしタイム

 今週の月曜日と水曜日,1年生と6年生が各クラスごとに,今年度最後のなかよしタイムを行いました。6年生のお兄さんお姉さんの優しい心遣いや楽しいゲームに1年生の子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(火)1年…高雄南保育園年長組との交流(2)

 高雄南保育園年長組の皆さんに1年生の子どもたちが一人ずつペアを組んで,一緒に活動に取り組みながら交流を深めました。
 小学校では,年長組の皆さんが安心して小学校に入学できるよう,準備を進めています。小学生の子どもたちも入学を心待ちにしていますよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(火)1年…高雄南保育園年長組との交流

 今日は,高雄南保育園年長組の皆さんが本校を訪問しました。
 1年生が出迎えて,校舎内を案内したり,本を読んだり,ゲームで遊んだりと一緒に楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)1年…「昔の遊びにチャレンジ」(2)

 「昔の遊びにチャレンジ」の取り組みは,10時から11時35分まで。全員の子どもたちが,昔の遊びの「おはじき,お手玉,コマ回し,めんこ,竹とんぼ」を順に巡ってすべての遊びを体験しました。慣れない遊びでも,遊び方をボランティアの皆さんに教えていただいたので,できるようになって大喜び。これからの学習を活発に進めていくことができそうです。
 ボランティアの皆さんには,心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
 (写真上)おはじき遊び
 (写真下)お手玉遊び
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(火)1年…「昔の遊びにチャレンジ」

 1年生では,生活科の学習として「昔の遊びにチャレンジ」を企画しました。
 1年生が挑戦した昔の遊びは,おはじき,お手玉,コマ回し,めんこ,竹とんぼの5種類。初めて触れる遊び道具もあったようで,子どもたちは興味津々。遊び方をボランティアの皆さんに教えていただくと共に,ボランティアの皆さんの小学校時代のお話を聞きながら楽しく遊ぶことができました。
 (写真上)竹とんぼ遊び
 (写真中)めんこ遊び
 (写真下)コマ回し遊び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水)1年…6年生からのお便り(第2弾)

 1年生にとっても,充実した時間を過ごすことができた縄跳び大会。さらに,今回も歌声集会(1年生発表)の時と同様に,6年生から1年生一人一人にお手紙をいただきました。
 縄跳び大会でよかったところを伝えてもらった1年生の子どもたち。一生懸命に読んで,嬉しそうにしていました。
 6年生の優しい思いやりが,とても強く感じられる出来事でした。6年生の皆さん,ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木)1年…合唱発表後のいい話

 1年生は,今日の児童集会で「マルマルモリモリ」の歌と踊りを発表しました。
 その後に,1年生の子どもたちにとって,とても嬉しいサプライズがありました。6年生のお兄さんお姉さんが1年生の学級を訪問し,1年生一人一人にお礼と励ましのお手紙をプレゼントしてくれたのです。さらには,「マルマルモリモリ」の曲をリコーダーで演奏してくれました。
 6年生の皆さん,ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木)児童集会…1年生の発表

 今日の児童集会では,1年生が「マルマルモリモリ」の歌と踊りを発表しました。
1回目が披露されたところでリクエストの声が起こり,急遽,1年生と共に全校で歌って踊ることになりました。歌を覚えていなかったり,踊りを知らなかったり,気恥ずかしかったりと戸惑う児童も多かったのですが,楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)1年…朝の読書タイム

 6年生のお兄さん・お姉さんがペアの1年生に読み聞かせをしてくれました。教室,ゆめの森,図書館に分かれて読んでくれました。
 本日は,1の1と6の2の交流でした。今週金曜日には,1の2と6の1が交流します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)1年…おにまんじゅう作り

 1年生では,11月29日にサツマイモ掘りを行い,12月2日にサツマイモ洗いを行っています。
 本日は,それらのサツマイモを使っておにまんじゅう作りに取り組みました。サツマイモを切るのも自分たちで挑戦しました。小麦粉をといてカップに注ぐことも自分たちでしました。
 とっても美味しくできあがりましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)1年…チューリップの球根とビオラの植え付け(12月1日)

1年生では,12月1日にチューリップの球根とビオラの植え付けを行いました。鉢は,アサガオが植えてあった鉢を使いました。新しい土に入れ替えたので,準備万端。これらの花は,卒業式や入学式の会場を飾ることになります。これから,1年生の子たちが大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)1年…リース作り1回目(11月17日)

 1年生では,11月17日にアサガオのツルを使ってリースを作りました。夏に大切に育てたアサガオ。枯れても役立たせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)1年…29日(火)にサツマイモ掘りをしました!

 5月26日に苗を植えたサツマイモ。6か月でずいぶん大きくなりました。
 そこで29日(火),1年生全員でサツマイモ掘りをしました。来週月曜日に,この日掘ったサツマイモを使ったおにまんじゅうを作る準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(土)1年…学芸会速報

 1年「たねまき こびとを たすけだせ」より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火)1年…歯の保健指導

 1年生全員を対象に,養護教諭の村先生から歯の健康についての保健指導を受けました。給食後には歯みがきをしている子どもたち。あらためて歯みがきの大切さを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)1年…国語の授業研究(田中学級)

 本日2限に,国語科単元「しらせたいな,見せたいな」(7/8時間)で,短冊カードをもとに文章を書く授業が行われました。
 入学してから半年が過ぎ,学習に集中して取り組むことが出来るようになってきている子どもたち。ひらがなを学習し終えて,試写にも慣れてきている時期になりました。漢字学習にも意欲的に取り組んでいます。本時では,文章を書くときの約束を守って文章のはじめの文を考えて書き,書いた文章を読み返して誤字脱字などの間違いに気付いて直すことができることを目標にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(木)1年…秋の遠足「東山動植物園」

 よい天候に恵まれ,気持ちよく東山動植物園の園内を見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火)1年…運動会の思い出を書き残す!

運動会の代休明けの今日,子どもたちは,落ち着いた一日を過ごしていました。運動会の余韻を残しながら…。1年生では,運動会の思い出を日記形式で書き残す取組をしました。子どもたちが運動会を振り返る様子は,とても楽しそうに見えました。きっと,よい思い出がたくさん残ったのでしょう。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日
3/21 月曜日課
3/22 5限後一斉下校
3/23 教室移動 修了式・通知表配付 5限後一斉下校
3/26 学年末休業
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822