最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:82
総数:889706
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月4日 6年 卒業証書受け取り練習

6年生が、卒業証書の受け取りの練習に入りました。

2年間、卒業式に参加して、やり方は見ていますが、実際に自分で動いてみると、なかなか難しいです。

先生から、細かい部分の注意を受け、考えながら進めました。

月曜日には、登校してくる2組のお手本になれるようにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 6年 歌練習

6年生は2組がいませんが、卒業式の歌の練習です。

1組だけで高めておき、2組もそれに合わせてやっていくという考えです。

音楽担当の先生の指導で、ぐんぐんよくなりました。

月曜日、2組も元気に歌ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日 6年 ひな壇にすわる

5年生が作ってくれたひな壇に、6年生がすわってみました。

昨年初めて作成したひな壇です。今年うまくいくのか確かめました。

2組はいませんでしたが、予定通り、1組全員うまくすわることができました。

来週にはいよいよ「卒業を祝う会」があります。

6年2組も気合いを入れて、本番に臨めそうです。

5年生の皆さん、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日 6年2組げた箱

6年2組のげた箱です。学級閉鎖のため、1足もありません。

月曜日には、元気に戻ってきてほしいです。


画像1 画像1

3月2日 6年 プレゼン発表

6年生が、将来自分がどんな職業につきたいか、プレゼンテーションを作成し、それを発表していました。

つきたい職業の名前、その職業の仕事内容、そのためにはどうすればよいか、などを3枚程度のプレゼンにして発表しました。

インターネットで調べ、アニメーションを工夫し、効果音までつけていました。

最後は、自分の言葉で、しっかりとみんなに伝えました。

将来、本当にその夢がかなうといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 6年2組学級閉鎖のお知らせ

6年2組が欠席者・早退者多数のため、明日から3日間学級閉鎖とすることになりました。

卒業を目前とした時期ですが、土日を含めて5日間でみんな元気になってほしいです。

その結果「卒業を祝う会」が、来週の8日(火)に延期されました。

なんとか、みんなで卒業をお祝いしたいと思います。

画像1 画像1

3月1日 6年 奉仕活動

6年生が卒業式を前に、奉仕活動に取り組みました。

側溝掃除、トイレ掃除、扇風機のカバー作りなどです。

いつもの掃除ではなかなかできないところ、掃除ではやらないところを、6年生が力を出して、がんばりました。

それぞれがやる気を出し、6年間お世話になった東小学校のために全力を尽くしました。

泥だらけになったり、冷たい水を扱ったりと、非常につらい作業もありましたが、やり終わった顔つきを見ると、すがすがしい笑顔でした。

本当にありがとう!6年生のみなさん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日 6年 12年後のわたし

図工で取り組んでいる「12年後のわたし」が教室後ろのロッカーの上に並んでいました。

まだ完成していない人もいますが、ほぼ完成です。

それぞれ自分の夢をのせて作成されています。

12年後、本当に自分の夢がかなうといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日 校長先生との会食会4

今日も校長先生との会食会がありました。

おじゃましたときは、ちょうどサッカーの話で盛り上がっていました。

その子は習い事でサッカーをしていて、中学校の部活動でもサッカー部を希望しているようです。

中学校の部活動、いろいろあります。3年間やりきれるものを選んでほしいです。


画像1 画像1

2月29日 6年 カウントダウン

6年生廊下のカウントダウンが「14日」になっていました。

本当にあとわずかです。

なにかさびしいです。
画像1 画像1

2月29日 6年 卒業式練習

6年生が月曜日の1時間目から卒業式の練習をしました。

呼びかけの練習です。休み明けということで、さすがに声は出にくいですが、セリフはもうバッチリです。

台本を手に持っている人はいません。

あと卒業まで3週間です。気合いの入っている6年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 6年 祝う会練習

6年生が体育館で、卒業を祝う会の練習をしました。

6年生は送られるほうですが、6年生は東小を去っていく思いを確実に伝えるために、必死に練習しました。

歌声もずいぶんよくなってきました。

本番は3月3日(水)2・3限(9:45〜)です。6年生の保護者の方は参観していただいても結構です。ぜひお越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日 6年 祝う会準備

6年生の係の人が、祝う会で送るメッセージを作成していました。

大きなB紙に、習字の筆で大きな文字を書いていました。

1年生〜5年生までに、それぞれメッセージを送るそうです。

大きくてわかりやすそうです。ガンバレ6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 6年生 会食会3

6年生の校長先生との会食会がありました。

今日は、「あげぱん」で盛り上がっていました。

「あげぱんは、5年生のときには食べてない。4年生のとき以来だよ」「あげぱんは何で食べるの?」

校長先生も「扶桑町にきてから初めて・・・・」

みんな,あげぱんは箸で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 6年 卒業式練習

今週から6年生が卒業式にむけた練習を始めました。

起立着席、歌、呼びかけの練習でした。

さすがに気合いが入っていて、椅子に座った姿、起立で立っている姿、きりっとしてすばらしいものがありました。

今日は歌とよびかけの練習もしました。

よびかけは、まだ台本をもっての練習ですが、ずいぶん大きな声が出ており、期待させるできばえでした。

これから、間のとりかた、スピード、抑揚など細かいところをうまくしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日 6年 12年後のわたし・ぼく

6年生が図工で、「12年後のわたし、ぼく」の作品を見合っていました。

いまは、よく友だちの作品を見合って、よい所を書き、共感し合うこともします。

今回が初めてという人も色々目で見て、学ぶといいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日 6年 自画像版画

6年生の掲示板に、自画像の版画作品がかざってありました。

自分の特徴をみごとにとらえています。

みんなきれいな仕上がりでした。左右反転することもちゃんと理解してつくっていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 6年 校長先生との会食会1

6年生の校長先生との会食会第1弾がありました。

子どもたちは、最初は緊張ぎみでしたが、だんだんと打ち解け、小学校の思い出や、中学校への期待などを口にしていました。

思い出は、なんといっても修学旅行と運動会

中学校への期待は、部活動や友達をつくることなど

会食後は、校長室を見学していました!

画像1 画像1

2月18日 6年生 調理実習

6年生が家庭科で調理実習をしました。

自分の好きな一品をつくって、最後に友だちにも食べてもらい、評価してもらうという流れです。

おいしそうなにおいが家庭科室中に充満していました。

この後、食べている様子は続報でお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日 6年掲示板

6年生の掲示板に、先日行った1年生との交流会の様子がはられていました。

みんなペアの人とうれしそうに過ごす様子がしっかりとわかります。

卒業までほんとうにあとわずかです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822