最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:108
総数:884867
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

7月15日 算数(3年生)

画像1 画像1
 分かりやすいグラフの表し方について,グループで話し合いを行いました。1目盛りの大きさが違うとグラフの見え方が違うことに気付きました。分かりやすいグラフには,1目盛りの大きさを適切にとることが大切です。

7月15日 のびっ子ハートタイム(3年生)

画像1 画像1
すごろくトーキングをしました。
サイコロの出た目のお題について、自分の考えを伝えました。
友達と楽しく交流することができましたね。

7月14日 算数と社会(3年生)

画像1 画像1
 算数では,いろいろな表やグラフの読み取りを行いました。その後の社会も,買い物アンケートで調べたもの結果を棒グラフにまとめたものを使って,読み取りを行いました。気づいたことをJamboradを使って意見を集約しました。3年2組の買い物の様子を知ることができました。そこから,お店がどのような工夫をしているのかなどを調べていきたいと思います。

7月13日 算数(3年生)

画像1 画像1
 1目盛りが「1」ではないグラフをかきました。1目盛りがいくつになるかを考えながら,上手にかくことができました。その後,「わたしたちの町ふそう」の中に棒グラフがどのように使われているのか探しました。

7月12日 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、「ありがとう作文」の下書きをしました。日ごろからお世話になっている人や、大切な家族への感謝の気持ちを自分の言葉で書いていました。
算数の授業では、「表とグラフ」の単元をタブレットを使って進めています。授業を重ねるごとに、タブレットの使い方も上達してきましたね!私たちの生活の中に、グラフはたくさんあります。この単元で学習したことが生かせるといいですね。

7月11日 調べ学習(3年生)

画像1 画像1
扶桑町の文化財について調べました。
いくつかある場所から興味のあるところを選んでメモをしました。

7月11日 社会(3年生)

画像1 画像1
 普段買い物へ行く場所について発表しました。いろいろな場所へ買い物に出かけることが分かりました。ネットでの買い物も進んでいることも分かりました。
 本日,3年2組で買い物調べのアンケートを作りました。ご家庭で質問があると思いますので,ご協力をお願いします。

7月8日 ありがとうの花(3年生)

画像1 画像1
 ありがとうのメッセージを送りました。
 
 文章を暗記して目を見て気持ちを伝える姿も見られました。
 
 掲示も子どもたちの力で作り上げたものです。

 協力してくれたみなさん、クラスのためにありがとう!

7月8日 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の授業では、小筆の使い方について練習しました。何度も自分の名前を練習することで、とても上達することができました。
図工では、海と魚の絵の色ぬりをしました。クレヨンで縁取りをしてから色をぬるなど、工夫して取り組む人もいました。ステキな絵ができましたね。

7月7日 国語(3年生)

画像1 画像1
 今日は、暑中見舞いを心を込めて書き上げました。
 夏休みの楽しみや日頃の感謝がそれぞれの言葉で書かれていました。文章だけでなく、絵も添えて素敵なものが出来上がりました。
 届いた後の反応がとっても楽しみですね!
 

7月7日 算数(3年生)

画像1 画像1
 「表とグラフ」について学習をしていました。「正」の字を使って,資料を整理していました。どうして日本では「正」の字を使うのか,アメリカでの数え方はどうなんかの話もありました。
 最後に,クラスの好きな遊びアンケートをとって,表にまとめました。

7月6日 図工(3年生)

画像1 画像1
今日は「海とさかな」の色塗りに取り組みました。
点で色を重ねていったり、水を含ませる量を変えて色の変化を出したり、、、
3年生になって学習した内容を活用しながら細かなところまで頑張っていました!
図工室を使った後に残って椅子の整頓や机の汚れを拭いてくれる姿も見られました。
当たり前のことかもしれませんが、使う前よりも綺麗に、そして人のために行動できるというのは素敵ですね!

7月4日 タイピング練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はコンピューター室でローマ字の練習をしました。
 のびっ子の時間で学習をしていることもあり、決められた時間でたくさんの文字を打つことができていました。
 ローマ字のマスターを目指してこれからも練習を頑張っていきましょう!

6月30日 理科(3年生)

画像1 画像1
今日は昆虫の体のつくりの学習をしました。
どのような特徴で昆虫と昆虫以外の虫に分けることができるのか、身近な虫を思い浮かべながら考えていました。
最後は教室でお世話をしている蚕の体のつくりにも注目してみました。

6月30日 音楽(3年生)

画像1 画像1
 音楽に合わせて元気に体を動かしたり、手拍子をしたりしました。
 音符や休符の確認も、リズムよく声をそろえて進めていました。
 とても楽しい音楽の授業です。

6月29日 算数(3年生)

画像1 画像1
1万をこえる数のたし算、ひき算の問題演習をしました。
数が大きくなっても、その数が1000の何個分かを考えると計算がしやすくなりましたね。
意欲的に授業に取り組む姿がたくさん見られました!

6月29日 蚕(3年生)

画像1 画像1
育てていた蚕が、繭から出てきました。
朝から「蛾になってるー!」「繭から出てきた」
など、児童の嬉しそうな声が聞こえてきました。

6月28日 水泳(3年生)

画像1 画像1
今日はとても暑い日で、プール日和でした!それぞれのプールに分かれて、自分に合った練習をしました。夏休みまでのプールの授業ですが、少しでもやれることが増えるように頑張りましょうね。

6月28日 国語(3年生)

画像1 画像1
今日は「まいごのかぎ」でなぜ消したはずのウサギにまた会うことができたのかとこの物語を読んでの感想についてグループで意見交流をしました。
社会や国語でグループ活動をよくやっているので、隊形を作るところから順番を決めて発表までスムーズにできていました。
主人公の心情の変化についてしっかり考えることができましたね。

6月27日 社会(3年生)

画像1 画像1
今日の社会では、特産品について調べました。
iPadを使って地域の特産品を検索し、各自でまとめていました。
色を使いながら見やすいノートを作っている姿も見られました。
私たちの生活を支えている仕事についてこれからも学んでいきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/11 山の日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822