最新更新日:2020/05/11
本日:count up1
昨日:4
総数:306913
「小さい学校だからこそできる!」全校生徒17人がレジリエンスを高め、「最高の学校」にすることができました。ご理解とご支援、誠にありがとうございました。

2月4日 入学説明会を行いました

本山中学校として最後になる「入学説明会」を開催しました。

今日は視聴覚室で中学校生活の話を聞いた後、3年生、2年生の授業を参観し、部活動の見学を行いました。

教務主任の先生から
「少人数だからこそ、すべての先生や職員が生徒一人一人のことをしっかりと知ることができます。不安に思わないで、わからないことがあれば何でも聞いてください」という話もありました。

先輩達も期待いっぱいで待ってます。元気な笑顔で4月に会いましょう!


画像1 画像1

1月31日 明日から2月です

画像1 画像1
2年生は、卒業生を送る会の準備が始まりました。あまり詳しい写真を載せることができませんが、少ない人数でも3年生のために一生懸命に考えて感謝を伝えようとしています。楽しみにしていてください。

3年生は公立高校受検者対象の三者懇談会が始まっています。

今日は冷たい雨が降り始めました。瀬戸市内の学校ではインフルエンザで学級閉鎖をする学校も出ています。本山中学校でもマスクをつけてインフルエンザや風邪の対策をしている生徒が増えています。

1月28日 全校集会

画像1 画像1
校長先生の話は、土曜日に全豪オープンテニスの大会で優勝して世界1位になった大坂なおみ選手の話でした。

テニスでは25秒以内にサービスを打たなければならない「25秒ルール」ができました。そのため、この25秒間に、ミスをした怒りとか落ち込みの感情をコントロールできる選手でないと勝ち進めません。そこで、一番、手っ取り早いのは深呼吸をすることだそうです。日本でも古くから、「七息思案」といって7回深呼吸をすることによって、武士が気持ちを落ち着かせ、同時に脳に酸素を送り込むことによって平常心になれるという話が伝えられています。

これから入試を迎える3年生の皆さんも、面接や筆記試験でもいざというときにはまず深呼吸をしてみてください。


ラグビー経験者のN先生からは、日本で開催されるラグビーW杯の話がありました。W杯は4年に1度です。ここで力のすべてを出し切らなければいけません。はっきりとしている目標に向けて毎日こつこつと努力を積み重ねることが何よりも大事です。3年生も受験が迫ってきています。今やるべきことをしっかりとやって、本番で力を出し切りましょう。


本山中学校では、現在インフルエンザで休んでいる人はいませんが、油断をせず体調に気をつけて過ごしましょう。

1月11日 身体計測

本山中学校では身体計測は、朝の始業の前の時間を使い、1学級ごと、男女ごとに行います。

今日の計測の様子です。

記録については、健康手帳に記入をして持ち帰りますので、成長の記録を家庭でもご確認ください。

とまっていたはずの身長や体重が「あれ?増えてる」ということも・・・・
まだまだ成長期です。
特にこの時期はありますよね。
画像1 画像1

1月7日  3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
かなり冷え込みが厳しく、吐く息も白くなる体育館で、3学期の始業式がありました。

<学校長式辞>
新年、明けましておめでとうございます。
新しい年になり、そして新学期も始まり、また皆さんとここ体育館で会うことができ嬉しく思っています。
今年の干支は、校長先生の猪の年(亥年)です。猪のように駆け抜けて元気に頑張ろうと思っています。
3学期は1年の総まとめの時期ですが、3年生にとってはお別れと旅立ちの時期でもあります。3月5日が卒業式ですので、皆さんと過ごす時期は、もう2ヶ月を切りました。受験に向けて費やす時間は大切ですが、特にクラスメイトと過ごす2か月間を大切に使ってください。

2年生は、この3学期は、3年生から本山中学校の伝統を引き継ぐことになります。皆さんが3年生になると間もなく、平成が終わり、新しい元号になります。そして、いよいよ2年生の皆さんが本山中学校最後の卒業生となります。ぜひとも、皆さんも猪パワーで本山中学校を大いに盛り上げていってください。
 
それでは、全校の皆さん、今、インフルエンザが流行していますので、くれぐれも身体には、気をつけて過ごしましょう。(一部略要約しました)

久しぶりにみんなと再会です

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の目標を立てているクラスもありました。

さあ、3学期のスタートです。

明日からは授業も給食も始まります。

1月1日 元旦

画像1 画像1
画像2 画像2
よろしくお願いします。

12月25日 今日はクリスマスです

2年生の女子が学校に集まり午後から何かしらやっていると思っていたら・・・

クリスマスケーキのプレゼントです。

毎年美術部が行っていたそうですが、今年は2年女子が全員集まりました。
「見た目もきれいですが、本当においしく、どこかのお店で売っているようなケーキでした」(校長)
画像1 画像1

12月21日 2学期終業式  1

画像1 画像1
<学校長式辞>

2学期は、せともの祭、スポーツフェスティバル、文化祭、職場体験など大きな行事がいくつかありました。皆さんにとっては、何がいい思い出になりましたか。
今日、無事、終業式をむかえることができ、とても嬉しく思います。ありがとう!

明日からは冬休みです。
この時期はクリスマスや新しい年のスタートなど、気分が明るくなります。3年生は、とてもそんなことを言っていられないと思うかもしれませんが、心と身体は十分、休めてください。

冬休みを前に、皆さんに次の言葉を紹介します。

「言葉の前に心あり、言葉の後に行動あり」

前半部「言葉の前に心あり」は、話をするとき、自分の話している言葉に、人を思いやる心があることが大切であるということです。「心ない言葉で傷ついた」ということがありますが、言葉に思いやりの心がないと相手に通じません。

後半部の「言葉の後に行動あり」は、話した言葉の後に実行しているかどうかということです。実行できないと、言葉はそのまま消えますし、それとともに自分の信用が消えていってしまいます。

この年末年始は家族や親戚と一緒に過ごすことが多いと思います。
「言葉の前に心あり、言葉の後に行動あり」を意識して過ごしてください。

それでは、また新年1月7日の始業式に、ここで元気に会いましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<生活指導の先生から 冬休みの生活について>

1、冬休みだからできることをやりましょう。

虫歯がある人は、歯医者でしっかりと治療する良い機会です。一流のスポーツ選手はみな歯を大事にしています。いざというときに最大の力が発揮できるように準備をしておくことが大事です。3年生は受験の前にしっかりと治療しておけると良いですね。

2、自分の笑顔が他人の笑顔を奪うことがないように。

ショッピングセンターのフードコートやコンビニのイートインスペース、電車の中など公共の場で、自分たちが楽しく盛り上がり、騒いでしまうことで、周りの人たちの迷惑にならないようにしましょう。多くの人のいる場に出るときは、社会の一員として節度ある行動を心がけなければいけません。

3、命を大事に

一番大事なことです。みんな元気で始業式に会いましょう


<交通安全指導の先生から冬休みの交通安全について>

冬休み中、交通事故の被害者、加害者にならないように十分注意しましょう。最近は特に自転車に乗っている子どもが加害者になってしまうケースが増えています。
・一旦停止の表示のあるところでは自転車でも必ず止まる。
・交差点では自転車も歩行者と同じように二段階で右折する。
・スマホを操作しながら自転車に絶対に乗らない。
などは、一つ間違えると大変な事故につながり、また、法的にも責任を負わなければいけなくなります。

<学級で>
終業式後は教室で担任の先生から通知表を渡してもらい、学級ごとに2学期のまとめと、冬休みの生活について話を聞きました。

有意義な冬休みにしてください。

11月12日 今日から個人懇談会です

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の頑張りと、3学期に向けての話が中心です。

特に3年生は、私立や専修学校の受験校を決める大切な懇談会となり、三者で行います。
進路相談室では何人かが勉強をしながら待っていました。

2年生もちょうどあと1年で進路を決めることになります。
上級学校についての学習も始まり、教室には学校のパンフレットが置かれていました。

合同部活動のサッカー部、音楽部、剣道部は、この時期は日没時間が早くなるために、平日は祖東中学校との合同練習ができません。
サッカー部の2人は、本山中学校で、自分たちで目標を決めて練習していました。

11月28日 特別支援小規模学級学習交流会がありました

画像1 画像1
本山中学校に市内4校の特別支援学級が集まり、みんなで一緒に調理実習を行いました。

グループで親子丼と、フルーツゼリーを作りました。

おいしくできたかな。

みんなとの交流も深まりました。

11月28日 期末テスト最終日

画像1 画像1
期末テストが終わりました。

明日以降採点されたテストが返ってきます。

何点だったか・・・もとても気になるとは思いますが、何ができて何ができなかったのかを、しっかりと確認することが大切です。

今日はしっかりと休んで、明日からまた頑張りましょう。

11月26日 2学期期末テスト 1日目

画像1 画像1
2学期の期末テストが始まりました。

テストは水曜日まであります。

早く家に帰り、やるべき勉強を早く済ませ、睡眠もしっかりととりましょう。

課題もしっかりとやって提出しましょう。

11月10日 英語スピーチコンテスト

画像1 画像1
 10日に、瀬戸市文化センターにおいて「まるっとせとっ子フェスタ2018」の『瀬戸市中学校英語スピーチコンテスト』が開催されました。文化祭でも『英語スピーチ』を行った本山中学校代表のMさんが、素晴らしい発音と表現力で発表することができました。また、今年度は、小学生(3校)と瀬戸西高校の発表もありました。

「まるっとせとっ子フェスタ2018」が11/9(金)〜11/11(日)の日程で行われます

子どもたちの頑張る様子が作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。
画像1 画像1

11月2日 昨日は文化祭でした  1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の1日を楽しみました

11月2日 昨日は文化祭でした 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年のテーマは「響」

瀬戸蔵のつばきホールに本山中の生徒と先生、そして保護者の方達の声、心が響き渡りました。

10月31日 明日は文化祭です

画像1 画像1
現在、瀬戸蔵でリハーサルを行っています。

10月29日 文化祭が近づいています

画像1 画像1
全校合唱の練習も熱が入っていました。

文化祭は11月1日 瀬戸蔵にて行います。

プログラムは明日(30日)に配布予定です。
名鉄瀬戸線尾張瀬戸下車徒歩10分,お車等でお越しの際はこちらをご参照ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 同窓会入会式 予行
3/5 卒業式
3/7 公立高校Aグループ入試
瀬戸市立本山中学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町76-1
TEL:0561-82-2363
FAX:0561-82-4233