最新更新日:2024/05/18
本日:count up11
昨日:176
総数:1160259
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

名古屋市港区防災センター −野外活動−

 4つの班が、港区の防災センターを訪れました。
 かつて東海地方を襲った大きな台風のことを、当時の生活の様子と絡めて学びました。また、現在の防災システムについても詳しく学ぶことができました。
画像1 画像1

野外活動 スタート

2年生の野外活動が始まりました。

まずは、名古屋駅に集合です。集合時間になると、ぞくぞく集まってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日から野外活動

2年生の野外活動がいよいよ明日から始まります。

2年生は,8時30分から9時30分までのあらかじめ計画した時間に,JR名古屋駅の桜通口の「金の時計」の下に集合することになっています。欠席・遅刻などは,7時30分までに,幡山中学校に連絡してください。

明日は,社会見学をしながら,知多半島に向かいます。途中または自然の家で昼食を取りますので,お弁当を持たせてください。

野外活動中の様子をこのホームページでお伝えしようと思っています。ただし,宿泊地が電波の届きにくい地域で,また,日程的にホームページにアップする余裕があまりありませんので,頻繁には更新できないかと思います。スマホからアップできる写真も枚数に限りがあり,「向きがおかしい」などの不備があるかもしれません。学校に戻ってから追加修正します。あらかじめご承知おきください。

プール清掃

6月5日(月),プール清掃を行いました。

昨年度までは,部活動の時間に,体育科の先生が担当する部活動の生徒たちを総動員して行っていましたが,今年度から業者さんに委託することにしました。プール清掃の際,どうしても滑りやすいため,転んでけがをする心配があるからです。

費用はかかりますが,ポリッシャーと高圧洗浄機を使って,みるみるきれいになっていきました。

予定通り6月22日に,プール開きができそうです。
画像1 画像1

薬物乱用防止教室

6月2日(金)の6時間目,3年生を対象に,「薬物乱用防止教室」を開催しました。毎年,この時期に,3年生を対象に開催しています。講師は,瀬戸警察署の少年係の警察官の方です。

薬物関連でタレントが逮捕されるニュースがしばしば報じられています。生徒たちにとっては,遠い世界の出来事のように感じられるかもしれませんが,意外と身近に危険は潜んでいます。

薬物依存の恐ろしさを知り,「薬物には絶対に手を出さない」ということをこの機会に強く心にとどめておいてほしいと思います。
画像1 画像1

2年生野外活動事前指導〜その2〜

 先生方の話が終わると、男女で分かれて荷物確認が行われました。

 大きな鞄の荷物を全て出し、先生の指示で一斉に一つひとつ、忘れ物などがないかを確認しながら鞄に詰めていきました。中には名前の書き忘れに気づき、この場で書く生徒もいました。この大きな鞄はトラックで現地まで運んでもらいます。今日、忘れ物のある生徒は、明日、小さい鞄に入れて自分で持ってくることになります。暑くなるかもしれないので、たくさんお茶を持って行く生徒もいます。
画像1 画像1

2年生野外活動事前指導〜その1〜

 明日からの野外活動に備えて,2年生が,体育館で事前指導を行いました。
生徒達は,登校時に体育館に大きな荷物を置き,1時間目の開始と共に体育館に入場してきました。一見いつもと同じように静かに入場整列ができたようでしたが・・・。

 事前指導は校長先生の話から始まりました。整列の時に少し話し声がするなど生徒達の心の浮つきを指摘されました。
「野外活動は,結果的に楽しい行事なるかもしれませんが,楽しむことを目的に出かけるわけではありません。普段の学校生活では学べないものを学ぶために出かけます。
気をつけてほしいことが2つあります。
1つは,健康に安全に過ごしてほしいということです。体調を崩さないように,けがをしないようにさせないように,気をつけてください。
もう1つは,人の迷惑にならないように過ごしてほしいということです。人といっしょに過ごす時間が普段より長くなります。幡山中学校以外の人と接する機会も多くあります。どんなことをすると人の迷惑になるのか,一人一人がきちんと判断してください。
天気が少し心配ですが,いろいろなハードルをみんなで力を合わせて乗り越えていきましょう」
画像1 画像1

中日少年軟式野球大会 地区大会

 順調に準決勝まで勝ち進んできた野球部は、地区内では強豪校といわれる学校との対戦を迎えました。4回までは見事な投手戦で、大変緊迫した試合展開でした。
 残念ながら5回に点を取られ、その後逆転することができず敗退しましたが、それ以外はチームでよく守りきり、とても良いゲームでした。
 選手たちは、試合を重ねるごとに、声の出方や指示のレベルが上がっていきました。また、ランナーがいるときの内野守備についても、経験値が上がっている様子が見られました。次の大会が本当に楽しみです。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食の献立は,五目ご汁,鮎(あゆ)の塩焼き,ごぼうサラダ,ごはん,牛乳です。

川魚の鮎が給食に出ました。おそらく,瀬戸の学校給食では,初めての試みではないかと思います。給食に出る魚には珍しく小骨が多いので,生徒たちは骨をよけながら食べていました。ちなみに,岐阜県出身の職員の話では,岐阜県の給食には川魚が時々登場するということでした(が,きちんと確認はしていません)。
画像1 画像1

 グラウンド北側の芝が今年も青々と茂り,緑のじゅうたんが広がってきました。

 グラウンドの砂が雨で流れ出ない砂防の目的もありますが,昼放課に読書をしたり,寛いだり,休日の部活動でお弁当を食べたり,いつかみんなの憩いの場にもなるかもしれません。
画像1 画像1

学年会

 今日は,全校生徒が一斉に下校した後で,学年ごとに会議をしました。
 
 1年生は校外学習,2年生は野外活動,3年生は修学旅行に向けて最終確認をしました。それぞれの行事を通して生徒達が成長できるように,安心・安全に活動できるように,そして,行事が成功するように先生達は入念に計画をチェックしていました。

 生徒達は,実行委員を中心に行事が成功するように一生懸命準備をしていますが,先生達も生徒達の活動を支えるために,一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 修学旅行事前指導
6/27 修学旅行
6/28 修学旅行
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分