最新更新日:2024/04/26
本日:count up97
昨日:137
総数:1156073
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

デジタルまつり 〜吹奏楽部演奏〜

 コロナ禍における部活動は、多くの制限を受けて活動しています。その中でも吹奏楽部は日頃の練習はもちろんのこと、これまで数々の演奏会や発表会が中止や無観客での開催となりました。
 10月から、ようやく再開した部活動でしたが、十分な練習ができなかったため、文化祭での演奏はなくなったところ、「デジタルまつり」への出演依頼がありました。短期間で本番に臨むことになりましたが、本日、デジタルリサーチパークセンターでの演奏は、保護者の方々にも、久しぶりに生で聴いていただくことができました。こうした機会が今後も続くことを願います。


画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県中学校駅伝大会 in 西尾

11月13日(土)、西尾市の愛知こどもの国で、愛知県中学校駅伝大会が開催されました。各地区の予選会の上位校が参加できる大会で、愛日大会を1位で通過した幡山中女子駅伝部も出場しました。
今年初めて行われる会場で、慣れない状況のなか、第1走者から上位争いに関わる好走が見られ、続く4人の選手もしっかりと自分の走りをすることができ、見事5位入賞を果たしました。
部活動の中止など、思いうような練習ができないなかで、すばらしい成果をあげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

瀬戸市中学生英語スピーチコンテスト

11月13日(土)、まるっとせとっ子フェスタ2021のひとつとして、瀬戸市中学生英語スピーチコンテストが開催されました。
各中学校の代表生徒が発表するなか、幡山中学校からも3年生が代表として参加し、
”What the Tokyo Olympics and Paralympics Taught Me”(東京オリンピックが私に教えてくれたこと)というタイトルで発表しました。
すばらしい発表で、見事最優秀賞に輝きました。
画像1 画像1

1年理科 凸レンズ

 光の屈折の次は,凸レンズを用いた実験です。凸レンズに当てた光も規則的に屈折し,像ができます。今日の実験では,様々な距離から凸レンズに光を当て,どのような像ができるかを調べました。
画像1 画像1

学校生活の様子 〜3年生 薬物乱用防止教室〜

 本日、3年生では、警察署の方々にご来校いただき、薬物乱用防止教室が行われました。この2年間、コロナ禍においては少年の非行犯罪は減少傾向にあるようですが、薬物乱用が自分自身や家族に、どれほどの悪影響をもたらすのかを感じることができたと思います。SNSの普及に伴って、気楽に手に入る恐ろしさを知り、「1度なら・・」という軽い気持ちが、その後の人生を大きく変えてしまうことを学んでくれたと思います。
画像1 画像1

学校生活の様子 〜2年生 職業講座〜

 2年生は、今年度も予定していた職場体験が中止となりましたが、本校での職業講座は開催することができました。本日の5・6時間目には事前に希望した8講座に分かれての講座が行われました。
 実際の講座では、中学生にも伝わるように資料を使ってわかりやすく説明してくださっただけでなく、体験活動も取り入れてくださったため、50分という時間が短く感じられるほど、楽しみながら様々な仕事について学ぶことができました。
 生徒たちは、授業が終わった後も講師の方に質問するなど、その仕事についての興味が感じられただけでなく、仕事の都合上写真に収めることができなかった講座もありましたが、最後まで興味深く話を聞きながら、楽しく、有意義な時間を過ごすことができました。
講師の方々には、働くことの喜びや苦労なども、生徒に分かりやすく伝えていただきました。大変お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子 〜1年生 職業調べ発表会〜

 1年生は先月から総合的な学習の時間を使って,職業調べを行いました。一人1つの職業を選び,インターネットなどを使って調べ,タブレットのpagesでまとめました。今日は,各学級で発表会を行いました。
 発表は,まとめた資料をスクリーンに映しながら行いました。「こちらをご覧ください」など,聴衆を引きつける工夫が見られました。
画像1 画像1

学校生活の様子 〜駅伝県大会に向けて〜

 駅伝部女子が県大会に向けて、最後の調整をしています。愛日駅伝大会では、襷をつなぐことがなく、一人一人のタイムの合計で順位が確定しました。県大会は幡山中学校の真紅の襷がつながれます。襷のつなぎ方を顧問が説明した後に、実際に走りながら選手同士でつなぐ練習も行いました。がんばれ!駅伝部!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子  〜1年生 体育〜

 本日は、日中も肌寒く感じ、にわか雨も降る一日となりました。校庭の木々の葉は、日に日に黄からオレンジ、赤へと色づいています。そうした中で、1年生の男子が元気よくハンドボールの試合を行っていました。攻撃はパスをつないでうまく連携が取れていました。守備は、ゾーンで守ることが課題であるようです。試合の様子はタブレットで撮影して、今後の課題解決にいかしていくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子 〜1年生 音楽 2日目〜

昨日に引き続き、本日も1組と1年生の音楽では箏の実習を行いました。わずかな時間でしたが、「さくら さくら」を見事に演奏できるまでになりました。今回初めて箏にふれた生徒がほとんどでしたが、できる喜びを感じさせてくれる講師の先生方の丁寧な指導で、充実した時間を過ごすことができました。講師の先生方、2日間にわたってご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年理科 光の屈折

 先週の光の反射に続き,今度は光の屈折の実験を行いました。光が境界面に当たるときに,入射角と屈折角のどちらが大きくなるかを確かめました。
画像1 画像1

修学旅行 到着

 3年生が修学旅行を終えて、無事に瀬戸に帰ってきました。お土産をもったその表情からは、充実した旅行だったことが伝わってきました。2度の延期を経て実施された今回の修学旅行、出発前には天候が少し心配されましたが、お天道様も3年生の日頃の頑張りをたたえてくれたかのような秋晴れの3日間が続きました。
 明日、明後日は代休日になりますので、疲れた体を回復させて、木曜日には元気に登校してほしいと思います。
画像1 画像1

修学旅行 3日目 瀬戸へ3

本地方面に向かう1号車は、まもなく本郷インターでおります。
他のバスは、長久手インターに向かいます。
画像1 画像1

修学旅行 3日目 瀬戸へ2

長島PAで方面別にバスを乗り換えました。
ここまで順調に進み、予定の15時20分より30分早い、14時50分に長島PAを出発しました。

修学旅行 3日目 瀬戸へ1

御在所SAでトイレ休憩をとりました。
予定より20分早い、14時10分に御在所SAを出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校生活の様子  〜1年生 音楽〜

 音楽の授業では、3年間を通して日本の伝統的な音楽に触れたり、一度は和楽器に触れられるようにしたりしています。毎年、出前授業の形をとって、1年生の音楽の授業で箏の実習を行っています。本日と明日の2日間に分けて全クラスが実施します。
 本日は、4名の先生にお越しいただき、丁寧なご指導のおかげで、「さくらさくら」を最後まで弾くことができるようになりました。生徒たちは、やや緊張気味で初めて筝に触れていましたが、上手に弾けたあとには、表情が柔らかくなり、笑顔がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 学校に向かいます

3日目のお伊勢さん周辺の班別行動も終わりました。
解散式は、ホテルで終わらせていたため、予定より15分早い12時45分に伊勢を出発しました。
現在、伊勢自動車道の松阪トンネル付近を順調に走行しています。
長島PAで降車場所別にバスを乗り換え、瀬戸に向かいます。本地方面に向かう1号車は、本郷インターで、他の4台のバスは、長久手インターで高速道路を降り、それぞれの降車場所に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行 お伊勢さん周辺5

お伊勢さん周辺5
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 お伊勢さん周辺4

お伊勢さん周辺4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 お伊勢さん周辺3

お伊勢さん周辺3
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分