猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

3年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の6時間目に瀬戸警察の方に来ていただき、薬物乱用防止教室を開きました。間違った薬物の使い方をしてはいけない。全員、そんなことはわかっていると思います。それでも、このような教室を開くことが重要だと警察の方もおっしゃっていました。今後もみなさんの生活が明るく素敵な日々となることを願っています。

野外活動に向けた準備

画像1 画像1
2年生の野外活動は、9月に実施予定です。今週は、カッターなどの海における活動を決めたり、しおりの確認を行ったりしています。いろいろな準備を仲間とともに上手に進めていく姿に好感がもてました。当日に向けて、学年みんなが和やかな雰囲気で活動に取り組んでほしいと思います。

プール開き(体育)

早朝は天候不良でしたが、期末テスト後の今週からプールが始まりました。梅雨の最中で、蒸し暑さを感じる中での運動になります。普段の授業同様に、熱疲労、休憩・健康、水分補給などを意識させ、声をかけていきたいと思います。活動では、生徒のみなさんが気持ちよさそうに泳ぎ進める姿が印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の読み聞かせは、ボランティアの方に3つの作品を読んでいただきました。星座やハシビロコウに関する作品では、指で星をたどったり、話の展開を予想したりしていました。
 また、七夕が近いこともあり、織姫と彦星の話も読んでいただきました。自分たちの知っている作品でも、紙芝居だとまた違う作品のようで、新鮮な気持ちで聞くことができました。

全校集会

 卓球部が第50回瀬戸地方中学生学年別卓球大会に出場し、多くの生徒がすばらしい成績を収めていました。また、校長先生からは中総体に向けて心の準備の大切さのお話を,養護の先生からは、この梅雨の時期を健康に過ごすためにできることが多くあるというお話を聞きました。
 最後に生徒会長から一言と選挙管理委員会から選挙公示の話がありました。朝からじめじめとした体育館でしたが、最後までしっかりと話を聞く姿勢ができていました。
画像1 画像1

卒業アルバム 部活動写真

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業アルバムの作成が1ページずつはじまっていきます。週末に中総体が行われます。まだ梅雨の時期ですが、部活の集大成の時期になりました。勝敗はつきますが、力をきちんと発揮するためできることを確認してほしいと思います。今日は外部活と一部の体育館部活でした。明日は、一部の体育館部活と文化部の写真撮影が行われます。ユニフォーム等、正装での撮影会になりました。

期末テスト テスト返し

今日は、テスト返しの授業が多くみられました。教師からの1問1問の解説を静かに聞いていました。本校の成績は、1学期、2学期は1・2学期3学期は学年で評価します。生徒のみなさんは、振り返って、次の計画をたてて、力をこれからもたくわえることを大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

幡山ブロック PTA3校連絡協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、新郷さとの家で同じ連区の小中学校3校が交流して、連絡協議会を実施しました。PTAの役員さんが集い、内容は、ソーシャルスキルトレーニングと構成的グループエンカウンターを融合した紹介と、活動の情報交換およびテーマの座談会でした。子どもたちのために、前向きな取り組みになるよう一歩前へと進めていきたいと思います。

保健だより6月

「歯を大切にしましょう」が今月の主題です。
歯は、みがき残しなどが起こりうるため、半年程度で歯科医院に行き、口と歯の健康とケアの仕方を教えてもらうとよいと思います。
自分の歯ならびや形状に見合ったハミガキがやはり大事です。
一生使い続けられる歯にしていきたいものです。
他にも、水泳指導や体調管理の内容があります。

保健室から「ほけんだより」が発行されていますので掲載します。
(配布文書で配信しています。)

保健だより6月(←クリック)

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者のみなさまを対象に、進路説明会を午前中に、体育館で実施しました。1時間程度、本校進路指導主事や3学年主任より、中学校卒業後の進路についての話がありました。内容は、公立に重きをおいた全体的な高校入試制度と日程、進学先での費用、今年度の本校進路年間予定、についてでした。ご来校いただいたみなさま、ありがとうございました。

期末テスト 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テスト最終日です。昨日に続く朝方の雨と雨上がりの蒸し暑さを感じつつ、若干薄くなった曇り空に梅雨の晴れ間を感じました。生徒のみなさんは、登校時に学習用具を手に持って、朝時間帯も有効に学習をして、テストにのぞんでいました。今日は、2時間のテストで下校となりました。業後や休日にしっかりと身体を休めてほしいと思います。 

期末テスト 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨の気候になりました。朝から雨が降り、登校時に雨足が強くなりました。予報通り気温はあがらないものの、教室前では寒くならないよう衣服を調整する生徒が見られ、体調管理の大切さを感じました。残るあと1日の期末テストに向けた学習への努力を粘り強く進めてほしいものです。

期末テスト 1日目

本日から3日間の日程で期末テストが始まりました。1年生は、実技教科のテストが初めてでしょうか。普段は、体操服で過ごすことが多い学校生活ですが、今日は正装を着用し、テストに集中して臨んでいます。最後まであきらめずに、学習の成果を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 瀬戸つばき特別支援学校との交流

 1年生は、先週水曜日に瀬戸つばき特別支援学校にて中学部生徒との交流を行いました。雨天が心配でしたが、出発時には小雨も上がり、徒歩で瀬戸つばき特別支援学校へ向かいました。はじめに体育館で行われた開会式で中学部のあたたかく迎えていただき、その後は、3つのグループに分かれて交歓会を行いました。自己紹介カードを使ってお互いを知ることから始まり、それぞれのグループで瀬戸つばきの先生方や生徒たちで準備してくださったいくつかのアクティビティで楽しみました。時間が経つにつれ、だんだんと緊張もほぐれ、共にたくさんの笑顔が見られました。
 3学期には、瀬戸つばき特別支援学校のみなさんに来校してもらい、2回目の交流を幡山中学校にて行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食トピック 魚の食べ方

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間を利用して、市給食センター発信の動画を視聴しています。
今回は魚の食べ方でした。清流の女王である鮎の骨を身からきれいにとりあげる紹介でした。魚を上手に食べることも食事のマナーのひとつです。興味をもって今後の食生活にも生かしてほしいと思います。

PTA教養講座

昨日、PTA教養講座を調理室で行いました。紅茶の美味しいいれ方について考えたり、質問をしたり、活気のある講座内容となりました。15名程度の方々に参加していただき、講師の先生・PTA役員の手本を見取りつつ、明るく楽しい雰囲気の中で行われました。いろいろな味わい方のできる紅茶に奥の深さを感じました。講師の先生・役員のみなさま、そして参加していただきましたみなさまにも感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校への乗り入れ授業

画像1 画像1
 瀬戸市が進めている小中一貫教育の一環として、本校英語科教員が、その専門性を生かし、連区内の小学校で授業を行っています。それを「乗り入れ授業」と呼んでいます。今日は小学校にお邪魔し、授業の様子を見に行ってきました。
 授業の最初に英語の歌を歌っていましたが、とても上手に発音できておりびっくりしました。また、聞き取りの学習では、かなり長い英語を聞き取り、問題に答えていました。 小学校英語が教科化となり、英語に触れる機会が増えている小学生。ぜひ英語が大好きになって、世界に羽ばたく人材として活躍してもらいたいです。

1組 畑作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は、畑作業の時間にじゃがいもの収穫を行いました。じゃがいもは、葉が黄色く枯れてきたことを目印に収穫しました。くわやシャベルを使い、じゃがいもを傷つけないように、周りの土をそっと掘り起こしました。大小さまざまなじゃがいもが、土の中から転がり出るたびに「おおー!」という歓声が生徒たちからあがりました。
 収穫したじゃがいもは、大きさを確かめたり、価格を決めたり、宣伝ポスターを作ったりし、販売に向けて準備をしていきます。

1組 市の授業公開日

1組は、特別支援学級授業公開日でした。2つの教室に分かれて、それぞれ数学の授業を行いました。正の数負の数の四則計算と整数のかっこのある四則計算が授業の内容でした。来校されたみなさま、公開に合わせて都合をつけていただき、ありがとうございました。プリント学習の紙媒体やICT機器を手段として用い、生徒の主体的に学ぶ時間が確保されていました。学習定着や個別最適な学びを考えた取り組みが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハタトーク(二者択一)

 今回の内容は「二者択一」でした。写真にもありますように、【「ウサギ」と「リス」だったら、私はウサギがいいです。】というように答えます。班の全員が答えたら、雑談タイムです。なぜかを肯定的に答えます。とても雰囲気よく行っていました。そして、本日はふりかえりシートを書くタイミングがありました。相手も自分も大切にすることが重要です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

重要文書

学校だより・ほけんだより・カウンセリングだより

広報「幡山」

瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分