猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の全校集会も【中学生の「税についての作文」、まるっとせとっ子フェスタ2023ポスター・図工コンクール、赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール ポスター・書道の部】といった多くの表彰がありました。
 そして、本日12月4日から10日までは人権週間です。この期間に人権について考えてみようということで、人権擁護委員瀬戸地区委員会の人権擁護委員である横江様と矢野様にお越しいただき、人権についてのお話をしていただきました。私たち一人一人が様々な人権問題を、自分以外の「誰か」のことではなく、自分事として捉え、互いの人権を尊重し合うことの大切さについて、考えることができた時間となりました。

あやめ12月号

「こどもまんなか社会」―人権週間に寄せて
あやめ12月号

愛知県中学生バスケットボール新人大会愛日地区予選会

3日(日)、幡山中学校体育館で開催されました。一試合目は春日井市立松原中で、55対25、二試合目は小牧市立光が丘中で、70対47と両試合とも圧勝でした。どの選手も生き生きとチームワークよくプレーしている姿が印象的でした。来週は準々決勝、東郷町総合体育館で14:00からです。今後の活躍が楽しみです!
画像1 画像1

バレーボール部冬季強化練習大会

画像1 画像1
2日(土)、3日(日)の二日間日程で開催されました。初日のリーグ戦では勝利を収めることができず、翌日の順位決定戦に賭けることになりました。
 1試合目、対にじの丘中学校では、見事勝利しました。2試合目は対水無瀬中です。どの選手もベストを尽くし、いい場面もたくさんありました。しかし、接戦の末、惜しくも負けてしまいました。真摯にボールに向き合う姿は目を見張るものがありました。次回に期待します!

Seto English Day 2023

画像1 画像1
2日(土)、瀬戸蔵つばきホールにて開催されました。これまでは、瀬戸市中学生英語スピーチコンテストでしたが、今年からタイトルも新たに、小学生英語発表、そして瀬戸市中学生国際交流事業2023の発表を含めた”英語フェス”となりました。
 どの参加者も、夏休みから準備を始め、本番のこの日まで練習に練習を積み重ねてきました。英語による自己表現ですが、自分の思いや考えを見事に表現できていたと思います。
 本校からスピーチコンテストに出場した生徒は、「True Beauty」というタイトルで、心の美しさについて語り、見事最優秀賞に輝きました。また、夏休みに瀬戸市の代表としてオーストラリアへホームステイにいった生徒も、言葉の壁を乗り越え、人生を変える転換期となったと思いを伝えてくれました。
 瀬戸と世界を結ぶ懸け橋として、将来活躍している姿を想像できるような、そんなステージとなりました。本当にみなさんよく頑張りました!

2年生 職場体験発表会

 11月28日(火)に6つのグループに分かれて発表を行い、その後それぞれのグループの代表生徒が12月1日(金)の6限に体育館で代表生徒発表会を行いました。発表を聞くと学校では味合うことができない体験から多くのことを学んだことがとても伝わってきました。選ばれた代表生徒は、堂々と話しており、とても立派でした。この体験が、今後の進路、夢につながってほしいです。体験、発表とよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 スポーツ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は、市内の特別支援学級の生徒とともに、年に一度のスポーツ交流会を行いました。幡山中学校は開会式の担当で、セリフは一人ずつ担当しました。
 その後は、4つのチームに分かれ、玉投げやボッチャ、おたのしみ競争を楽しみました。はじめての種目もありましたが、チームの友達や先生と協力しながら取り組むことができました。お互いを応援し合う姿も、途中で何度も見られました。
 結果はレッドチームが優勝でした。順位に限らず、さまざまな場面でそれぞれの成長や頑張りが見られた、すてきな会でした。

授業での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
社会、英語の授業の様子になります。社会では、なぜスーパーよりも値段の高いコンビニがたくさん出店しているのかを話し合いました。そして、なぜキャッシュレス返済が増加しているのかを今日の課題として考えました。英語では、主人公がランドセルのキャンペーンなど、国を越えた助け合いについて調べたことをスピーチする内容でした。新出単語を発音したり、文章から読み取れる主人公の思いを理解したりしていました。

ハタトーク

画像1 画像1
 今週も行いました、ハタトーク。2学期も残すところ一か月ほど。どんどん話し方や聞き方が良くなる姿を間近で見ることができています。

1組 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボランティアの方による、朝の読み聞かせが行われました。今回は、ボランティアの方が廊下に出てしまうほど長い絵本や、生徒たちの笑いが止まらない「なぞのいきもの」のお話、そして10個のりんごをめぐる紙芝居の三作品でした。紙芝居を入れているケースは、ボランティアの方のご家族による手作りだそうです。
 それぞれの作品の異なるおもしろさに、生徒たちは引き込まれていました。ボランティアの方のおかげで、落ち着いた朝の時間を過ごせました。ありがとうございました。

1年生 食育講座

画像1 画像1
画像2 画像2
市内の栄養教諭の先生方からアドバイスをうけ、食育講座を体育館で実施しました。先週の消費生活講座もそうですが、食育は最近のニュースでもよく取り上げられる大切なことです。学校給食から望ましい食習慣が形成されること、日本人が最も不足しやすい栄養素であるカルシウムが取れる食事をすること、自分事として工夫していけるとよいと思います。

授業での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
数学、美術の授業の様子になります。数学では、三角形の合同条件を導き出し、まとめました。この条件が今後の学習の礎になることがらとなっていくため、級友としっかり覚えるまで反復練習を繰り返しました。美術では、アイデアスケッチの作品づくりが続いています。下書きから彩色まで、個人の課題や進度に合わせて行っています。2学期も終盤になりましたが、丁寧さと美しさを考えた仕上げに取り組んでいるようです。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
今日から明後日水曜日まで、環境委員会の呼びかけで、登校時に赤い羽根共同募金の募金活動を行っています。赤い羽根共同募金は、年末の「助け合い運動」として広く知られています。集められた募金は、地域の福祉啓発・支援、あるいは、被災地支援活動に役立ちます。環境委員のみなさんが上手に声をかけて協力を募っていました。よろしくお願いいたします。

AIFA U13サッカー選手権大会2023瀬戸旭地区予選

画像1 画像1
北風が吹きすさぶ連休中日、U13(13歳以下)対象のサッカー大会が開幕しました。トーナメント1回戦、幡山中は水無瀬中と対戦しました。年齢制限で出場できないメンバーが応援する中、粘り強く戦いながら、得点のチャンスを狙います。
 しかし、試合の終盤、水無瀬中がゴール。1点を取られてしまいます。気持ちを切り替え、いざ逆転へと思いきや、試合終了のホイッスル。惜敗となってしまいました。来月にもう一試合あるということです。次こそは!

まるっとせとっ子フェスタ Seto English Day

12月2日(土)に「まるっとせとっ子フェスタ Seto English Day」が開催されます。
今年度は、中学生スピーチコンテスト、小学生による歌やスピーチ、瀬戸市中学生国際交流事業2023の報告が行われます。

ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの発表をご覧ください。

画像1 画像1

通学路清掃 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒のみなさん各自で、普段から行き来している通学路のごみ拾いをする「通学路清掃」を行いました。もえるごみかもえないごみかのどちらかを選択して拾いながら登校し、校門前に設置した集積場でごみを回収しました。安全に登下校するために支障になるようなごみがあれば拾い、また、地域をきれいにすることをねらいとしています。2年議員のみなさんを中心に、PTA役員・教職員・あいさつボランティアのみなさんの協力を得て、手際よく分別回収をしてくれました。あいさつ運動も兼ねていますので、元気のよい「おはようございます」も飛び出し、すがすがしい朝のはじまりになりました。

1年生 消費生活講座

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と1組は6時間目に体育館で消費生活講座の授業を実施しました。
家庭科の授業と関連させて、瀬戸市市民生活部生活安全課より、消費生活相談員さんを講師にお招きして行いました。
消費生活の中で「契約」とは、法律的な責任が生じる約束のことです。
例えば買い物をするという行動に、どんな責任が伴うかを○×のゲーム形式で回答して考えました。他にもSNSとの関連で、ネット課金なども心配されています。契約の成立を客観的に理解することで、自分の身のまわりの生活へ、経験とともに役立たせていけるとよいと思います。

保健だより11月

「よい姿勢で生活しよう」が、今月の主題です。
猫背やスマホ首になるべくならないように注意していきたいものです。
そして、背筋を伸ばしたよい姿勢を心がけていきたいです。

なお、県内にインフルエンザ警報が発令中です。

詳細は、保健室から「保健だより」が発行されていますので掲載します。
(配布文書で配信しています。)

保健だより11月(←クリック)

期末テスト 3日目

画像1 画像1
早朝からの強風により冷たく乾いた空気を一段と感じました。
風がおさまると、まぶしく低い太陽の光に教室内は包まれました。
今日は期末テストの最終日でした。粘り強く最後まで問題に取り組む姿が多く見られました。体力的にも、健康面においても、明日も続く学校生活のため、しっかりと身体を休めてほしいと思います。

期末テスト 2日目

画像1 画像1
早朝からの大雨により、校門付近の交差点では車の往来がとても混雑していました。周りを見渡すと、気温の低さにともなって少しずつ葉の色が変わってきています。期末テスト2日目が行われました。雨天登校でも参考書を手にしたり、放課は友人と問題対策をしたりして、テストに全力でのぞんでいました。次週月曜日が最終日になります。時間を有効に使って、しっかりと復習に取り組んでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要文書

学校だより・ほけんだより・カウンセリングだより

広報「幡山」

瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分