最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:137
総数:1155998
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

1月の行事の予定

1月の行事の予定をお知らせします。

5日(月)仕事始め
7日(水)3学期始業式 発育測定
8日(木)3年学年末テスト(13日まで) 1・2年課題テスト
13日(月)口座振替 1・2年教育相談(23日まで)
15日(木)職員会議 *午後部活なし
16日(金)3年コミュニケーション講座
19日(月)入学説明会 *27年度入学予定者対象,14時から
20日(火)2年男子救急救命講習会(23日まで) 就職者一斉選考
23日(金)委員会
26日(月)進路指導委員会
27日(火)2年男子救急救命講習会(30日まで)
28日(水)3年進路相談(30日まで)
29日(木)私立高校・専修学校推薦入試

※2月・3月の主な行儀の予定は以下のようです。
 1・2年学年末テスト…2月12日(木)・13日(金)・16日(月)
 卒業生を送る会…2月26日(木)
 卒業式…3月5日(木)
 修了式…3月24日(火)

平成27年の活動スタート

年末年始の休みが明け,今日から多くの部活動が練習をスタートさせました。静かだった学校に,生徒の元気な声が戻ってきました。

それぞれの生徒にとって,今年1年がよい年になることを願っています。時間を大切にし,いろいろなことにチャレンジしていってほしいと思います。
画像1 画像1

謹賀新年

平成27年になりました。新年明けましておめでとうございます。

今年は,小雪のちらつく寒い年明けになりました。

幡山中学校の生徒たちの幸せを願い,本年も職員一同精いっぱいがんばっていきます。本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

年の瀬

平成26年が間もなく幕を閉じようとしています。

生徒の皆さんにとっては,どんな年だったでしょうか。振り返ってみた時,一人一人が「去年より成長したな」と実感できる1年であったのならば本望です。

保護者・地域の皆様には,たいへんお世話になりました。日ごろの温かいご協力に改めて感謝いたします。また,本校ホームページをご覧いただいた皆様,ありがとうございました。

新年は,4日から一部の部活動が始まり,日直の職員は5日から出勤します。

皆様,どうぞよいお年をお迎えください。
画像1 画像1

迎春準備

学校用務員のKさんが,今年も手作りの立派な門松を作ってくれました。

校門のところに,1対,飾られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動

今日は,官公庁や企業の御用納めの日です。本校も,明日大会のあるサッカー部を除いて,年内の職員の勤務や部活動は,今日で終了です。

家庭部は,今日も,調理室でお菓子作りをしていました。今日も,おいしそうなケーキを作っていました。

剣道部は,今日が今年の稽古納めです。今日は,日頃稽古をしている無心館の大掃除をしていました。
画像1 画像1

クッキー・ケーキ作り(家庭部)

クリスマスの今日,家庭部の生徒が,調理室で,ケーキとクッキー作りをしていました。

調理室をクリスマスらしく飾り付けして,楽しそうに作っていました。作ったケーキは,「ガトーショコラ」と「スフレチーズケーキ」だそうです。

でき上がったクッキーとケーキを,職員室に持ってきてくれました。とても上手にできていて,職員室の先生たちは大喜びでした。
画像1 画像1

2学期終業式

12月22日(月),今日は,2学期の最終日です。

生徒の登校時間には,PTAの環境安全部の皆さんに,あいさつ運動をしていただきました。今朝も寒い朝でしたが,2学期最後の登校日,生徒たちは元気に登校してきました。

はじめに,体育館で,2学期の終業式を行いました。

校長式辞として,冬休みの意義について話しました。夏休みは「暑くて勉強しづらい」ということが大きな理由ですが,冬休みは寒いからあるわけではありません。一般社会の慣習に準じて,年末年始のお休みとして設けられています。したがって,年末は新年を迎える準備をし,正月は家族や親せきの皆さんと新年を迎えた喜びを分かち合ってほしいと思います。

生徒たちに望むのは,気持ちの改まるこの機会に,ぜひ新年の抱負を立ててほしいということです。3年生は3年生として,2年生は2年生として,1年生は1年生として,新年の抱負を立ててほしいと思います。生徒たちには,貴重な中学生時代の1年です。ぜひ高い志を胸に,1年を過ごしてほしいと思います。

終業式後,学級ごとに学級活動を行いました。通知表を渡し,この2学期を振り返りました。

15日間の休みに入ります。それぞれの生徒が有意義にすごしてくれることを願っています。保護者・地域の皆様には,この2学期のご協力に深く感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート・アゲイン

先週の土曜日に愛環山口駅のクリスマスコンサートで披露した合唱を,校内でも披露することになりました。

今日の昼の放課,合唱団を再結集して,体育館前でライブをおこないました。今回は,同級生や先輩,後輩,先生たちを観客にしてのクリスマスコンサートでした。

校内が楽しそうな雰囲気に包まれました。
画像1 画像1

寒い朝

今日も寒い朝でした。朝7時の車の外気温の表示は,マイナス3度でした。

この寒さで,弁天池の表面は,一面凍っていました。

運動場には,まだきのうの雪がところどころに残っています。雪が解けてできた水たまりは完全に凍っていて,生徒がスケートのように滑っていました。
画像1 画像1

2学期まとめの学年集会(3年)

3年生の2学期のまとめの学年集会は,無心館で行いました。

3年生は,学年の先生から,冬休みの生活,学習,進路決定までの予定などの話を聞きました。

学年主任のM先生の話にあったように,3学期には,「あけましておめでとう」と「合格おめでとう」という,2つの「おめでとう」がいってもらえるように,この冬休みは精一杯頑張ってほしいと思います。

自分の力で自分の進路を切りひらけ! がんばれ3年生!
画像1 画像1 画像2 画像2

昼の放課

いつもならサッカーボールやフライングディスクで遊ぶ生徒たちでにぎわう昼放課の運動場ですが,今日は皆「雪合戦」。

寒いし濡れるので,今日は生徒たちは出てこないかなあと思っていましたが,そうじが終わると同時に次々と運動場に出てきました。

童心に帰って(童心のまま?)とても楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1

雪の幡山中

12月18日(木),太平洋岸のこの地方でも,かなりの積雪がありました。幡山中学校では,15センチくらい雪が積もりました。

きのう長距離走大会を行った運動場は,けさは一面銀世界です。

生徒たちが滑ってころばないように,早朝から職員で通路や階段の雪かきをしました。


デジタルタワーが,一段と凛として見えました。
画像1 画像1

2学期最後の全校集会

12月15日(月),寒い朝でしたが,2学期最後の全校集会を開きました。

はじめに,3年生が夏休みに取り組んだ「人権作文」コンクールの入賞者と,全校で夏休み前に取り組んだ「青少年健全育成普及事業 標語・作文」コンクールの入賞者の伝達表彰をしました。

人権作文で入賞した3名の生徒は,ともに,「いじめはいいけない」ということをテーマに作文を書きました。

標語コンクールで入賞した2名の作品を紹介します。ともに家族をテーマにした作品です。
 1年A・Hさん 「花が咲く 家族の笑顔 まんかいだ」
 2年N・K君  「いつもある 何があろうと 帰る場所」


そのあと,講話をしました。概要は次のようです。
「平成26年も残すところ,今日を入れてあと16日になりました。今年1年を振り返って,どんな1年だったでしょうか。しっかりできなかったことがあったとしたら,どんなことでしょうか。『しっかりできなかった』で終わらせず,なぜできなかったのかを考えないといけません。原因を分析することが次へのステップになります。
さて,2学期最後の1週間です。
今年の反省をふまえて,この1週間を,今年で一番きちんと生活できた,一番頑張ったといえる1週間にしてほしいと思います。『終わり良ければすべて良し』ということわざがあります。一人一人のがんばりで,ぜひ最後の1週間を,幡山中学校の平成26年の1週間の中で,一番いい1週間にしてください。」
画像1 画像1 画像2 画像2

クリスマスコンサート・イン・山口

12月13日(土)の午後,愛環山口駅北の多目的スペースにて,山口まちづくり協議会主催の,クリスマスコンサートが開催されました。本校は,幡山東保育園,幡山東小学校,聖霊中学校とともに,出演しました。

1・2年生の有志生徒の70名が,冷たい北風が吹く中,寒さに負けず精いっぱい歌いました。地域の皆さんに,「合唱の幡山」の伝統を,知っていただけたと思います。言葉の掛け合いをしたり,振り付けを入れたりして,皆さんに楽しんでいただけるように工夫しました。

その後登場した吹奏楽部は,楽器ごとのアンサンブルで演奏しました。寒さで指がかじかんだり,風で楽譜が飛びそうになったりする中で,一生懸命演奏しました。来週の陶磁美術館でのコンサートが楽しみです。MCのNさんのトークも上手でした。

校外での発表という貴重な機会を与えていただき,ありがたく思います。そして,一生懸命練習し,精いっぱい発表してくれた生徒たちに感謝をしたいと思います。

(寒かったこともあってか,事前に予定されたプログラムよりもずい分早く進行しました。そのため,せっかく聞きにみえたのに発表が聞けなったという方がおみえでしたら,申し訳なく思います。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談

12月9日(火)から12日(金)までの4日間,個人懇談をおこなっています。

保護者の皆様には,お忙しいところご来校いただき,ありがとうございます。

この2学期の学校での生活や学習の様子をお話し,今後の過ごし方について懇談します。

3年生は,生徒もまじえた三者懇談で,具体的な進路について話し合います。私立高校・専修学校の受験校については,今回の懇談で決めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

クリスマスコンサートに向けて

以前にもお伝えしましたが,今週末の13日(土)に,愛環山口駅北の多目的スペースで,「クリスマスコンサート・イン・山口」が開催されます。山口地区のまちづくり協議会の皆様が企画されました。

幡山中学校にもこのコンサートの出演依頼をいただきました。吹奏楽部の演奏と有志生徒による合唱を披露させていただきます。

このたび,出演時間が決まりました。合唱が15時から15時10分,吹奏楽が15時15分から15時45分の予定です。

合唱で披露するのは,「Kum Ba Yah(クン・バ・ヤー)」「てのひら」「すてきなホリデー」です。この日のために,毎朝,練習しています。クリスマスらしく,厳かで,そして,楽しい合唱をお聞かせしたいと思います。

屋外で合唱するということはおそらく初めての経験だと思いますが,幡山中学校の伝統の合唱を,地域の皆様にお聞かせできればと思います。ご都合がよろしければぜひお出かけください。
画像1 画像1

吹奏楽部

吹奏楽部は,これから年末にかけて,2つのコンサートに出場します。

1つは,今週末の13日(土)に,愛環山口駅北の多目的スペースで開催される,「クリスマスコンサート・イン・山口」です。このコンサートには,管楽器の生徒が出演し,楽器ごとにアンサンブルで演奏します。吹奏楽部の出演予定は,15時15分から15時45分を予定しています。(15時から15時10分は,1・2年生有志生徒による合唱発表があります。)

もう1つは,21日(日)に,愛知県陶磁美術館の本館ラウンジで開催される「クリスマスコンサート〜レッツ・エンジョイ・アンサンブル〜」です。演奏は,12時15分から13時15分の予定です。このコンサートには,パーカッションの生徒も出演します。

吹奏楽部の生徒は,コンサートに向けて,一生懸命練習をしています。
画像1 画像1

本地地区地域奉仕作業

12月6日(土),本地地区地域奉仕作業をおこないました。11月に行った山口地区の地域清掃活動に続く,地域の方とともに作業する活動です。

地域での見守り活動や「地域講師面接」「文化講座」の講師などでお世話になっている地域の方々への感謝の気持ちを表すとともに,地域の方々とのふれ合い・交流を通して「地域とともにある学校づくり」を進めることをねらいとしています。

今回は,「本地の将来を考える会」の皆様に,中学生ができる奉仕的な活動をあらかじめ用意していただきました。

場所は,幡山西保育園西方の「本地の郷」です。ここは,以前本校ホームページでも紹介しましたが,コイやメダカの泳ぐビオトープがあり,初夏にはハンゲショウが鮮やかな白い葉を茂らせます。

この日は,時折雪の舞う寒い日でしたが,生徒たちは,部活単位でたくさん参加してくれました。

最初に,水質をきれいにするための液体を池に流し入れる作業をしました。この茶色の液体は,水質の浄化に効果があるそうです。

続いて,枯葉や枯れ枝の改修,竹やぶの竹の伐採,伐採した竹を使っての柵作りなどを行いました。

寒い中でしたが,生徒たちは楽しそうによく働いていました。地域の皆様には,たいへんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

整理整頓

写真は,今日(12月5日),校内をまわっている時に見かけた,整理整頓された道具や持ち物の様子です。

生徒たちが落ち着いて生活するためには,身の回りの環境がとても大切だと思います。目にするものがきちんと整っていると,気持ちも落ち着きます。そして,落ち着いて生活できていると,物も整然と管理され丁寧に扱われます。反対に,物が雑然としていれば気持ちも乱れます。

生徒たちが進んで自分たちの周りの環境を整えられるように,今後も指導していきたいと思います。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分