最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:137
総数:1155981
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

2学期始業日

 本日は2学期始業日でしたが、全体で集まる始業式は行いませんでした。各学級で2学期の予定を聞いたり、各自の目標をプリントに記入したりするなど、新たなスタートを切りました。また、視力検査を各学年実施しました。
 2学期も引き続き、コロナウイルスの感染拡大防止と熱中症対策に、取り組んでまいります。明日からは給食が始まり、6時間授業となりますので、水分は多めに持参するなど、熱中症にも気を付けて過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日 学校の様子

 今年の夏休みは弁天池西駐車場にかけての道路工事、トイレの改修工事、校舎の大規模改修と3つの大きな工事が重なりました。昨日からの懇談会ではご不便をおかけしておりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。校内への車での出入りの際は、十分にお気を付けください。
画像1 画像1

1学期終業日   来週の懇談会について

画像1 画像1
5月の分散登校から始まり2か月が過ぎ、本日一学期の終業日を迎えました。残念ながら全校で集まっての終業式は行えませんが、学年・学級で一学期の締めくくりをしました。3年生では夏休み中の熱中症への対策や落としてはいけない3つの事として、命・信頼・学力についての話などが行われました。
コロナ感染症の感染防止につきましては、毎日の検温や健康チェック、マスクの着用や手洗いなど、この2か月で習慣となってきました。この習慣を休み中も引き続き行い、感染防止に努めていただきたいと思います。保護者の皆様には、短い一学期間ではありましたが、学校教育活動にご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございました。

来週からは、懇談会が行われますが、弁天池西駐車場が道路工事のため、運動場西側に下図の経路で進み、駐車していただくようお願いいたします。
スリッパのご持参にもご協力をお願いいたします。

画像2 画像2

テストを終えて 次につなげよう

 本日は、各教科ごとにテストが返却されています。1年生は、初めてのテストが何点だろうかと、楽しみにしている様子でした。テストの結果は大切ですが、結果のみに一喜一憂するのではなく、テストを振り返って、次につなげることが最も大切なことです。できなかったところを見直し、自分の力にしていくことなど、1年生では丁寧に教科担任から話がされていました。テストは、問題用紙・回答用紙ともに保管しておいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト 1日目

 本日から期末テストが始まりました。本来ならば、中間テストを経て期末テストを実施していますが、休校に伴い1学期は5教科のみの期末テストとなります。
 1年生にとっての初めての定期テスト、真剣な表情で臨み、終了のチャイムが鳴ると表情も緩み、ほっとした様子でした。2・3年生は放課も落ち着いた雰囲気で次の教科の学習に取り組む姿が見られました。
 明日も2教科のテストが行われます。今日の午後からの時間を有効に使って、明日のテストに臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(月) 学校の様子

 昼からは気温が上昇し、暑さが増してきました。例年ならば夏休みに入るころですが、今年は、あと10日ほどあります。日中の体育の授業は、休憩を入れながらの活動となっています。一方で教室は、換気のため窓は開けてありますが、エアコンがあることから、昨年までの暑苦しさは感じません。暑さが予想される今後は、熱中症にも注意して、水分補給をしっかりさせていきたいと思います。
 
 3年生は久しぶりの制服での学校生活を送り、卒業アルバム写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行・野外活動保護者説明会

画像1 画像1
 本日、3時間目に3年生修学旅行、4時間目に2年生野外活動の保護者説明会を実施しました。梅雨の晴れ間、大変暑い中ではありましたが、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
 今年度の修学旅行と野外活動は9月に時期を変更して行うことになりました。また、コロナウイルス感染症予防対策として、行き先や行程、内容などを変更して実施します。本日も保護者の皆様には、検温とマスクの着用をお願いし、3時間目と4時間目の間に椅子の消毒を行い、コロナウイルス感染症対策を行いながらの実施となりました。

緊急 登校見合わせのお願い

今朝は雨風が強くなっています。

生徒の皆さんは自宅で待機し,登校を見合わせるようにしてください。

登校の際は,改めて連絡いたします。

授業の様子 7月7日

 本日は7月7日、いくつかの教室には短冊に思いを込めた七夕飾りがありました。1年生の理科の授業では、七夕を絡めて夏の星座について学習していました。織姫や彦星は何座になるのかな。織姫と彦星は天の川をはさんで超遠距離恋愛だったけれど、どれくらいの距離なんだろう。今日のように雨ならば天の川にかかる橋を渡れないけれど、会える確率はどれくらいかななど、疑問が次から次へとわき出てくる楽しそうな雰囲気で授業が進んでいました。
画像1 画像1

授業の様子 7月6日

 梅雨の時期らしい、雨が止むことのない一日でした。3年生女子は、雨天のためPC室でパラリンピックについての体育理論の学習でした。1組は家庭科の授業で、ミシンの使い方を学びました。2年生は、野外活動に向けてスタンツ練習等にクラスごと取り組んでいました。今週は雨が続きそうですが、喜んでいるのは緑が美しくなってきた芝生だけでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力テスト

 本日、各学年ともに1時間のみ学力テストを実施しました。例年は4月に実施していますが、履修状況を確認後の実施となり、この時期となりました。マークシート方式の解答に、どの生徒も真剣に取り組んでいました。2・3年生は、明日も1時間行なわれます。
画像1 画像1

授業の様子 (体育・音楽)

 普通教室以外で行う授業は、暑さと授業内容の対策をして取り組んでいます。体育は運動場でソフトボールをルールや状況ごとの動き方を確認しながら活動しました。
 音楽は、ギターと歌とに分かれて活動しましたが、歌は人のいない弁天池に向かってまだまだ小さな声で音程の練習をする程度です。早くクラス全体で思い切って歌えるようになってほしいと思います。
画像1 画像1

昼放課の様子

 昼の放課にも外で体を動かす生徒が多くいます。3か月の間、思う存分に体を動かすことができなかったので、今は広いグラウンドで楽しそうに遊んでいます。芝生もよい状態になってきました。芝生の上で活動できるように少しずつ開放スペースを広げていく予定です。
画像1 画像1

リズムトレーニング

画像1 画像1
 今年度のスクールサポーター河村さんは、陸上が専門で普段子どもたちに陸上の楽しさを教えています。
 体育の授業で2、3年生女子にリズムトレーニングを教えていただきました。音楽に合わせてリズミカルに跳んだり回ったりしながら体を動かしていきます。一見難しそうですが、単純な動きなので、やってしまえば意外とだれでもできます。運動が得意な子もそうでない子も楽しそうに取り組んでいました。体幹や瞬発力、持久力そしてリズム感と楽しみながら体が鍛えられます。

通常授業と給食再開

 3か月ぶりの給食の献立は、カレーライスでした。配膳するのはごはんとカレーのみで、牛乳とヨーグルトは、一人ひとり自分のものを取って席につきました。給食当番の配膳したものも各自がとる形となっています。しばらくは、この方式で行いますので、昨年度までよりも時間は長くとりましたが、1年生は慣れないため、準備や後片付けに時間がかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校再開 ステップ4 に向けて

 本日、日中は気温が上がり、暑さが体にこたえる1日となりました。教室はエアコンを入れながらも、常に換気につとめました。しかし、屋外での活動は暑さに慣れていないこの時期は、熱中症にも注意しながら、水分補給と休憩をはさんで取り組んでいました。例年ならば、「がんばれ」と励ましの声をかけるところも、今は「がんばらなくていいよ」と自分の体調と向き合いながら、ペースを落としての活動となっていました。
 8日(月)からは、ステップ4に進み、通常の授業と給食が行われます。2・3年生は部活動も開始されます。今日の様子を見ていると来週からは、水分を多めに保冷式の水筒に持ってくるようにお願いします。


 8日(月)給食開始 下校時刻 15:55〜
      2・3年生の部活動開始 〜17:00 
      最終下校時刻 17:15
画像1 画像1

昼食時間の様子

 本日は6時間授業ということで、昼食はお弁当でした。普段ならばにぎわう昼食の時間も教室や廊下から聞こえてくるのは静かな音楽の音だけでした。会話のない昼食の時間は少し寂しいようにも感じますが、今はそれを我慢して、コロナの感染防止に努めることが大切です。
 明日は、もう1日お弁当が必要になりますので、ご準備をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校再開に向けて ステップ3

 本日まで3日間の一斉登校は3時間で授業が終わりました。1年生の英語では、アルファベットや数字、月などを学習したり、理科では、身近な植物の観察スケッチを行ったりしていました。
 明日からはステップ3に進み、6時間授業となります。4日(木)5日(金)は給食がありませんので、弁当を持参するようお願いいたします。

 下校時間は、15:25〜 になります。
画像1 画像1

毎日の習慣

 生徒たちは毎朝、登校後は、すぐに手洗いを行っています。距離を取って並ぶことにも慣れてきたようです。本日は3時間授業でしたが、かなり暑さを感じました。コロナ対策とともに熱中症予防にも意識を向けて、こまめな水分補給を心がけさせていきたいと思います。毎日、水筒やタオルの準備もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

一斉登校開始 6月1日

 本日から一斉登校が開始されました。先週までの分散登校では、人数が半分となっていましたが、一斉登校では、通常の時刻に登校し、全員が3時間の授業を行いました。クラスの人数も多く感じた様子です。手洗いと喚起に留意して、今週も安全・安心した学校生活を送らせていきたいと思います。
 
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分