最新更新日:2024/04/26
本日:count up81
昨日:135
総数:1156192
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

全校集会

画像1 画像1
 今日の全校集会は、後期委員会委員長・副委員長、議員、室長の認証式を行いました。
 校長講話では、先日地域の方から幡中生の挨拶が気持ちよくて嬉しいと褒めていただいたこと、そして、これからも「あ・い・さ・つ」(あいさつは、いつも、さきに、つづけて)を心掛けてほしいと伝えられました。
 生活担当からは、幡中周辺の道路は狭く交通量が多く危険が多い環境であり、お互いが気遣って使用していかなければならないという話がありました。
 生徒会長からは、スポフェスはみんなよい表情で楽しむことができてよかったという評価と、期末テストに向けて頑張ろうという呼びかけがありました。

暖かな日差しの中で

 朝晩は、すっかりと冷え込んできました。それでも日中は暖かな日差しが差し込み、屋外での体育では、汗がでるほどに生徒たちは活動していました。昼休みにも体育委員の生徒がボールなどの遊び用具を貸し出して、バレーボールやサッカー、鬼ごっこ、しっぽ取り、フリスビーなど、思い思いに友達と過ごす運動場は、にぎやかな雰囲気となっています。

 屋外トイレが工事に入る関係で、使用ができなくなります。屋外で活動している場合、授業がある時間帯は、生徒は2Fのトイレを使い、放課後は新しくなった体育館トイレを使用します。少し不便ですが、きれいになるトイレを楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8か月ぶりの・・・

 1年生にとっては初めてであり、2・3年生にとっても昨年度の2月以来、8か月ぶりに全校が集まりました。今年度、最初の全校集会がようやく行われました。校長先生からは、後期生徒会役員へ認証状と新人大会で活躍した部活動へ表彰状が手渡されました。続いて、修学旅行や野外活動、文化祭などの行事の成功と、今後も今やれることに力を合わせて取り組んでいくことなどの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いつまでもきれいなトイレ

 体育館や西館、本館1Fトイレが長い間、改修工事のために使用できませんでした。今日から、きれいになったトイレの使用が許可されました。新しくなったトイレが、いつまでもきれいなトイレであり続けられるように使ってほしいと願います。
画像1 画像1

進路説明会

 本日の進路説明会には、3年生の保護者の方々に合わせて1・2年生の保護者の方々にも参加していただきました。授業参観に引き続いて、ご多用の中、ありがとうございました。
画像1 画像1

中間テスト 3日目

 中間テストが3日間行われるのは初めての事となります。本日は2時間行い、その後に緊急態勢訓練を行います。下校は12時となります。
画像1 画像1

中秋の名月の夜空を彩る花火

 昨日は幡山中学校南側において、藤井聡太二冠の偉業をたたえて花火が打ち上げられました。わずか20分間でしたが夜空を彩る200発の花火は、医療関係者への感謝とコロナ収束をも願い打ち上げられました。偶然にも体育館開放に来ていた運が良い小学生は、練習をやめて花火を見ていました。本校の生徒のみなさんは、テスト期間中ということもあり、花火を眺める時間がなかったのではないかと思います。
画像1 画像1

10月2日の予定

中間テスト3日目

  1時間目  8:50〜 9:40(50分)
  放課   9:40〜 9:50
 2時間目  9:55〜10:45(50分)
  放課  10:45〜10:55
 3時間目 10:55〜11:45(50分)緊急態勢訓練
 帰りの会 11:45〜12:00
 下校   12:00〜
 給食はありません

中間テスト 2日目

 10月に入り、服装も冬服を着る生徒が増えてきました。教室を吹き抜ける風には、心地よさを感じます。中間テスト2日目が終わり、最後まであきらめずに粘り強くテストに取り組む姿が多く見られました。あと1日、最善を尽くして取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1

10月1日の予定

中間テスト2日目

  1時間目  8:50〜 9:40(50分)
  放課   9:40〜 9:50
 2時間目  9:55〜10:45(50分)
  放課  10:45〜10:55
 3時間目 11:00〜11:50(50分)
 帰りの会 11:50〜12:05
 下校   12:05〜

 

中間テスト 1日目

 本日から中間テストが始まりました。中間テストですが、1学期に実施できなかった4教科の技能教科も行われます。1年生にとっては、初めての技能教科のテストとなりますので、落ち着いて問題をしっかりと読んで取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日の予定

 明日から中間テストが始まります。例年は5教科で実施されますが、今年度は1学期末テストで技能教科の4教科が実施できませんでしたので、中間テストで実施されます。しっかりと事前の準備をして臨んでほしいと思います。給食はありません。

 1時間目  8:50〜 9:40(50分)
  放課   9:40〜 9:50
 2時間目  9:55〜10:45(50分)
  放課  10:45〜10:55
 3時間目 11:00〜11:50(50分)
 帰りの会 11:50〜12:05
 下校   12:05〜 

授業の様子 〜音楽〜

 音楽の授業は、コロナ対策によって鑑賞や楽器の演奏などが中心に行われていましたが、文化祭に向けて合唱が本格的に始まりました。それでも全体での合唱はお互いの距離がとれる体育館や無心館で行っています。文化祭まで3週間余り、クラスの思い出に残るような合唱を作り上げてほしいと願います。
画像1 画像1

廃品回収

 いつも廃品回収にご協力いただきありがとうございます。本日、業者に回収に来ていただきました。環境委員の生徒や部活動の生徒が積み込みを手伝って行いました。小雨が降り始める中、ありがとうございました。
 今回、積み込みしていてコロナ禍で新聞広告が減っていたことと、段ボールが逆に多くなっていたことを感じました。
 今後も継続して廃品回収を行って、教育活動備品の購入に役立てていきたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

学校の様子 9月1日

画像1 画像1
 昨晩の雷雨により、今朝は、いつもより少し涼しく感じました。1年生の体育では、陸上短距離走のスタート(クラウチングスタート)の練習を行っていました。
「On your marks」「set」と先生の合図される声に合わせて動作するのですが、なかなか静止ができません。それでも数回練習するときれいに静止してからのスタートができるようになりました。
 美術の授業では、自分の考えた文字を「絵文字」としてデザインしていました。それぞれに工夫したアイデアで下書きを描き、絵文字を完成させていました。

画像2 画像2

給食の時間の様子

 昨日から始まった給食は、品数も一品増えて、ようやく元の給食献立に戻りました。今日は夏野菜の一つであるナスを使った味噌汁とあじフライ、甘酢和え、ヨーグルト、ごはん、牛乳でした。この味噌汁に入っていたナスは幡山地区で、丹精込めて農家の方が作られたナスであります。夏の暑さに負けないようにバランスよく食事していけるとよいですね。
 また、給食の時間を使って、選挙管理委員から生徒会役員選挙の告示が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業日

 本日は2学期始業日でしたが、全体で集まる始業式は行いませんでした。各学級で2学期の予定を聞いたり、各自の目標をプリントに記入したりするなど、新たなスタートを切りました。また、視力検査を各学年実施しました。
 2学期も引き続き、コロナウイルスの感染拡大防止と熱中症対策に、取り組んでまいります。明日からは給食が始まり、6時間授業となりますので、水分は多めに持参するなど、熱中症にも気を付けて過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日 学校の様子

 今年の夏休みは弁天池西駐車場にかけての道路工事、トイレの改修工事、校舎の大規模改修と3つの大きな工事が重なりました。昨日からの懇談会ではご不便をおかけしておりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。校内への車での出入りの際は、十分にお気を付けください。
画像1 画像1

1学期終業日   来週の懇談会について

画像1 画像1
5月の分散登校から始まり2か月が過ぎ、本日一学期の終業日を迎えました。残念ながら全校で集まっての終業式は行えませんが、学年・学級で一学期の締めくくりをしました。3年生では夏休み中の熱中症への対策や落としてはいけない3つの事として、命・信頼・学力についての話などが行われました。
コロナ感染症の感染防止につきましては、毎日の検温や健康チェック、マスクの着用や手洗いなど、この2か月で習慣となってきました。この習慣を休み中も引き続き行い、感染防止に努めていただきたいと思います。保護者の皆様には、短い一学期間ではありましたが、学校教育活動にご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございました。

来週からは、懇談会が行われますが、弁天池西駐車場が道路工事のため、運動場西側に下図の経路で進み、駐車していただくようお願いいたします。
スリッパのご持参にもご協力をお願いいたします。

画像2 画像2

テストを終えて 次につなげよう

 本日は、各教科ごとにテストが返却されています。1年生は、初めてのテストが何点だろうかと、楽しみにしている様子でした。テストの結果は大切ですが、結果のみに一喜一憂するのではなく、テストを振り返って、次につなげることが最も大切なことです。できなかったところを見直し、自分の力にしていくことなど、1年生では丁寧に教科担任から話がされていました。テストは、問題用紙・回答用紙ともに保管しておいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分