最新更新日:2024/05/17
本日:count up90
昨日:324
総数:1695545
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

南風あったかげん記−393−

画像1 画像1 画像2 画像2
☆★☆ 伝わるということ−2− ☆★☆
 卒業生を送る会の感想の紹介を続けます。
◎ 昨年までは「送る側」だった私。今年は「送られる側」だった私。たったこれだけの違いだったのに、心が震えた感じは全然違ったと感じた。「心と心のふれ合い」が、こんなにも温かいものだとは思わなかった。入場から退場の時まで、涙が本当に出そうだった。感動をありがとう。
◎ 今まではこの会で送る側で2年間やってきましたが、もう送られる側になってしまったんだと思いました。今思えば、正直な話、今までの三年生が、この会で盛り上がっている意味を初めて知ることができました。今の自分たちは、体だけでなく、心の面でも一日一日成長していることを教えてもらった会でした。部活でも、先輩として後輩に何もしてあげることができなかったのに、あんな感謝の言葉をもらって、表情は変わらないけど、心の中は涙で一杯でした。先生たちの歌も心に響きました。いい歌声をありがとうございました。こんな楽しい会をしていただいて本当にうれしかったです。ありがとう。
◎ 今日の卒業生を送る会はとても楽しかったです。1,2年生の会への細かい楽しさがとても心地よく、すごくうれしかったです。1年生の歌声は、前に聴いたよりとても上手になっていて驚きました。2年生の歌もきれいで、「すごいなぁ」と本当に思いました。PTAコーラスのみなさんもとてもきれいな歌声で、聞き入ってしまいました。先生たちの歌もステキで、うれしさと同時にさびしさも心をよぎりました。今日の会で、「今までこれだけの人に私たちは支えられていたんだなぁ」と思いました。

3年生感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
武道館では3年生感謝の会が開かれていました。担任の先生方に質問をしていたようでした。武道館全体が笑顔であふれていました。

南風あったかげん記−392−

画像1 画像1 画像2 画像2
☆★☆ 伝わるということ ☆★☆
 昨日の送る会についての三年生の感想を全部読みました。どの作文からも、感動が伝わってきました。言葉の力はとても大きいものです。文章の表現力とか巧拙ではなく、心があれば、十分伝わるということが実感できました。紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
 今までに私は後ろの席にいて、悲しんだり、笑っている先輩を見てきました。もう先輩はいないんだと思うと、とても寂しかったのを覚えています。しかし、今回は、自分たちが前の席に座っていました。最少はもう卒業なんだなあと思っている程度でした。でも、1年生や2年生の歌を聴いたりしているうちに、みんなともう会えないという気持ちになってきました。すごく悲しいです。なぜ3月6日に卒業しなきゃいけないのか、なぜみんな違う道に行くのか、なぜ私たちは旅立たなくてはいけないのかがわかりませんでした。
 先生の歌でさらに悲しくなりました。先生方がバイバイと最後に手を振っていましたが、私は振りませんでした。周りの子も、みんなみんな、先生方が大好きなんだと思いました。146人みんなが先生方を愛し、先生方は146人みんなを愛しています。なんてすごい学年なんだろう。
 私は幸せです。みんなと離れたくない、とかいろいろ思いました。この3年間、思い出すとすごく充実していました。私は幸せでした。みんな大好きです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
 おそらく一気に書いたのでしょう。感情の高まりがよく伝わってきます。それも、まっすぐものを見て、素直に受け取る心が育っているからだと思います。
 すばらしい3年生のみんなと出会えたことに感謝します。

校内ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火曜日と木曜日の朝(7:50〜)に、事前の募集に応えて登録してくれている生徒たちが活動しています。今日は2名の生徒が東門をきれいにしてくれました。

今日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝練習の様子です。野球部が気持ちの良いあいさつをしてくれました。今日もいいことがありそうな予感がします。

PTAコーラス茶話会

画像1 画像1 画像2 画像2
送る会終了後、PTAコーラスのみなさんで茶話会を行いました。一人ずつ感想をいただきましたが、どなたも「とても楽しかった。」「もっと早くから参加すれば良かった。」「ストレス解消になりました。」「有志合唱団とのコラボが良かった。」「みなさん前向きですばらしい。」「次の練習日が待ち遠しかった。」などの感想をいただきました。来年度は、さらに人数が増えると良いと思います。みなさん、ぜひご参加ください。

卒業生を送る会−4−

画像1 画像1 画像2 画像2
次は先生から出し物です。3年生の先生方のリードボーカルで、ユーミンの卒業写真を替え歌で歌いました。そして、3年生の合唱、特に「大地讃頌」を圧巻でした。全校合唱「この地球のどこかで」は、心温まる合唱になりました。

卒業生を送る会−3−

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAコーラスは「どんな時も」と「蕾」を合唱しました。特に「蕾」は今年の最高傑作だったと思います。その後、この春転勤された先生方からビデオレターをいただきました。それぞれ趣向を凝らしたもので、とても盛り上がりました。

卒業生を送る会−2−

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生より呼びかけとケツメイシの「旅人」のプレゼントがありました。2年生の仕掛けにはあっと驚かされました。

卒業生を送る会−1−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は卒業生を送る会が行われました。「思い出のひと時」では、卒業生の3年間を写真で振り返りました。その後、有志応援団による応援、さらに3年生の元応援団員も加わって合同でソーラン節を踊りました。

廊下に潤いを

画像1 画像1
廊下に花が生けられています。こうした心配りがうれしいですね。

南風あったかげん記−391−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆★☆ 剣 舞 ☆★☆
 今日は3年生最後の朝礼。3年生の門出を祝って、特別ゲストをお招きしました。岩倉市国際交流員であり、本校ALTのJOHN HEALEY先生です。
JOHN先生は、日本に来てから剣舞を学び始め、3年になるそうです。今日は、その成果の一端を披露していただきました。
 『剣舞』とは、『詩吟』に合せて剣を使って舞うことを言います。同様に、剣を使わないで扇などで舞うのを『詩舞』といいます。そして『剣舞』と『詩舞』を両方合せて『剣詩舞』と言います。
 ちなみに、『詩吟』とは、中国の『漢詩』や日本の『漢詩』『和歌』に節(ふし)をつけて詠(うた)うことです。
 JOHN先生の舞は、さすがに姿勢良く、凛とした雰囲気を漂わせていました。詩吟に合わせるということで、12月17日朝礼の木ノ本先生の居合いとはまた違った趣があり、日本の伝統芸能の奥深さを垣間見ることができました。それ以上に、生徒には、日本に来てその土地の伝統芸能を学ぼうとする、JOHN先生の向学心、生涯学習の姿を目に焼き付けてもらえればと思って企画しました。
 3年生の最後の朝礼として、良いプレゼントになったと思います。
 JOHN先生、ありがとうございました。

全国学力・学習状況調査のお知らせを配付しました

画像1 画像1
現2年生に、全国学力・学習状況調査の案内を配付しました。4月22日(火)に実施します。

今日は「卒業生を送る会」

画像1 画像1
今日は「卒業生を送る会」です。
○日 時 平成20年3月3日(月)13:35開会予定(約100分間)
○会 場 本校体育館
 ぜひともご来校いただきますよう、お願いいたします。

南風あったかげん記−390−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆★☆ いわくら五条川マラソン ☆★☆
 今日はさわやかな好天の中、第12回いわくら五条川マラソンに参加してきました。人間ドッグの医師より、フルマラソンの後はしばらくはじっとしていなさいということを言われたので、今日は設定タイムを下げたため、楽しく走ることに心がけました。しかし、さすがに人口密度が高い岩倉市。名古屋や東京を除けば、これだけ沿道の声援がある大会は他に経験がありません。知らず知らずのうちにスピードが上がり、予定より4分近く早くゴールしてしまいました。
 これまでにも書きましたが、わたしは「まちづくり」は、「集うこと、繋がること」がキーワードだと思っています。今日の参加者が3,200名近く、その他役員やボランティア、応援の人を含めるとかなりの人が集いました。その意味では、今日の大会は大きな意味があったと思います。
 南中生も、1・2年生の半数以上が走者として参加し、それ以外の多くの子もボランティアで協力しました。
 私自身の中学生時代を振り返ると、地域のイベントに参加したり、協力したりということはほとんどなかったように思います。南中生は、きっと、地域への愛着度は大きく変わってくるだろうと思います。
 金曜日に配付した学校教育活動調査Q&Aでも載せましたが、南中生は、全国学習状況調査で、「今住んでいる地域の行事に参加していますか?」という設問で、全国平均や県平均よりはるかに高い数値が残っています。これは、これまで地域の人に支えられてきた証であり、これからの地域の大きな財産であると思っています。
 今後も、地域のイベントには、積極的に参加させたいと思っています。と同時に、私自身も、できるだけ中に入って楽しみたいと思います。

南風あったかげん記−号外−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆★☆ いわくら五条川マラソン−5− ☆★☆ 
ゴール後にコーチン汁をいただきました。その後アリーナで表彰式、お楽しみ抽選会が行われました。

五条川マラソン ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ。(7:30)受付が始まりました。参加する人にゼッケンやプログラムと一緒に、さわやかな笑顔と明るい挨拶で、元気と励ましを手渡していました。

五条川マラソン ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
受付の手伝いなどボランティアに20名ほどの南中生が、早朝(6:50集合)にもかかわらず、元気に参加しました。運んだプログラムをてきぱきとセットしてくれました。

南風あったかげん記−号外−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆★☆ いわくら五条川マラソン−4− ☆★☆ 
完走証をもらいました。

南風あったかげん記−号外−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆★☆ いわくら五条川マラソン−3− ☆★☆ 
ゴールしました。天候に恵まれ最高の気分です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/17 朝礼
3/19 学校評議員会
生徒会役員選挙・立会演説会
3/21 公立高校合格発表
3/22 学校施設開放日
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517