最新更新日:2024/05/18
本日:count up46
昨日:326
総数:1695827
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

県柔道大会

県柔道大会 女子団体が終了しました。南部中学校は見事3位に入賞しました。おめでとう!ただし、東海大会へは2校しか出られないために、出場権は逃しました。明日は同じく県武道館で個人戦が行われます。

管内吹奏楽演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
南部中学校の演奏です。1曲目が大森先生の指揮でマーチ「ブルースカイ」、2曲目が「喜びの音を奏でて」を演奏しました。大きな拍手をいただきました。

管内吹奏楽演奏会

画像1 画像1
始まりました。

管内吹奏楽演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会場の様子です。

管内吹奏演奏会

画像1 画像1
会場の犬山市民文化会館に向かっています。演奏は10時からです。

南風あったかげん記−116−

☆★☆ 雨ニモアテズ ☆★☆
 手紙をいただきました。その中に、宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」のパロディが紹介されていました。賢治のふるさと盛岡の小児科医・三浦義孝氏が小児科学会で披露した詩です。作者はどこかの校長先生のようです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「雨ニモアテズ」
雨ニモアテズ、風ニモアテズ、雪ニモ夏ノ暑サニモアテズ、
ブヨブヨノ体ニ、タクサン着コミ意欲モナク、体力モナク、
イツモブツブツ、不満ヲイッテイル、
毎日、塾ニ追ワレ、テレビニ、吸イツイテ遊バズ、
朝カラ、アクビヲシ、集会ガアレバ、貧血ヲ起コシ、
アラユルコトヲ、自分ノタメダケ考エテカエリミズ、
作業ハグズグズ、注意散漫スグニアキ、ソシテスグ忘レ、
リッパナ家ノ、自分ノ部屋ニ閉ジコモッテイテ、
東ニ病人アレバ、医者ガ悪イトイイ、
西ニツカレタ母アレバ、養老院ニ行ケトイイ、
南ニ死ニソウナ人アレバ、寿命ダトイイ、
北ニケンカヤソショウガアレバ、ナガメテカカワラズ、
ヒデリノトキハ、冷房ヲツケ、ミンナニ、勉強勉強トイワレ、
叱ラレモセズ、コワイモノモシラズ、
コンナ現代ッ子ニダレガシタ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 とてもよくできていますね。
 子育てについて、考えさせられます。
 校長 土 井 謙 次(syaraku@tcp-ip.or.jp

南風あったかげん記−115−

☆★☆ 勉強にはやり方がある−その11− ☆★☆
《 知識を整理する;1 》
 「理解する」から「知識を整理する」に移ります。
 かつてこんな事がありました。大学の試験で、A4の用紙1枚だけ持ち込んでもよいというテストです。
もちろん何を書き込んでも構いません。みなさんならどうします?
 教科書を書き写す?スペースがないから無理ですね。あくまでもA4用紙の裏表だけです。
 結局、試験範囲を理解した上で、ポイントだけを書き込むしかないのです。キーワード、あるいは大事な公式や数字のみを書くのです。
 やってみてわかりました。その紙、いわばカンニングペーパーを作成するためにはまずしっかり理解して、理解したことをわかりやすく整理することが必要なのです。そのペーパーができあがる時には、自分の中では勉強はほぼ終わっていたのです。
 これは、勉強のやり方を考える上で、大きなポイントです。「知識を整理する」とは、まず「理解した」上で、それぞれの知識を関連づけ、意味を持たせることなのです。
 まず、限られたスペースにカンニングペーパーを作ってみましょう。それが、知識を整理する勉強法の一つです。 
校長 土 井 謙 次(syaraku@tcp-ip.or.jp

愛知県吹奏楽コンクール

愛知県吹奏楽コンクールのタイムテーブルがわかりました。
 B編成の部(出演20校)
  8月8日(水)豊田市民会館
   岩倉南部中学校 出演順7番 演奏は11時より
   成績発表・表彰式 15時15分より
    チケットは¥800です。

吹奏楽練習・2年学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽室では、県大会出場を決めた吹奏楽部が熱の入った練習をしていました。明日、10時から始まる管内演奏会のオープニングを飾ります。会場は犬山市民文化会館、入場は無料で、どなたでもご入場いただけます。
 図書館では、2年生の学習会が行われていました。

南風あったかげん記−114−

☆★☆ 勉強にはやり方がある−その10− ☆★☆
《 理解編2;先生、友達に聞け!人に教えろ! 》
 このブログを読んでいる方は、ある程度パソコンが使える方だと思います。そこでお尋ねしますが、パソコンの分厚いマニュアルを読む気がしますか?
 ある程度パソコンを使えるようになると、マニュアルのどこを読めばよいのかがわかってきますし、読んでも理解できますが、初期の段階ではどこから読んでよいのかすらわからないのではないかでしょうか?それよりも、わかっている人に聞いた方がはるかに早いでしょう。
 「知識」と「理解」は違います。「知識」は事典やインターネットで調べることができますが、「理解」することは簡単ではありません。しかし、わかっている人に聞くと、わかりやすく説明してくれます。「理解」したいことは、人に聞いた方がはるかに早いのです。
 これとは逆で、人に教えると、自分が理解していること、曖昧な部分がはっきりします。聞かれたことに答えるのは、自分の勉強になるのです。
 私はよく授業で、「小学校○年生にわかるように説明してください。」と言いました。小学生に説明できて、はじめてわかったと言えるのです。
 わからないことはどんどん人に尋ねてください。また、聞かれたらどんどん教えてあげてください。
校長 土 井 謙 次(syaraku@tcp-ip.or.jp) 

県陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
決勝は見事6位入賞でした。東海大会は8月11日土曜日に、今日と同じ瑞穂陸上競技場で行われます。

県陸上大会

走り幅跳び岡本さんは残念ながら予選敗退です。工藤くんの1年男子100m決勝は15:40の予定です。8人が走り、うち6人が東海大会へ進めます。

県陸上大会

画像1 画像1
女子走り幅跳びは岡本さん3本跳んで記録4m20cm 結果待ちです。

県陸上大会

画像1 画像1
女子走り高跳び、水越さん148cm3回とも失敗しました。 記録145cmで県大会は残念ながら敗退です。

県陸上大会

1年男子100m 工藤君が予選5位で決勝進出を決めました。

県陸上大会

画像1 画像1
1年男子100m、工藤優太が12秒24で組2位でした。決勝にいけそうです。

県陸上大会

画像1 画像1
女子走り高跳び
水越さん145cm2回目失敗しましたが、3回目は見事成功しました。自己最高タイです。

県陸上大会

画像1 画像1
女子走り高跳び
水越さん145cm1回目失敗。残念!

県陸上大会

画像1 画像1
女子走り幅跳びは、岡本さん1回目失敗しました。

県陸上大会

画像1 画像1
女子走り高跳びで水越さん140cmを1回でクリアしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/17 朝礼
3/19 学校評議員会
生徒会役員選挙・立会演説会
3/21 公立高校合格発表
3/22 学校施設開放日
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517