医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

授業風景 3年生 数学

3年生 数学の授業風景です。
式の計算の学習に、みんなで楽しく取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マニラからの便り

画像1 画像1
フィリピンのマニラ日本人学校にいる坂倉先生から便りが届きました。
「MABUHAI14号」を、右の配付文書コーナー「おしらせ」欄でご覧頂くことができます。

フィリピンのコロナ事情、日本人学校のZOOM事情などが分かり易くまとめられています。是非ご覧ください。

 ※ 写真はZOOM授業に取り組む坂倉先生の様子です。

授業風景 2年生 理科

2年生 理科の授業風景です。
火山や地震の多い場所。プレートと地震の関係について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生 保健体育

3年生 保健体育の授業風景です。
今日のテーマは「健康の成り立ち」。
ホットな話題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生 国語

1年生 国語の授業風景です。
「言葉の単位」
文法の学習が、和やかな雰囲気で進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動再開

およそ3カ月半ぶりに部活動が再開されました。

まずは1時間程度の活動時間で、対人練習は行わず、グラウンド整備や体力作りを中心としたメニューで、ゆっくりと始めて行きます。

それでも、待ちに待った活動に、みんな笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろえる

総合の時間を使って、構成的グループエンカウンターに取り組んだ学級があります。
テーマは「そろえる」。
気持ちをそろえ、行動をそろえると、気持ちが良い。
それを実感してもらおうという試みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏きたるらし

中庭で紫陽花が咲き始めました。
ラベンダーやポーチュラカも育ち始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生 理科

1年生 理科の授業風景です。
花をピンセットで丁寧に分解しながら、そのつくりを探ります。
発見が会話を呼びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生 社会

3年生 社会科の授業風景です。
第一次世界大戦前夜の世界情勢を、各自が調べたことをもとに話し合っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生 家庭科

2年生 家庭科の授業風景です。
「衣生活と自立」というテーマの学習で、「人はなぜ服を着るのか」という問いに、議論を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生 英語

1年生 英語の授業風景です。
先生から発せられる英語の指示を、一生懸命聞き取り、素早く反応します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生 英語

2年生 英語の授業風景です。
互いの距離を意識しながら、英語で対話の練習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操服での登校について

画像1 画像1
明日から始まる部活動に向けて、合わせて、コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、部活動や体育の授業があって、その日に体操服を着ることがわかっている生徒には、朝から体操服で登校することを認めています。(先週のHP等でお気づきの方もおみえになると思います。)

着替えをするときに生じる「密接」状態を、回避するためです。

体育の授業等で汗をかくことも十分予想されますので、着替え(夏用制服や着替え用の体操服)を用意されることをおすすめします。

授業風景 3年生 日本語指導

3年生は、進路選択も意識して指導に当たります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1年生 数学

1年生 数学の授業風景です。
「正の数・負の数」
用語も中学校らしいもの変わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年生 技術

3年生 技術科の授業風景です。
コンピュータ室でプログラミングに挑戦しています。
指示を一つ一つ丁寧に与えていくことが、「プログラミング」であることに気付いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週火曜日から部活動を再開させます

画像1 画像1
学校生活が、少しずつ軌道に乗って
きました。
6月9日(火)から、部活動を徐々
に再開させて行きます。

当面のスケジュール・留意点は以下
の通りです。

 1 今まで通り、原則として月曜
日は活動を行わない。
 2 火曜日から金曜日のうち3日間を活動日とする。
 3 少なくとも6月中は朝練習を実施しない。
 4 開始前、活動終了後は手洗いを確実に行わせる。
 5 6月中は17時15分には下校を完了させる。
 6 練習場所では極力密集を避けるよう工夫する。
 7 土・日の練習は、6月20日を初日とする。

6月中はこの点を守りながら、2・3年生の練習を始めて行きます。特に来週は急に激しい運動をすることのないよう注意し、生徒の負担を極力避けるようにしていきます。

1年生の入部までのスケジュールも、例年よりゆっくりとした流れになります。後日学年通信等でお知らせしますので、ご確認ください。

気温が上がってきています。水筒の持参など、ご家庭のご協力、よろしくお願いいたします。 

委員会・議会

本年度最初の委員会・議会が開かれました。
日常活動などが、これで軌道にのってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南中ラジオ 最終日

画像1 画像1
南中ラジオも最終日となりました。
今日は、体育大会のブロック分けについて、楽しくわかりやすく説明してくれました。

今日の午後、本年度最初の委員会活動が予定されており、広報委員会が稼働し始めます。来週からは、広報委員会の「昼の放送」に移行します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
8/10 山の日

配布文書

おしらせ

動画ひろば

作り方プリント一覧

みんなで歌おう

みんなで歌おう(音源集)

岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517