医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

乗り越えるために

相手を知った上で、それを乗り越える呼びかけをしていきます。
各箇所に様々な掲示が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

相手を知る・・・新型コロナウイルスって?

画像1 画像1
分散登校の二日目、今日は各クラス出席番号偶数の生徒が中心です。
健康状況を確認した後、全学級共通の資料を使って、「新型コロナウィルスを正しく知ろう」という活動に取り組みました。
克服すべき相手、うまく付き合っていくべき相手を科学的に知ることで、私たちがすべきことが見えてくるはずです。

再開に向けて

授業がまもなく始まります。
色々な場面で聞かれるようになった、「プログラミング」を体験する時間をもちました。SCRATCHというソフトを使い、日頃情報教育のアドバイスをしてくださっているラインズの梶原さんにご指導頂きました。
プログラミング教育は、論理的な思考を育てる物であることを実感する時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひとこま

マスク越しではありますが、どこか安心したような表情。
伝わるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひと工夫

3年生の横山先生が、「手作りフェイスシールド」を作っていました。
保健室には、「発熱者」と「けが等」の来室者を分ける仕組みが設置されました。
様々な箇所で、色々な知恵が発動されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手を洗って

手を洗って教室に入ります。
検温も忘れずに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校 第2日

分散登校の二日目。
今日も穏やかな表情での登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

そろりと・・・

担任の先生の話を聴き、課題を提出します。
「そろり」と始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

距離をとって

教室に入ったら、みんな自主的に距離をとって、落ち着いて着席します。
その静けさに、若干の違和感を感じながら、生徒たちの自覚の高さに安堵しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校が始まりました

画像1 画像1
分散登校の初日です。
一人一人のマスク越しの表情は、やっぱり笑顔に見えます。

フィジカル・ディスタンス

学校再開が近づいています。
フィジカル・ディスタンス確保に向けた準備も、急ピッチで進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生に手洗い場を!

画像1 画像1
「1年生の手洗い場が少ない!」
感染防止の観点から、校内を再点検してみると、改めて気付くことがあります。
先生たちが急遽、手洗い場増設作戦に乗り出しました。

これで、少しゆとりを持って教室に向かうことができるはずです。

コロナ対策 学校生活で注意すること

画像1 画像1
学校再開に当たって、みんなが安全に過ごせるよう、一日の流れをくみたてています。一覧に示した物が「配付文書」の「安全対策 一日の流れ」ボタンでご覧いただけます。ご家庭でもお子さんと一緒にぜひご確認ください。

再開に向けて・・・アフリカのウィルス対策講座

海外青年協力隊員として、ザンビアでの活動経験のある服部先生が、その当時の生活ぶりの紹介を交えながら、アフリカのウィルス対策事情について講義をしてくれました。
いよいよ分散登校が始まります。
みんなを安心して迎えられるよう、準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「配付文書」不具合 解消しました

画像1 画像1
「配付文書」でご覧頂くデータの一部が閲覧できないとのお問い合わせを頂きました。不具合があってご迷惑をおかけしました。以下の三つのデータについて、不具合が解消しましたのでお知らせをいたします。

 【不具合の解消したデータ】
 1 6月第1週の予定
 2 informativo de saúde
 3 保健便り 臨時号

ご心配をおかけしたこと、お詫び申し上げます。

気軽におたずねください

画像1 画像1
学校再開に向け、学校では安全の確保に向けた準備を進め、方針をまとめています。

25日発行予定の「保健だより」から、その一部を抜き出してみると・・・

 ○ 授業中は常時換気します。
  (エアコン使用時は定期的に換気をする時間を設けます。)

 ○ 給食前に、丁寧に手洗いをしましょう。
   給食は前向き給食、会話は控えましょう。

 ○ 机、手すり、水道のコック等、職員が次亜塩素酸水(商品名:キセ
   キクリーン)による消毒を適宜行います。

一斉登校も迫っており、いろいろご心配なことも出てくるかと思います。遠慮なく学校にお申し出くださるようお願いいたします。

保健だよりの内容は、画面右の「配付文書」でご確認いただけます。
ぜひご覧ください。

再開に向けて

江原先生に社会科の模擬授業を行って頂きました。
テーマは「貨幣で観る日本の歴史」。

コロナ後の授業のあり方を考えるきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

再開に向けて

再開のスケジュールが決まってきています。
先生たちも、「今こそ」出来る準備に取りかかっています。

15日(金)には、希望者を募って、昨年度から開設されている通級指導教室「南風」の運営方針の説明と、授業内容の疑似体験を行いました。

きっと普段の授業にもこの経験が生かされてくるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌おうみんなで

金曜日です。
正午に出勤している先生たちが中庭に出て、「Friday Ovation」「また明日ね」合唱を行いました。
Stay Home あと一息です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌おうみんなで・・・明日は金曜日です

画像1 画像1
また金曜日がやってきます。
「Friday Ovation」&「また明日ね」の取り組みに参加しませんか?

再開に向け、「仲間」を意識しながら気持ちの準備を進める機会になればと思います。

この画面右の「みんなで歌おう(音源集)」コーナーで音源をゲットしたうえで、明日の12時、取り組みに参加してください!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
8/10 山の日

配布文書

おしらせ

動画ひろば

作り方プリント一覧

みんなで歌おう

みんなで歌おう(音源集)

岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517