最新更新日:2024/05/16
本日:count up22
昨日:698
総数:1794478
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

3年生☆朝学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の朝学は、金曜日のコンクールに向けた学習です。

今回は計算コンクール(平方根)です。

放課などに、学級内で教え合う姿も多く見られ、みんなでがんばる姿がうれしく思います!

金曜日のコンクールに向けて、全員合格目指してがんばっていこう!

1年生☆朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝学習の様子です。来週の金曜日に英語コンクールがあるので、みなさんしっかり学習して高得点を目指しましょう!

暗算でできるかな?(頭の体操)<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
画像2 画像2
掲示板「校長先生コーナー」を更新しました。

例えば、1問目・・・
12×18は、もちろん筆算でもできますが、
=216 というように、式の中のある「きまり」を見つければ
一瞬で答えが出るのです。

答えの出し方(暗算方法)が分かった人は、伝えに来てください。

2年生☆職業調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では職業調べの学習が始まりました。
自分の担当する職業について,タブレットや本を使用しながら行っています。
初回でまだ慣れていない生徒も,先生の話をよく聞き頑張って調べ学習に取り組んでいました。
調べ学習は始まったばかり。これからの総合や学活の時間で頑張って取り組んでいきましょう。

1年生☆上級学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は学級活動の時間に、上級学校に訪問して何をするのかを学んだり訪問する学校への行き方などを調べたりしました。訪問するのは10月なのでまだまだ先ですが、訪問先でより多くのことを学べるように今から少しずつ上級学校について調べていきましょう!

3年生☆部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の大会に向けて、各部活動がんばっています!

緊急事態宣言中のため、活動時間や内容は限られていますが、今できることをしっかりやっています!

がんばれ!北中生!がんばれ!3年生!


教育実習の先生の授業 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近藤先生は、本日、2年1・2組女子の、保健体育の研究授業を行いました。
ハードルの跳び方を、ペアで観察し合い、互いに助言すことで、できるだけ速いスピードでハードルを跳べるようにするためにどうしたらよいか考えました。積極的に、どんどんハードルを跳び、授業の後半には、低く速く跳ぶことができるようになってきました。

2週間の教育実習は、あっという間に終わってしまいました。3名の先生方は、とても真面目で、積極的に実習に取り組んでみえました。3人とも、子どもたちに好かれるよい先生になれると感じました。はやく教壇に立ち活躍されることを期待しています。

教育実習の先生の授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
谷倉先生は、6月10日(木)に、1年4組で、社会の研究授業を行いました。
縄文時代と弥生時代の集落の様子を比較して違いに気づき、それぞれの時代の生活の様子や集団の関係性などについて理解を深めることができました。積極的に考え、話し合い、発表することができていました。

教育実習の先生の授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日まで、2週間、3名の教育実習の先生が、本校で実習をされました。
先生方の研究授業の様子を紹介します。
福島先生は、6月9日(水)に、1年5組で、国語の研究授業を行いました。
だまし絵を題材にした論説文を読み、文章の構成や展開、表現の方法について考えました。先生の説明をしっかり聞き、真剣に考え、仲間と意見を交流し、ノートもしっかりまとめることができていました。

2年生☆教育実習最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組に入っていた教育実習生が,今日で最終日を迎えました。
この2週間,2組のみんなは今まで以上に笑顔で楽しそうな毎日を送っていました。
6限に行ったお別れ会は,超全力で楽しんでいました。
この2週間より良い時間になったと思います。
来週からも,実習生の先生が残してくれた温かいメッセージを胸に,頑張りましょう!
輝く笑顔を見せてくれた,2週間素晴らしい時間をありがとうございました!

1年生☆教育実習最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日で教育実習最終日になりました。実習生の皆さんはお疲れ様でした。2週間という短い期間でしたが、実習生と関わりいい経験ができたと思います。来週から通常通りの学校生活に戻りますが、いつも通り元気に登校しましょう!

ICTは道はじめ(ねばならない1)<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
本校だけでなく、日本の学校には、今後の課題がたくさんあります。

今、その課題の一つが、「GIGAスクール構想」や「コロナでのリモート学習」でクローズアップされた「ICT教育」です。

やってもいいICT・やるべきのICTではなく、
ねばならないICTです。(多額の税金も投入されています)

幸い、扶桑町の努力により、iPadがすべての児童生徒に配布されています。
接続環境も課題はありますが、町教委も課題解決のために努力してくれています。

さてさて、モノはある、環境も整いつつある この中で、
これをどう有効活用するか?タブレットを日常の文房具に近いカタチで使えるようになるか?をスピーディーに検討し、積極的に導入していかなくてはなりません。

こんな「ねばならない状況」ですが、積極的に活用しようとする思いが教員にはあるものの、私も含めて、最近のパソコン(タブレット)やソフト(アプリ)に疎い教員も多数います。
研修の計画もあります。先進例が出始めているので、今後サンプルになる事案もたくさん出てくるかと思います。
ただ、正直申し上げ、弱さを露呈するようで恐縮ですが、通常の教育業務の中で、十分な研修時間を設けることが不足している状況です。

私たちはタブレットのプロではありません。
しかし、子どもたちがタブレットを有効活用するとともに、教員がタブレットを積極的に使い、子どもも教員も楽しい授業を作れるように努めていかなくてはなりません。

「道なかば」ではなく「道はじめ」です(本校も使用拡大中です)。

もし、タブレットの活用にたけている方が、保護者様・地域におみえになりましたらご支援くださると幸いです。

2年生☆総合

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合の様子です。
進路に向けたPASSカードをやっています。
先生の話をじっくり聞く・自分自身でじっくり考える・グループで友達の意見を聞く。
1時間,進路に向けた濃い時間をそれぞれ過ごしていました。
今週もあと1日です。どの授業も,一生懸命頑張りましょう!
(尚,先週スタートした教育実習も明日でラストです。
積極的に話しかけ,感謝を伝えに行きましょう!)

1年生☆ネットモラルについて

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は総合の時間にネットモラルについて学びました。SNSの正しい使い方やセキュリティの大切さを学ぶことができたと思います。今後は本日学んだことに気を付けながらスマートフォンなど使用しましょう。

3年生☆2組道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限に2組で道徳の公開授業がありました。

真剣に考える姿や自分の意見を自信をもって発表する姿が多く見られ、とても成長を感じました。


2年生☆清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の様子は,2年生のフロアを中心に清掃している様子を撮影してみました。
国語の毛筆で使用したバケツを丁寧に洗ったり,デッキブラシで力を入れ掃除していたり,それぞれ頑張っていますね。
きれいな環境で生活することは,学びアップにもつながります。
これからも清掃の時間は,丁寧に頑張りましょう!
(今度は,外掃除・体育館・下駄箱などの清掃場所で頑張っている姿を撮影しに行きますね!)

1年生☆花壇作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、1年生の花としてコスモスを植える計画を立てています。その計画を実行するために、本日の掃除の時間に外掃除の皆さんが花壇作りをしてくれました。ありがとうございます!すてきなコスモスが咲くようにすてきな花壇に仕上げていきましょう!

謎解き第3弾!(時には枠からはみだすことも大切です)<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
画像2 画像2
正解を示します。もちろんスタートポイントや線を引く方向は他にもあります。

これは、日本のある会社の入社試験で使われた問題です。
正答率は10%を切っていました、、、

また、外国のある会社では、40%を超えていたとか、、、

ルールや常識を重んじるのは、日本のいい文化でもありますが、
逆に固定的にせまくものごとを考える傾向があるのは、マイナスな点でもあります。

「数学を学ぶ価値」の一つに、「定理・原則を超えた考え方(法則)を見つけ出す」というのがあります。

日本人は、とかく「頭が堅い」と言われてきましたが、
何の何の、戦後の高度成長期に、枠を超えたアイデアで、世界に誇る新製品をどんどん生み出してきた結果、現在の日本があるのです(最近ちょっと停滞気味ですが…)。

私たちには、元来、ものごとを工夫して考え、解決しようという力や、新しいものを生み出そうという力が潜在的にあります。

数学の価値…というより…人としての生き方論みたいな感じになりましたが、数学だけでなく、あらゆる学びから、あらゆる考え、そして心を磨いていってほしいと思います。

1年生☆暑さに注意

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の学校での様子です。みなさんいつも通り元気に過ごしていました!
 
 そして本日から部活動が再開しましたが、夏が近づき気温が高くなってきているのでしっかり水分補給をして熱中症には十分気を付けて部活動に参加しましょう。

2年生☆授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後の授業の様子です。
数学・国語・英語・社会の授業の様子です。
英語はペアになって会話練習したり,国語では静かに毛筆に取り組んでいたりしていました。
授業中の「真剣な表情」です。
明日も「真剣な取り組み」で頑張りましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/30 通信制前期入試
1/31 朝会
2/1 1・2年教育相談 私立一般入試
2/3 入学説明会 私立一般入試
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453