わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

駅伝 県大会 女子

画像1 画像1
5区までの選手が走り終えました。

みんな、自分の力を出しきりました!!


次は、男子です!!

愛知県駅伝大会

画像1 画像1
5走!いよいよラストスパート!

愛知県駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、4走で15位です!残りあとわずか!頑張れ!!

駅伝 県大会

画像1 画像1
女子がスタートしています。

頑張れ!!!

愛知県駅伝

画像1 画像1
応援頑張ります!

愛知県駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ女子のレースが始まります。みんなで力を合わせて頑張るぞー!

「秋もゆる」豊田市運動公園<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
駅伝県大会の会場に到着後
コースを下見とウォーキングを兼ねて
みんなでウォーキング
沿道のもみじが、真っ赤です
みんなの心も真っ赤に燃えています
さあがんばろう

駅伝☆愛知県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は駅伝の愛知県大会が行われます。

朝早いですが、みんな元気に集合して、会場の豊田市運動公園に向けて出発です!

3年生☆学年合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は学年合唱の練習をしました。

学年合唱の練習をしっかりできるのは今日が最後でした!

練習するごとにどんどん良くなり、優しさやあったかさ、力強さなどがみんなの合唱を聞いていて伝わりました。

最初から最後まで集中して取り組むことができていました!

2年生☆学年合唱の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は1時間に体育館で学年合唱曲「糸」の練習が行われました!

学年合唱も学級合唱も日に日に良くなっているようには感じますが、合唱の披露まで一週間を切ったことは知っていますか?合唱への思いは一人一人あると思いますので、それを一つにして聞いてくれる人にちゃんとその思いも届けられるようにしましょうね!

人権落語講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日午後、一宮人権啓発活動地域ネットワークの主催で、落語家の桂ぽんぽ娘さんをお招きし、人権落語講演会を行いました。
扶桑町の人権擁護委員さんのお話のあと、ぽんぽ娘さんの講演が始まりました。
最初は、実演を交えた落語についての楽しいお話で、会場は笑いに包まれました。そして、ぽんぽ娘さんの壮絶ないじめ体験のお話が始まると、生徒のみなさんの眼差しが真剣なものに変わりました。いじめ続けられ死ぬしかないと思い詰めてから、夢を見つけ乗り越えるまでのお話を聞き、いじめについて深く考えることができました。最後に古典落語の「寿限無」を聞かせていただきました。講演後、生徒会からお礼の言葉と花束を贈り、校長先生のお話を聞き、会を閉じました。
いじめや人権について学び考える貴重な機会をつくっていただいた、桂ぽんぽ娘さん、人権擁護委員さん、町役場のみなさん、ありがとうございました。


3年生☆委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
赤い羽根募金最終日でした!

今日もたくさんの人が積極的に協力していました!

福祉委員のみんなも楽しみながら取り組んでいました!

2年生☆人権落語講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は講師に落語家の方をお招きし、「いじめられっ子からの克服」〜生きるって何だろう〜をテーマに実話を交えながら講演をしていただきました。

「いじめ」とは本人がそう思った時点で「いじめ」であり、「いじり」と思っていた言動で傷ついている人がいたかもしれません。改めてこの講演を機に友達との関わりかたを再度考えてみてください。

また、「寿限無」の落語も披露していただきました。落語といった伝統芸能に興味を持つ良い機会にもなりましたね!

3年生☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱練習の様子です。

運動場で練習しているクラスもいました!
外ということもあり、みんな開放的に歌っていました!

1,2年生と交流合唱をしたり、交流合唱をした後の反省を意識して練習しているクラスもありました!

学級のまとまりがより出てきましたね!

3年生☆授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。

4組は理科の授業で実験をしていました!
みんな興味津々に実験に取り組んでいました!


2年生☆合唱交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱発表会に向けて各クラスで他学年との合唱交流会が行われいます!この機会に他の学年の合唱から良いところを吸収し、人前で歌うということに慣れておきましょう!

超!見事なスピーチでした<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の日曜日の「チャレンジ議会スピーチ」について、昨日の中日新聞(近郊版)に掲載されました。
出典 中日新聞(令和4年11月8日(火)【15】面 近郊版)
掲載許諾済

私も後ろの傍聴席から見ましたが、
表情◎ 声量・読み方◎ 内容◎ 時間配分◎
の完ぺきなスピーチでした。
参加者からも感嘆の声が。
私も坂倉さんのスピーチの姿勢や内容から多くを学びました。

3年生☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱練習の様子です!

1年と交流しているクラスや今日意識することを書き出しているクラスなど
それぞれの練習方法で合唱に取り組んでいます!

他学年との交流を新鮮な気持ちで楽しんでいる様子がみられました!

3年生☆委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から10日まで福祉委員会が赤い羽根募金を行っています!

すでにたくさんの人が募金に協力してくれていました!

意欲的に協力できることがいいですね!

2年生☆掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は掃除の様子です!職場体験の経験もあってか、以前よりどのクラスも静かに集中して取り組んでいました!

このように学んだことを学校や家での生活ですぐに活かせるといいですね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 ☆3年テスト発表
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453