わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

1年生☆朝学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝学も英語コンクールに向けた学習です!

少しずつ正答率も上がっています!まずは曜日や月を完璧に抑えておきたいですね!

努力あるのみ!がんばれ1年生!

3年生☆人権週間

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の道徳の様子です。
今週は人権週間ということで、道徳の時間に人権についてのビデオを見ました。

人種についてSNSの使い方など、改めて日頃の自分の行いを見つめ直す時間になったのではないかなと思います。

2年生☆読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会によるキャンペーンで、昼放課に学年の先生による本の読み聞かせがありました!どの生徒も楽しそうに聞いているのが表情から分かりました!これを機に図書室に行く時間を増やしていきましょう!

2年生☆学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は1時間目にプレゼン発表の練習が行われました!学級班の仲間に発表をし、良かったところやアドバイスをもらっていました!とにかく相手のことを見て、話すスピードや声に抑揚をつけながら発表してみよう!

部活動の変革期にあたって<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご存じのとおり、国レベルで部活動の改革が始まりました。
 部活動の「学校から地域への移行」が改革目標の柱です。
 具体的には、最初の段階として、令和7年度までに、「休日の運動部活動の地域(指導者)への移行」を予定しています。文化部も少し遅れてですが、移行を検討し始めます。

 扶桑町でも、「扶桑町スポーツプラン検討委員会」を立ち上げ、町内関係組織の代表者を集め、具体的な協議が始まりました。

 これまで学校が中心に担ってきた部活動は、持続が可能である状態ではなくなってきました。私も少年時代の部活動の経験や、ソフトボール部の顧問として生徒とスポーツをする喜びを体感してきた身、部活動の意義や価値も人一倍解っているつもりです。
 しかし、社会が大きく変化する中、部活動の見直しは急務であると考えます。ただ、解決すべき課題が山積しており、急激な改革だけではハレーションを生むと考えます。すぐに改革する部分とゆるやかに改革する部分を見極め、部活動の地域移行を推進していきたいと思います。
 大切なのは、この部活動改革に、国・県・町・学校・地域・保護者等のそれぞれが当事者意識をもって参加することだと思います。
 これまで、子供たちは、余暇の多くを学校の部活動に費やしていましたが、スポーツや文化活動をはじめとした新たな余暇スタイルを模索していきたいと考えます。
 ご協力をお願いします。
<写真の資料は(案)段階です>

U-15ホッケー日本代表オールスター戦

 土日に、伊吹山のふもと、滋賀県の米原町で、秋のセレクションで選ばれた「U-15ホッケー日本代表オールスター戦」が開催されました。
 また校内でも紹介しますが、実は男子U-15に、本校の3年生の富田壮哉くんが選ばれています。すなわち、日の丸を背負った正真正銘の「日本代表」なのです。
 ホッケーは去年の2020東京オリンピックでも注目されましたが、世界的には歴史ある競技です。
 今回のオールスター戦は、代表チームを赤チームと青チームに分けて2日間で3回戦いました。
 富田くんのユニホームの胸には、日の丸が付いていました。彼のポジションは、サッカーで言うならワールドカップで活躍している右のMFの堂安選手と同じでしょうか(素人目線ですが、富田くんの動きを見てそう感じました)。ちなみに、ホッケーは11人で、サッカーのルールに似ています。
 本校には、他にもホッケー選手として大きな大会に出ている生徒がいます。みんなで応援したいと思います。
ps)試合に夢中になり、いい写真が撮れませんでした。
背中ばかりでごめんなさいm(_ _)m

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生☆朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝学から英語コンクールに向けて、強化週間スタートです!

金曜日のコンクールに向けて頑張っていこう!!

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
オール西尾張1回戦vs木曽川中 
選手全員が一生懸命戦い、試合に勝つことができました!
2週間後に2回戦があるので、そこに向けてまた練習を頑張ります!

剣道部 尾張中学校新人戦剣道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子二回戦敗退、女子準優勝でした。女子は県大会出場です。
また、来週には管内大会があります。応援よろしくお願いします。

ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は扶桑町コートで、扶桑町大会が行われました。
準々決勝には2組が勝ち残り、Aペアは0-3で敗退、Bペアは0-3で敗退しました。
1年生も多く出場し、それぞれの課題を見つけることができました。次の大会に向けて頑張っていきます。

3年生☆絵本読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会の先生による絵本読み聞かせキャンペーンがありました。
今日は3年生の日で、くじで選ばれた上田先生が読み聞かせをしてくれました!

多くの3年生が図書館を訪れました!
中学生になると人に読んでもらうという機会がなかなかないので、みんな嬉しそうに聞いていました!


2年生☆人権道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は体育館で人権道徳が学年全体で行われました。改めて皆さんは「LGBT」という言葉や意味について知っていましたか?

人権道徳を通して、一人一人の考え方が前よりも多様性のあるものになるといいですね。また、たった一つの言動で傷ついてる人がいること、助けられる人がいるということを忘れずに、今後の生活を送れるようにしましょうね!

尾北ホームニュースより<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
画像2 画像2
最近、本校の活動が新聞記事として、よく取り上げられます。
出典 上 尾北ホームニュース(令和4年11月25日(金)【2】面)
   下 同(令和4月12月2日(金)【2】面)

3年生☆まちプロ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まちプロの様子です。

今日は増刊号が完成した班から裏打ちをしました!
頂いた意見に線を引いたり、コメントを書いたりしました!

次はスライド完成に向けて頑張りましょう!

3年生☆授業

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の様子です。

12月になり、寒さが増してきましたが、窓を少しづつ開けて換気もしながら授業を行っています!

来週からはテスト週間にも入るので勉強に身が入りますね!

2年生☆下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は久しぶりの通常日課で少しリズムを取り戻すのに大変だったかもしれませんが、明日は気持ちを切り替えて元気に来て下さいね!

1年生☆総合

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目「総合」の取り組みの様子です。
上級学校訪問のまとめを「〇〇新聞」として1人1枚まとめています。
内容を分かりやすくまとめたり,読む人が読みやすい文字を書いたり,撮影してきた写真を貼ったりと,1時間集中して黙々と進めていました。
みなさんが作る新聞の完成がとても楽しみです。

3年生☆朝学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学の読書の様子です。

どのクラスも静かに読書をしていました。

朝の慌ただしい時間にこういったゆっくり本を読む時間を持つことで
心が落ち着き、いい形で1日をスタートすることができますね。

2年生☆給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は給食の様子です。給食前には石鹸で手洗い・アルコール消毒をし、速やかに給食の準備をしていました!

給食中で友達と話したりしたい気持ちは分かりますが、改めて一人一人が黙食を心掛けてコロナ対策をちゃんとしていきましょうね!

晩秋の落葉そうじ<こうちょう's eyes>

今日の清掃時間に、機械室の上(高所ではありません)に多くたまっていたイチョウの落葉を、男子生徒が落として、、、いえいえ、掃除をしてくれました。
学校敷地内は落葉でいっぱいですが、本校の生徒は実に真面目に掃除に取り組んでいて、一気にキレイになります。
このあと、今年一番の寒気が下りてくるようです。みんなの真剣な活動が、寒さをおさえ、心温かい学校を作ってくれますね。
ちょっとおどけている生徒もいましたが…^^;
いつもありがとう(^^)
(安全配慮を十分行い、監督教員を複数付けて活動しました)
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 私立推薦・特色入試
1/20 私立一般入試
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453